• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Transnational Entrepreneurship: Japanese Diaspora Entrepreneurs in Latin America

研究課題

研究課題/領域番号 20K01857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関東洋学園大学

研究代表者

バーチュリ セーラ  東洋学園大学, 現代経営学部, 教授 (50508562)

研究分担者 横山 和子  東洋学園大学, 現代経営学部, 兼任講師 (50230660)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードDiaspora / Transnational / Entrepreneurship / Nikkei / Japan / Mexico / Brazil / Expatriate / Latin America / Japanese / Embeddedness / Multifocality
研究開始時の研究の概要

The purpose of this research is to explore and better understand the social and economic context of Japanese Diaspora Entrepreneurs (DE) living and working in Latin America, specifically, Mexico, Brazil, Peru, Chile, Bolivia and Argentina, and the economic and social connections they have with Japan and their host country. We have the following overarching research questions: Why and how does someone become a Japanese DE in South America? What impact does a Japanese DE in Latin America have on Japan?’

研究成果の概要

本調査研究は日本人トランスナショナル起業家(一世)および日系人起業家が中南米諸国、特にブラジル、メキシコで働く背景、事業分野、成功要因等の分析を行い、日本が中南米在住の起業家との連携や活用の可能性を探る探索的研究である。調査は時間的・資金的制約から2023年にブラジルで21名、メキシコで13名の起業家に対し半構造的インタビュー調査を実施した。静岡県、群馬県、沖縄県在住の日系人起業家13名に同内容のインタビュー調査を実施した。本研究は2024年6月現在、ブラジル、メキシコ、および日本に居住する3グループの起業家間の比較分析を行っている。研究成果を2025年に英語、日本語にて出版する予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究に先立ち行われた東南アジア6ヶ国で起業している日本人起業家研究から、日本人起業家は日本企業のアウトソーシングや日本企業との関連で事業展開をしていることが事例研究から明らかになった。本研究は、中南米諸国、特にブラジル、メキシコでの事例研究を通じ、機会認知、イノベーション、起業家精神研究から、トランスナショナル起業家(一世)および日系人起業家の連携や活用の可能性について示唆を与える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Driving Inward Investment Through ‘Connectors’: An Analysis of a Pilot Program of Diaspora Engagement2023

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 雑誌名

      Bulletin of Toyo Gakuen University

      巻: 31 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diaspora Direct Investment for Wales?: A Feasibility Study2022

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 雑誌名

      Bulletin of Toyo Gakuen University

      巻: 30 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Work Competency and Resilience of Japanese Self-Initiated Expatriate Entrepreneurs(SIEE) in Southeast Asia during COVID-19 Pandemic.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Yokoyama
    • 雑誌名

      Society for Research on Working Competency

      巻: 10 ページ: 62-72

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed Embeddedness of South American-Diaspora Ethnic Entrepreneurs in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley and Kazuko Yokoyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th European Conference on Innovation and Entrepreneurship ECIE 2021

      巻: 16 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diaspora Direct Investment for Wales ? : A Feasibility Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 雑誌名

      Bulletin of Toyo Gakuen University

      巻: 30 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Labour Market Integration and Adaptation Strategies of Latin American Immigrants in Japan.2024

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley & Kazuko Yokoyama
    • 学会等名
      Migrating World: Interdisciplinary Approaches to Migration and Integration
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Role of Technology in Transmitting and Maintaining Welsh Diaspora Identity2022

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      Symposium on “The Transmission and Maintenance of Diaspora Identity Through time and Generation” ATINER 2022, Athens, Greece
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Work Competency and Resilience of Japanese Self-Initiated Expatriate Entrepreneurs(SIEE) in Southeast Asia during COVID-19 Pandemic.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Yokoyama
    • 学会等名
      (Society for Research on Working Competency) 10th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MyMentor/FyMentor: Diaspora Mentoring for Small Business Development and Economic Growth in Wales2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      Institute of Small Business and Entrepreneurship
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diaspora Networks and Entrepreneurship2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      Scottish Business Network
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential Diaspora Direct Investment in Wales2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      The Migration Conference London 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed Embeddedness of South American-Diaspora Ethnic Entrepreneurs in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley and Kazuko Yokoyama
    • 学会等名
      ECIE 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diaspora Direct Investment for Wales2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      Wales Tech Week
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sharing Research and Insights on Diaspora Entrepreneurship2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      Scottish Business Network
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Does Wales need a Diaspora Tech Fund?2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      Wales Tech Week
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential Diaspora Direct Investment2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley
    • 学会等名
      The Migration Conference 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed Embeddedness of South American-Diaspora Ethnic Entrepreneurs in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sarah Louisa Birchley & Kazuko Yokoyama
    • 学会等名
      16th European Conference on Innovation and Entrepreneurship (ECIE21)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 東南アジアで起業する ケースから学ぶキャリア開発2021

    • 著者名/発表者名
      横山和子 Sarah Louisa Birchley
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      Bunshindo
    • ISBN
      9784830951442
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Japanese Working Overseas

    • URL

      https://www.japaneseworkingoverseas.com/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Japanese Working Overseas

    • URL

      https://japaneseworkingoverseas.com/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi