• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア地域におけるサプライチェーンと雇用の変化に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K01708
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07050:公共経済および労働経済関連
研究機関長崎大学

研究代表者

福澤 勝彦  長崎大学, 経済学部, 教授 (00208935)

研究分担者 藤田 渉  長崎大学, 経済学部, 客員教授 (30264196)
宇都宮 譲  長崎大学, 経済学部, 准教授 (60404315)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードサプライチェーン / 日本的な雇用 / アジア / モジュール / 雇用 / 労働のモジュール化 / グローバル / アーキテクチャー / 雇用システム / 人的資源 / 労働経済学 / 労働法
研究開始時の研究の概要

グローバル化なサプライチェーンの拡大と共に雇用の多様化や労働市場の分断(正規と多様な非正規労働者)が進展している。このような変化を本研究では労働のモジュール化(インプットとアウトプットの定型化)という視点で捉えようとするものである。それらは、産業社会が成熟した先進国ではなく、むしろ後発のアジア地域で先進的にみられるのではないかという観点から、新たな労働の姿をアジア諸国から明らかにするものである。

研究成果の概要

COVID-19 以降のグローバル・サプライチェーン(GSC、Global SupplyChain)の動揺とその影響を、わが国の雇用および、それと相関する指標から観測し、ショックの前後での変化およびショック自体の特徴を分析した。指標としての貿易統計、特に輸入額の変動推移と、国内雇用との関係に着目した。そこでは、過去の経済ショックとの相違から、輸入を通じた各国・地域でのショックの輻輳に注目し、多体の振動と揺動的な現象である可能性があることを示すことができた。また、異なる産業分野や輸入品目であっても共通する変動があることからショックの前後におけるGSC の変化の可能性があることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はグローバルなサプライチェーンの変化が我が国の雇用にどのような影響を与えるのかを貿易統計を用いて実証的に示す研究であり、分析のための新たなモデルおよび解析分析信号手法などの多様な分析手法を適用し、かつ明瞭な結果を得たことで経済学分野での手法の新しさも含め学術的に意義あるものである。
また、すでにグローバル化した我が国の産業構造が国際経済の変動によって、我が国の雇用そのものにどのような影響を与えるかを数値的に示したものであり、雇用問題という重要な社会課題に対しての重要な指針を与えるものであることから社会的な意義も大きいものであると考える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] COVID-19ショックによるグローバル・サプライチェーンとわが国の雇用への影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤田渉
    • 雑誌名

      長崎大学経済学部「経営と経済」

      巻: 103 ページ: 79-149

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimating the Province-level Number of the Labor Force in Thailand and Whether labor shortage occurs2023

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Utsunomiya
    • 雑誌名

      GTBMC  Conference Proceedings

      巻: 2 ページ: 75-86

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can satellite imagery be used to estimate labor force population? A preliminary study using building footprint shape data and Thai labor force survey results2023

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Utsunomiya
    • 雑誌名

      AIB Asia Pacific Regional Conference

      巻: 0 ページ: 927-937

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do Neighbors Affect People's Demand for the Biodiversity Conservation Project in the U Minh Ha Peat Swamp Forest of the Mekong Delta, Vietnam?2022

    • 著者名/発表者名
      Khai Huynh Viet、Utsunomiya Yuzuru、Khong Tien Dung、Khoi Le Nguyen Doan
    • 雑誌名

      Frontiers in Sustainable Food Systems

      巻: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3389/fsufs.2021.808117

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] タイ労働力調査集計データ処理手順および労働力趨勢に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      宇都宮譲
    • 雑誌名

      経営と経済

      巻: 100 ページ: 247-262

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル・サプライチェーンの直面する問題と雇用への影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤田渉、福澤勝彦
    • 学会等名
      九州経済学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] How many residents do they eat raw fish and how much is it? A preliminary study on food customs in lower basin of the Mekong river2021

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Utsunomiya, Takahiro Ota, Minoru Wada, Kei’ichiro Iguchi.
    • 学会等名
      Cambodia. 3rd. ESP Asia Conference.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimating Human Resources from Outer Space: A Preliminary Study of Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Utsunomiya
    • 学会等名
      2021 Academy of International Business Asia Pacific Regional Conference.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Is Color Space Useful to Detect a Region Rich in Human Resource? A Study of Thailand and Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Utsunomiya
    • 学会等名
      AIBSEAR Hong Kong Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衛星写真を用いた労働力賦存状況推定:タイおよびベトナムにおける事例をもとに2020

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 譲
    • 学会等名
      日本労務学会第50回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi