• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本の都市化・産業化と子どもの健康変化:おもに乳幼児死亡と学童の身体成長から

研究課題

研究課題/領域番号 20K01804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07070:経済史関連
研究機関一橋大学

研究代表者

友部 謙一  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (00227646)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード身体成長 / 乳幼児死亡 / 都市化 / 産業化 / 体格 / 栄養 / 農家副業
研究開始時の研究の概要

本研究では、近代日本の都市における産業化や都市化という大きな変化が、世帯を行動単位とする社会において、その最下層に位置する子供たちの健康へどのように影響するのかを、学童の身体状況(身長や体重など)や乳幼児の疫学的状況(乳幼児死亡や疾病など)を、明治の学校令以降各尋常および尋常高等小学校で作成された学籍簿を使い、明らかにすることを目的としている。
また、本研究では世帯が都市化や産業化を受け止める砦として機能したと考えたうえで、上記の分析を通じて、近代日本の都市に居住する世帯に成育した乳幼児・学童の身体生理学的変化と社会のマクロ経済的な変動の関係を明らかにできると確信している。

研究成果の概要

本研究は近代日本の産業(工業)化や都市化という社会変動が労働生産組織の「単位集団」である世帯のなかで最下層に置かれた乳幼児及び学童の健康にどのような影響をもたらしたのかを明らかにすることを目的としている。
研究成果をまとめると、数量史研究のDX化や計量化の課題を扱った方法論の論稿(『一橋経済学』)や、近代初頭の大都市に忽然と現れた「細民」の生活水準を細民統計の世帯個票データを使い分析した英文論稿、さらに、長野県下伊那郡下の学籍簿(個人データ)を使った学童の身長体格分析に関する論稿を出版した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義は、近代日本での産業化や都市化という大きな変化が、世帯を行動単位とする社会において、その最下層に位置する子どもたちの健康への影響を評価することにより、出生以降の人的資本の成長の軌跡を乳幼児死亡や体格情報から再構成し、その生理学的な成長の軌跡とマクロ経済的な変化(賃金や所得など)を明確にすることにある。また、それらを農村部で研究されてきた無制限的労働供給や二重構造論(都市部との)の諸研究と関連付けながら、近代日本の大きな社会変革の中で、そこに居住・生活する世帯に成育した乳幼児・学童の身体的変化と社会経済的な変化を関係づける研究枠組みを提供することでもある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 日本経済史におけるデータDX 作業の成果と課題 : 近世周辺の太閤検地、宗門人別と百姓一揆を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      友部謙一・花島誠人
    • 雑誌名

      一橋経済学

      巻: 14 号: 1 ページ: 3-26

    • DOI

      10.15057/82055

    • 年月日
      2024-01-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A demographic and nutritional analysis of urban lower class dwellers in modern Japan revised version : the case of one Saimin-chiku in Tokyo, ca.19302024

    • 著者名/発表者名
      Kenich Tomobe, Minori Oshidari, Keisuke Moriya, and Yoshihiro Kawano
    • 雑誌名

      Discussion Papers In Economics And Business, Osaka University

      巻: 22-06-Rev ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学籍簿から見る戦前期農村における児童の体格ー長野県下伊那郡座光寺村を事例としてー2023

    • 著者名/発表者名
      守谷慶祐・友部謙一
    • 雑誌名

      歴史からみた経済と社会 日本経済史研究所開所90周年記念論文集

      巻: 2部 ページ: 435-458

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学籍簿から見る戦前期農村における児童の体格 ―長野県下伊那郡座光寺村を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      守谷慶祐・友部謙一
    • 雑誌名

      『歴史から見た経済と社会(仮)』思文閣出版 所収

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世帯の栄養状況からみた身体2022

    • 著者名/発表者名
      守谷慶祐・友部謙一
    • 雑誌名

      歴史人口学の課題と展望

      巻: 22章 ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A demographic and nutritional analysis of urban lower-class dwellers in modern Japan: the case of one Saimin-chiku in Tokyo, ca.19302022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tomobe, Minori Oshidari and Keisuke Moriya
    • 雑誌名

      Discussion Papers In Economics And Business, Osaka University

      巻: 22-06 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体位の変動と人口・経済2021

    • 著者名/発表者名
      友部謙一
    • 雑誌名

      社会経済史学事典

      巻: - ページ: 354-355

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Brief History of Markets, Households and Infectious Diseases in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi TOMOBE
    • 雑誌名

      JAPAN SPOTLIGHT

      巻: 237 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mining Pollution and Infant Health in Modern Japan: From Village/Town Statistics of Infant Mortality2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Moriya, and Kenichi Tomobe
    • 雑誌名

      Modern Environmental Science and Engineering

      巻: 6 ページ: 804-809

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 流動の国日本・略史:市場・人口・感染症2020

    • 著者名/発表者名
      友部謙一
    • 雑誌名

      三田評論

      巻: 1249 ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 感染症と日本経済史2022

    • 著者名/発表者名
      友部謙一
    • 学会等名
      黒生塾・春季歴史後援会(日本経済史研究所、大阪経済大学)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mining pollution and infant health in modern Japan: from* village/ town statistics of infant mortality2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Moriya & Kenichi Tomobe
    • 学会等名
      European Social Science History Association Online
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi