• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協力的行動,経済的インセンティブ,社会的評判-Q&Aサイトの自然実験

研究課題

研究課題/領域番号 20K01627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関一橋大学

研究代表者

都留 康  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (00155441)

研究分担者 後藤 潤  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (30732432)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード社会的評判 / 金銭的インセンティブ / Q&Aサイト / 外国人差別 / 自然実験 / 機械学習 / 経済的インセンティブ / 社会的分断 / 保守主義 / 差別 / 協力的行動
研究開始時の研究の概要

この研究の目的は,社会的評判と金銭的インセンティブとが人間の協力的行動に対してどのような相互作用を持つのかを明らかにすることである.特に,①社会的評判制度の形成は協力的行動を促進するのか,そして②個々人の社会的評判の水準に対して金銭的インセンティブが付与された場合,協力的行動は阻害されるのか,の2つの重要な問題に焦点を当てる.具体的には,日本最大級のQ&Aサイトで生じた2つの自然実験(①社会的評判の促進; ②経済的インセンティブの導入)に基づいて新たな証拠を提供し,その社会科学的意味を考える.

研究成果の概要

本研究の目的は,社会的評判と金銭的インセンティブが人間行動にどのように作用するかを解明することである.本研究では,日本最大級のQ&Aサイトにおける2つの自然実験(相互評判制度の導入と金銭的インセンティブの導入)を利用して分析を行った.具体的には,その2つの自然実験がオンラインコミュニティ上でのイデオロギー的分断や各種差別を助長したかを分析した.
本研究では,質問に対する回答のテキストデータの機械学習手法を使用して,外国人に対する排外的感情の過激さを測定した.分析の結果,(1)相互評価制度の導入が分断と差別を助長すること,(2)金銭的インセンティブの導入が分断と差別を強めることが確認された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

オンラインコミュニティにおける差別発言や誹謗中傷は,対応が求められる喫緊の課題である.SNSなどを対象とする研究は現れているが,まだ十分とはいえない.本研究では,日本最大級のQ&Aサイトにおける2つの自然実験(相互評価制度の導入と金銭的インセンティブの導入)を利用して,その変更がイデオロギー的分断や各種差別を助長したかを分析した.分析の結果,(1)相互評価制度の導入が分断と差別を助長すること,(2)金銭的インセンティブの導入が分断と差別を強めることが確認された.本研究の社会的意義は,プラットフォームが参加者の増加を目的とする以上,何らかの規制が必要とされることを実証的に示したことにある.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Impact of Brokerage in a Communication Network on Productivity: Evidence from Sensor Data2024

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kentaro, Tsuru Tsuyoshi, and Uehara Katsuhito
    • 雑誌名

      Connections

      巻: 44

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do Women Council Members Allocate More Public Goods?Evidence from Rural India2024

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuko、D. Rajasekhar、R. Manjula、Kurosaki Takashi、Goto Jun
    • 雑誌名

      Economic Development and Cultural Change

      巻: - 号: 1 ページ: 451-486

    • DOI

      10.1086/727799

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Incentives from Career Concerns in a Contract Package: An Empirical Investigation2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Bicheng, Chan Tat, Owan Hideo, and Tsuru Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Management Science

      巻: 70

    • DOI

      10.1287/mnsc.2023.4956

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distance to news: how social media information affects bribe-giving in India2021

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun、Kurosaki Takashi、Mori Yuko
    • 雑誌名

      The Japanese Economic Review

      巻: 73 号: 1 ページ: 179-209

    • DOI

      10.1007/s42973-021-00084-w

    • NAID

      120007184286

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multitasking Incentives and the Informativeness of Subjective Performance Evaluation2020

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takahashi, Hideo Owan, Tsuyoshi Tsuru and Katsuhito Uehara
    • 雑誌名

      Industrial & Labor Relations Review

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-33

    • DOI

      10.1177/0019793919891980

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Reputational Concerns and Polarization in Online Communities: Computational Text Analysis with Natural Experiments in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun
    • 学会等名
      関西労働研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Who Suggests Policies for the Future? A Historical Randomization of Tenure Lengths in the Indian Parliament2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun
    • 学会等名
      80th Annual Midwest Political Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Politician's Term length in Nation Building: A Historical Natural Experiment in India2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun
    • 学会等名
      Hitotsubashi Summer Institute: Economic Development
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Politician's Term Lengths in Nation-building: The Historical Natural Experiment in India2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun
    • 学会等名
      Summer Workshop on Economic Theory (SWET) Otaru, Otaru University of Commerce
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Reputational Concerns and Polarization in Online Communities: Computational Text Analysis with Natural Experiments in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun
    • 学会等名
      Monash-Warwick-Zurich Text-As-Data Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Career Incentives and Judicial Independence: Evidence from the Indian Lower Judiciary2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun
    • 学会等名
      Applied Economics Seminar at Tsukuba University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Politician's Term Lengths in Nation-building: The Historical Natural Experiment in India2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun
    • 学会等名
      Applied Economics Seminar at Sophia University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Career Incentives and Judicial Independence: Evidence from the Indian Lower Judiciary2022

    • 著者名/発表者名
      Goto, Jun
    • 学会等名
      Royal Economic Society Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reputation, Incentives, and Polarization: Computational Text Analysis with Online Natural Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Goto, Jun
    • 学会等名
      Applied Economics Seminar (online) at The Hong Kong University of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reputation, Incentives, and Polarization: Computational Text Analysis with Online Natural Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Goto, Jun
    • 学会等名
      Microeconomics Seminar (online) at University of Hawai'i at Manoa
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Career Incentives and Judicial Independence: Evidence from the Indian Lower Judiciary2022

    • 著者名/発表者名
      後藤潤
    • 学会等名
      Pacific Conference for Development Economics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Political Scandals and Jeopardized Democracy: Evidence from the Japanese National Diet2022

    • 著者名/発表者名
      後藤潤
    • 学会等名
      Japanese Society for Quantitative Political Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Polarized Social Norms Against Corruption: A Social Media Experiment in India2021

    • 著者名/発表者名
      後藤潤
    • 学会等名
      Data Analytics for Anticorruption in Public Administration Conference, World Bank
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nation-building after Disaster: The Formation of National Identity and Its Consequences for Civil Conflict2021

    • 著者名/発表者名
      後藤潤
    • 学会等名
      2021 Winter Meeting of the Japanese Society for Quantitative Political Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Origins and Persistence of Parochial Altruism: A Tenure Institution and Intergroup Conflicts in Colonial India Webinar Series on Growth and Development in India2020

    • 著者名/発表者名
      後藤潤
    • 学会等名
      Webinar Series on Growth and Development in India
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] お酒はこれからどうなるか-新規参入者の挑戦から消費の多様化まで2022

    • 著者名/発表者名
      都留 康
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582860092
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi