研究課題/領域番号 |
20K01876
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07080:経営学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
井津井 康浩 東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 講師 (20401341)
|
研究分担者 |
高橋 誠 北海道大学, 医学研究院, 教授 (10361718)
岡田 英理子 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (20376784)
山脇 正永 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30302855)
那波 伸敏 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (30617543)
加藤 浩晃 東京医科歯科大学, 医学部, 非常勤講師 (40809026)
田中 雄二郎 東京医科歯科大学, その他の部局等, 学長 (70236644)
藤原 武男 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80510213)
高尾 義明 東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (90330951)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 起業 / 医師の起業 / 医師 / 起業教育プログラム |
研究開始時の研究の概要 |
近年医療ベンチャー主導の技術革新により、疾病予防の推進や健康寿命の延伸をはかることが重要と考えられ、医師によるベンチャー起業が注目されている。また、各省庁主導の医療ベンチャーサポートプログラムも開発されている。しかし、医師がベンチャーを起業する際の障壁やどのような知識、スキル、周囲の環境が起業の促進因子として働くのかを検討した研究は乏しい。東京医科歯科大学等で行う本研究は、医師が起業する際の促進因子や阻害因子を明らかにし、データ及び理論に基づいた医師の起業教育プログラムを開発すること、起業の自己効力感及び意図を測定する尺度を開発することを目的とする。
|
研究成果の概要 |
本研究は、医師が起業する際の促進因子や阻害因子を明らかにし、データ及び理論に基づいた医師の起業教育プログラムを開発すること、起業の自己効力感及び意図を測定する尺度を開発することである。2020~2021年度は、医師起業家、行政官(厚生労働省、経済産業省)、本学教員に対するインタビューを行いfocus group discussionを医学部学生に実施した。インタビュー内容への主題分析を行い医師が起業をする際の促進因子・阻害因子を国際学術誌に報告した。 2022年度は起業の自己効力感を測定する尺度の日本語版を作成した。今後は学生、大学院生等を対象に調査を進めていく予定である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
医師の起業における促進因子と阻害因子を明らかにすることにより、データと行動理論に基づいて起業教育プログラムを開発することが可能となる。本研究で起業の自己効力感を測定する尺度の日本語版を作成したので、医師に限らず起業全般を対象にした研究でも利用することが可能であり、広く用いられることが期待される。
|