研究課題/領域番号 |
20K01546
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07010:理論経済学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
YOO DONGHOON 大阪大学, 社会経済研究所, 講師 (20868541)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | Business cycles / Diagnostic expectations / Imperfect information / Missperception / Consumer confidence / DSGE / Rationality / expectations / confidence / diagnosticity / misperception / Noisy information / Expectations / Learning / Diagnosticity / Misperception / Confidence |
研究開始時の研究の概要 |
The proposed project contributes to the existing literature by proposing a novel mechanism based on behavioral foundations to replicate fluctuations. The project will exploit the plausible source of distortions inherent to agents' preference and information to explain fluctuations. This will be the first work that the channels through which preferences, information, and demand-driven booms and busts are jointly determined and that the various behavioral models are compared by matching the data.
|
研究成果の概要 |
本プロジェクトは、行動学的な基礎に基づいた新しいメカニズムを導入することで、経済の変動を再現し、既存の文献に貢献することを期待しています。エージェントの選好、期待形成、情報に起因する歪みを探ることで、観測される経済変動の説明を提供することを目的としています。また、このプロジェクトは、研究者が自身の研究に利用できるツールキットを提供します。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
It contributes to the existing literature on behavioral macroeconomics and information frictions by integrating non-rational expectations into linear dynamics macroeconomic models and by providing structural interpretation of consumer confidence and understanding the underlying mechanism out of it.
|