• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアにおける現地小売企業の自己革新に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K01848
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関富山大学

研究代表者

鳥羽 達郎  富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授 (40411467)

研究分担者 佐々木 保幸  関西大学, 経済学部, 教授 (20268288)
金 き  東京国際大学, 商学部, 教授 (60255023)
舟橋 豊子  立命館大学, 政策科学部, 准教授 (70760479)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード小売業 / 国際化 / 新興経済国 / グローカリゼーション / 自己革新 / 小売業の国際化 / 東南アジア / 多国籍小売企業 / 現地小売企業 / 埋め込み / 流通革命 / 日系小売企業 / 欧米小売企業 / グローバリゼーション / 新興経済国の小売業 / 創造的適応
研究開始時の研究の概要

東南アジアの新興経済国に存在する現地の小売企業は,多国籍小売企業が持ち込む新たな知識や技術を創造的に取り込み,それらを糧に自身が存在する環境条件に立脚した「自己革新」を遂げることで成長発展している。本研究は,新興経済国に存在する現地の小売企業が自己革新を成し遂げるメカニズムについて考察することを目的としている。最初に,多国籍小売企業が新興経済国で苦戦や撤退を強いられる原因を検討することによって,現地の小売企業に備わる「強み」を浮き彫りにする。次いで,現地の小売企業がいかに多国籍小売企業が持ち込む知識や技術を学習し,それらを創造的に援用することで自己革新を図っているのかについて検討する。

研究成果の概要

本研究の目的は,小売企業の国際展開に伴う流通やマーケティングに関する知識や技術の普及が進出国の流通業の発展に及ぼす影響について検討することである。持続的な成長発展を求めて新興経済国に踏み入ってきた先進諸国の小売企業が苦戦を強いられる一方で,新興経済国における現地の小売企業が最先端の知識や技術を能動的に取り込むことで「自己革新」を図ってきたことについて事実に注目する。研究の結果,新興経済国の小売業者は現地の伝統的な観念や価値体系に基づきながら国外から普及してきた新たな知識や技術を取り込む翻訳的適応を通じて自己革新を果たし,先進諸国から進出してきた小売企業に対峙してきたことを確認することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小売業の国際化にかかわる研究は,当初から先進諸国の大規模な小売企業による国境を越える事業展開を分析対象としてきた。主として,「現地市場でどのようなマーケティングが要求されるのか」 という問題について検討してきた。しかし,先進諸国の小売企業による攻勢を受ける現地の小売業者の対応については殆ど研究されることがなかった。そこで本研究では,新興経済国の小売業者による積極的な対応行動に焦点を当てるところに学術的意義を見出すことができる。また,このような研究は,新興経済国への進出を図る小売企業や新興経済国における流通政策の在り方に新たな示唆を提示するという意味において社会的意義も備わる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 1件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 書評2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      マーケティング史研究

      巻: 1 号: 2 ページ: 250-282

    • DOI

      10.51102/jmhr.1.2_250

    • ISSN
      2436-8342
    • 年月日
      2022-09-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小売企業の垂直的統合と社会的責任:ファーストリテイリングの事例研究2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      『消費経済研究』(日本消費経済学会)

      巻: 第11号 ページ: 144-158

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日系小売企業の国際展開と撤退:ミニストップの事例研究2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      『Warm Topic』(北陸環日本海経済交流促進協議会)

      巻: Vol.167 ページ: 24-39

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売企業の国際展開における『撤退』の戦略的視点:カルフールの事例研究2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      『実践経営学研究』(実践経営学会)

      巻: No.14 ページ: 277-286

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ニューノーマルにおける小売業の可能性に関する一考察:中国のニューリテールの事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      金琦
    • 雑誌名

      『実践経営学研究』(実践経営学会)

      巻: No.14 ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 日系小売企業の新興国市場における挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      Warm Topic

      巻: Vol.164 ページ: 16-29

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ベトナム小売市場における日系小売企業の挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      実践経営

      巻: 第58号 ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製造小売業の国際展開と社会的責任2021

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      消費経済研究

      巻: 第10号(通巻 第42号) ページ: 20-33

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピンBOP市場の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 雑誌名

      月刊グローバル経営

      巻: 11月号 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『フィリピンのサリサリストア:流通構造と人々のくらし』2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 第29巻 第1号 ページ: 111-112

    • NAID

      120007167929

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インバウンド消費市場に適応するマーケティングの考察2021

    • 著者名/発表者名
      金琦
    • 雑誌名

      『東京国際大学論叢:商学・経営学研究』(東京国際大学)

      巻: 第5巻 ページ: 21-38

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィリピンのサリサリストア2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 雑誌名

      『月刊グローバル経営』(一般財団法人 日本在外企業協会)

      巻: 7/8月 合併号 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ウォルマート・ジャパンのマーケティング戦略2020

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 雑誌名

      『消費経済研究』

      巻: 第9号(通巻 第41号) ページ: 40-52

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マークス・アンド・スペンサーの国際展開と撤退に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本消費経済学会令和4年度西日本大会(於:中村学園大学・WEB開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小売企業のエシカル・ソーシングに関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本流通学会第36回全国大会(於:常葉大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小売企業の国際展開における『撤退』2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      実践経営学会第65回全国大会(於:プラザアーバンホール・開催校:八戸学院大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メトロジャパンの撤退に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本消費経済学会第47回全国大会(於:岡山理科大学・WEB開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネット通販の成長と流通政策:デジタルプラットフォーム取引透明化法とフランスの反アマゾン法を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木保幸
    • 学会等名
      日本流通学会関西・中四国部会・第138回定例研究会(於:WEB開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新しい時代の小売業に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      金琦
    • 学会等名
      実践経営学会第65回全国大会(於:プラザアーバンホール・開催校:八戸学院大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンの流通の変革の特徴と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 学会等名
      日本流通学会第36回全国大会(於:常葉大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新興国における零細小売業2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 学会等名
      異文化経営学会第15回関西部会(於:大阪商業大学梅田サテライトオフィス)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンのBOPビジネス:サリサリストアの役割2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 学会等名
      BOPビジネス研究会2022年度第2回研究会(於: WEB開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] BOP市場における企業のマーケティング戦略:フィリピンのサリサリストアを事例として2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 学会等名
      日本流通学会関西・中四国部会・第142回定例研究会(於:立命館大学大阪いばらきキャンパス)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンのサリサリストア:零細小売業の実態と人々のくらし2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 学会等名
      国際開発学会東海支部・南山大学アジア太平洋研究センター共催講演会(於: WEB開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新興経済国における日系小売企業の挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本流通学会 第35回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナムにおける日系小売企業の挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      実践経営学会 第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小売企業の垂直的統合と社会的責任2021

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本消費経済学会 第46回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 開発途上国の流通革命と外資系小売企業の役割2021

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      流通経済研究会 第56回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小売業国際化に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木保幸
    • 学会等名
      日本消費経済学会 第2回関西部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ミニストップの国際展開2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 学会等名
      日本商業学会 九州部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 製造小売業の国際展開と共通価値の創造2021

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本消費経済学会 令和2年度西日本大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多国籍小売企業の撤退戦略2020

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本流通学会 第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 製造小売業の国際展開と社会的責任2020

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 学会等名
      日本消費経済学会 第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 文化・芸術を生かした地域活性化:フランスの事例を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木保幸
    • 学会等名
      日本消費経済学会 第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] “Sari-Sari Stores as Sustainable Business by Women in the Philippines” Base of the Pyramid and Business Process Outsourcing Strategies : In the Age of SDGs(pp.75-96)2023

    • 著者名/発表者名
      Toyoko Funahashi (Takabumi Hayashi・Hiroshi Hoshino・Yoshie Hori)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 『「小売の輪」の循環』2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      9784495650131
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「世界の小売業ランキング」『流通と商業データブック』(210-212頁)2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎(東伸一・三村優美子・懸田豊・金雲鎬・横山斉理編)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641165991
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「アメリカにおける小売ライフサイクル」『流通と商業データブック』(219-221頁)2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎(東伸一・三村優美子・懸田豊・金雲鎬・横山斉理編)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641165991
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「資本・貿易自由化関連年表」『流通と商業データブック』(344-345頁)2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎(東伸一・三村優美子・懸田豊・金雲鎬・横山斉理編)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641165991
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「貿易依存度」『流通と商業データブック』(346-349頁)2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎(東伸一・三村優美子・懸田豊・金雲鎬・横山斉理編)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641165991
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「イオン:東南アジアの有望市場ベトナムにおける躍進」『日系小売企業の国際展開:日本型業態の挑戦』2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽達郎
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502406716
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 「日系小売業の革新性と国際化の軌跡」『日系小売企業の国際展開:日本型業態の挑戦』2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木保幸
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502406716
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 「ローソン-国内市場重視のなかでの国際展開」『日系小売企業の国際展開:日本型業態の挑戦』2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木保幸
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502406716
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 「平和堂:中国進出の先駆者としての地方スーパー」『日系小売企業の国際展開:日本型業態の挑戦』2022

    • 著者名/発表者名
      金 琦
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502406716
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 「ミニストップ:イオングループのコンビニエンスストア」『日系小売企業の国際展開:日本型業態の挑戦』2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502406716
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 『フィリピンのサリサリストア:流通構造と人々のくらし』2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋豊子
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      五絃舎
    • ISBN
      4864341362
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi