• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公共インフラの国際間供給戦略による世界経済のブロック化と国際貿易の理論的分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K01605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

多和田 眞  名古屋大学, 経済学研究科, 名誉教授 (10137028)

研究分担者 柳瀬 明彦  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (10322992)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード戦略的ゲーム / 公共インフラ / 比較優位論 / 非対称均衡 / 貿易利益 / 純粋戦略同時ゲーム / 戦略的貿易ゲーム / リカードの比較優位論 / 公共インフラ供給 / 非対称ナッシュ均衡 / リカード・モデル / 純粋公共インフラ / ナッシュ均衡 / 貿易政策 / 政府の戦略的行動 / 地域間貿易
研究開始時の研究の概要

近年の中国によるアジア地域への積極的なインフラ供給戦略は日本や欧米などのインフラ供給に影響を与えている。国家間のインフラ供給競争が、世界貿易ひいてはそれによる世界経済にどのような影響をもたらすかを考察する。特に本研究では国家間のインフラ供給戦略にもとづく公共インフラの供給が国際貿易を通してもたらす世界経済における国家間の貿易状況を見ていくことで世界経済が地域間でのブロック化につながる可能性を、理論モデルを構築して討するものである。

研究成果の概要

政府間での公共インフラの供給を一般均衡における政府間の戦略ゲームとして考え、財の生産に混雑の発生しない公共インフラを供給する2国間での貿易について、初めに伝統的な貿易モデルで、複数均衡の可能性を指摘した。そしてリカード的な一般均衡のゲームで、大国の方がインフラにより依存する財を輸出し、両国とも貿易利益を得ることを示した。この結果は従来の比較優位論と類似しているが、ゲームの場合には不効率な生産が生じる可能性と全ての面で同一な国の間でも貿易が生じる可能性が指摘できた。そこで詳細な分析で、非対称均衡の性質を明らかにし、財の生産に混雑を伴う公共インフラでは非対称均衡は存在しないことを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の世界経済は中国の「一帯一路」構想とアメリカ・日本を中心とする「自由で開かれたインド・太平洋」構想の間での世界経済の覇権争いが顕著になっている。特にこうした国々が大規模な公共インフラを戦略的に供給することで、周辺諸国との貿易を自国に取り組み、貿易による勢力拡大を図り、自国の経済厚生を高めることにある。このような国家間の戦略的公共インフラ供給は世界経済のブロック化を促進させて、世界経済を悪化させる可能性がある。このような場合において、世界経済の悪化を防止するような経済的手段の考察に役立つと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Symmetry-breaking and trade in neoclassical economies with domestic policies having diminishing effect to production scale2023

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Tsuyoshi、Tawada Makoto、Yanagihara Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      Fulbright Review of Economics and Policy

      巻: 3 号: 2 ページ: 128-137

    • DOI

      10.1108/frep-04-2023-0016

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infrastructure and International Trade Theory:Multiple Equilibria, Trade Patterns, and Nonlinear Dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Yanase Akihiko
    • 雑誌名

      The International Economy

      巻: 26 号: 0 ページ: 20-43

    • DOI

      10.5652/internationaleconomy/ie2023.26.03.ay

    • ISSN
      1884-4367, 2186-6074
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixed Market Structure and R & D: A Differential Game Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Yanase Akihiko、Long Ngo Van
    • 雑誌名

      Dynamic Games and Applications

      巻: 14 号: 1 ページ: 97-132

    • DOI

      10.1007/s13235-023-00504-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Public Infrastructure Strategically Supplied by Governments and Trade in a Ricardian Economy2022

    • 著者名/発表者名
      Suga Nobuhito、Tawada Makoto、Yanase Akihiko
    • 雑誌名

      Foreign Trade Review

      巻: 58 号: 1 ページ: 68-99

    • DOI

      10.1177/00157325221119043

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resource Use and Pollution: A Synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Li Gang、Yanase Akihiko
    • 雑誌名

      Environmetal and Resource Economics

      巻: 83 号: 3 ページ: 861-901

    • DOI

      10.1007/s10640-022-00713-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共中間財を含む特殊なヘクシャー=オリーン型経済の国際貿易理論の分析2022

    • 著者名/発表者名
      多和田眞
    • 雑誌名

      経済研究所報(愛知学院大学)

      巻: 2号 ページ: 3-23

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Trade costs and free trade agreements: Implications for tariff complementarity and welfare2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Masafumi Tsubuku
    • 雑誌名

      International Review of Economics and Finance

      巻: 78 ページ: 23-37

    • DOI

      10.1016/j.iref.2021.10.012

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domestic product standards, harmonization, and free trade agreements2022

    • 著者名/発表者名
      Yanase Akihiko、Kurata Hiroshi
    • 雑誌名

      Review of World Economics

      巻: forthcoming 号: 3 ページ: 855-885

    • DOI

      10.1007/s10290-021-00446-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Game of International Pollution Control with General Oligopolistic Equilibrium: Neary Meets Dockner and Long2022

    • 著者名/発表者名
      Yanase Akihiko、Kamei Keita
    • 雑誌名

      Dynamic Games and Applications

      巻: - 号: 3 ページ: 751-783

    • DOI

      10.1007/s13235-022-00434-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Patterns and Efficiency of Investment in Transport Infrastructure2021

    • 著者名/発表者名
      Yanase Akihiko、Tsubuku Masafumi
    • 雑誌名

      The International Economy

      巻: 24 号: 0 ページ: 58-79

    • DOI

      10.5652/internationaleconomy/ie2020.24.02.ay

    • NAID

      130007969078

    • ISSN
      1884-4367, 2186-6074
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production possibilities and trade in a one-primary factor economy with public infrastructure2020

    • 著者名/発表者名
      Tawada Makoto、Yanase Akihiko
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 169-189

    • DOI

      10.1007/s41685-020-00162-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategic Investment in an International Infrastructure Capital: Nonlinear Equilibrium Paths in a Dynamic Game between Two Symmetric Countries2020

    • 著者名/発表者名
      Yanase Akihiko、Long Ngo Van
    • 雑誌名

      Mathematics

      巻: 9 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3390/math9010063

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Symmetry-breaking and trade in neoclassical economies with domestic policies having diminishing effect to production scale2023

    • 著者名/発表者名
      多和田眞
    • 学会等名
      日本地域学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Government, Endogenous Comparative Advantage, and Symmetry-Breaking2023

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      マクロ経済学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cross-country Heterogeneity in Production-Environment Nexus and International Trade2023

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Government, Endogenous Comparative Advantage, and Symmetry-Breaking2023

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      Vietnam Symposium in Global Economic Issues
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Government, Endogenous Comparative Advantage, and Symmetry-Breaking2023

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部支部冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Agreements on product standards in a three-country model of international oligopoly2022

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      International Conference on Public Economic Theory
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Public Intermediate Good and Endogenous Ricardian Comparative Advantage2022

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Agreements on Product Standards in a Three-country Model of International Oligopoly2022

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      12th International Conference on Economics of Global Interactions
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trade costs, infrastructure, and dynamics in a global economy2022

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      The Vietnam Economist Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patterns of Trade and Gains from trade in an Overlapping Generations and Specific Factors Model2022

    • 著者名/発表者名
      多和田眞
    • 学会等名
      日本地域学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] インフラストラクチャーと国際貿易理論2021

    • 著者名/発表者名
      柳瀬明彦
    • 学会等名
      日本国際経済学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Game of International Pollution Control with General Oligopolistic Equilibrium: Neary Meets Dockner and Long2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase
    • 学会等名
      VIRTUAL WORKSHOP ON "Dynamic games in environmental economics and management
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed Market Structure and R&D: A Differential Game Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase
    • 学会等名
      KAKENHI-NIESG Joint Workshop on “Infrastructure, Institution, and Globalization”
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi