• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和食料理店における高付加価値な飲食サービス提供実現のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K01883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関京都府立大学

研究代表者

平本 毅  京都府立大学, 文学部, 准教授 (30469184)

研究分担者 宗田 好史  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70254323)
松原 斎樹  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 特任教授 (80165860)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード飲食サービス / 価値創出 / 和食料理店 / しつらい / もてなし / 高付加価値 / サービス / 価値共創 / エスノメソドロジー / サービス提供 / しつらえ / 京都 / 文脈的質問法
研究開始時の研究の概要

①京料理芽生会所属店舗の経営者に対する聞き取り調査、②店舗での実際の飲食場面の観察調査、③接客場面の相互行為分析により、各料理店が消費者(客)にどんな体験を提供しているかを調べる。これにより、味の繊細さ、高度な調理技法、食材の多様性、健康促進、四季折々の文化や歴史を取り込んだ構成、細やかな接客、自然を取り入れた店舗のしつらえなどの諸要素の組み合わせとして、和食料理店がどんなサービス価値を実現しているか、分類を行い(例:対面コミュニケーション重視型と、物語提供重視型)、その価値創出メカニズムを解明する。

研究成果の概要

本研究では京都の和食料理店でフィールドワークおよびアンケート調査、相互行為分析を行い、高付加価値な飲食サービス提供実現のメカニズムを、しつらい(建築など)ともてなし(仲居・女将の接遇など)の点から解明した。調査の結果、和食料理店が価値創出の観点から料亭、カウンター割烹、料理旅館、専門店といったタイプに分類できること、しつらいともてなしの組み合わせという観点から、各々特徴的な価値創出メカニズムを備えていることが示唆された。しつらいの時代的変遷、もてなしの詳細、客側の文化的背景の重要性などについて、経験的な分析から高付加価値な飲食サービス提供の基盤が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界的なサービス産業の隆盛に伴いその価値創出メカニズムの解明が望まれる中で、日本の歴史的な和食料理店における高付加価値な飲食サービスがいかに成立しているかを明らかにすることで、しつらい、もてなしといった要素がいかに総体的にはたらいて顧客にとってのサービスの価値につながるかを知ることができる。本研究ではフィールドワーク、質問紙調査、相互行為分析といった経験的分析手法の採用により、具体的な価値創出メカニズムの一端を明らかにすることができたが、これはサービス産業の生産性向上に資するものと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 和食料理店を取り巻く状況と建物・しつらいの変化の実態2023

    • 著者名/発表者名
      田村圭吾・松原斎樹・杉本直子・宗田好史・池田維・平本毅・大関綾
    • 雑誌名

      和食文化研究

      巻: 6 ページ: 4-28

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京料理屋における仲居・女将による料理の説明のエスノメソドロジー研究2023

    • 著者名/発表者名
      平本毅・松原斎樹・杉本直子・宗田好史・池田維・大関綾・田村圭吾
    • 雑誌名

      和食文化研究

      巻: 6 ページ: 30-58

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京料理の文化とサービス2023

    • 著者名/発表者名
      田村圭吾・平本毅
    • 雑誌名

      サービソロジー

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Performative Achievement of Routine Recognizability: An Analysis of Order Taking Routines at Sushi Bars2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Yutaka、Hiramoto Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Management Studies

      巻: 未定 号: 8 ページ: 1610-1642

    • DOI

      10.1111/joms.12555

    • NAID

      120006898120

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 料亭の座敷空間の評価における店主の説明と伝統的文化活動の経験の影響2023

    • 著者名/発表者名
      田村圭吾・池田維・松原斎樹・杉本直子・宗田好史・平本毅・大関綾・森下正修・神代圭輔・古田裕三
    • 学会等名
      和食文化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] How waitresses explain the concept and design of dishes at Kyoto's high-end Japanese restaurants2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiramoto
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Conversation Analysis, 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 和食料理店をとりまく状況と建物・しつらいの変化の実態2022

    • 著者名/発表者名
      和食料理店をとりまく状況と建物・しつらいの変化の実態
    • 学会等名
      第5回和食文化学会研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 田村 圭吾, 松原 斎樹, 宗田 好史, 杉本 直子, 平本 毅, 大関 綾, 池田 維2022

    • 著者名/発表者名
      客の満足度の向上を意図した日本料理店の建築・しつらえの実態
    • 学会等名
      人間・環境学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都の和食料理店はいかにしてコアコンピタンスを発揮するか2022

    • 著者名/発表者名
      平本毅・松原斎樹・宗田好史・池田維・杉本直子・大関綾
    • 学会等名
      和食文化学会第四回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 和食料理店の建物、しつらえの実態に関する調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      松原斎樹・杉本直子・宗田好史・平本毅・大関綾・池田維
    • 学会等名
      和食文化学会第四回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 京料理屋のサービス提供にかんする経験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      平本 毅・松原 斎樹・宗田 好史・池田 維・杉本 直子・大関 綾
    • 学会等名
      和食文化学会第3回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] しつらえに引きつけられる注意が飲料の苦味やおいしさに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      松原 斎樹・池田 維・森下 正修
    • 学会等名
      和食文化学会第3回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 外界と対峙する(相互行為の中の共視)2022

    • 著者名/発表者名
      伝康晴, 前川喜久雄, 坂井田瑠衣, 牧野遼作, 砂川千穂, 徳永弘子(平本毅)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      9784823411274
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 「和食とサービス」『知っておきたい和食の文化』2022

    • 著者名/発表者名
      平本毅
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585330011
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi