• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Subjective well-being management in organizations: How to nurture, share and leverage positive emotions in the workplace

研究課題

研究課題/領域番号 20K01906
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

Benton Caroline  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (50520897)

研究分担者 マニエー渡邊 レミー  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (00527848)
内田 亨  新潟国際情報大学, 経営情報学部, 教授 (50453460)
Orsini Philippe  日本大学, 経済学部, 教授 (70409093)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードemotional contagion / subjective well-being / workplace / Subjective Well-being / Workplace / Japan / France / Emotional contagion / happiness / Subjective well-being / Job satisfaction / Organisational Behavior / Positive emotions / Sharing
研究開始時の研究の概要

This research will investigate whether and how subjective well-being at work can be shared, and if firms can support the sharing of this emotional state to achieve higher job performance. A combination of qualitative and quantitative analyses of employees in Japan and France will be conducted.

研究成果の概要

このプロジェクトは、企業が従業員間でポジティブな感情の共有を促進し、職場の主観的な幸福感を促進する要因と方法を調べた。これは、社会・経済の環境が加速的に変化している中、企業にとってますます重要な課題となっている。さらに、本研究は国の文化の影響を調べるため、日本とフランスの両国において、質的および量的な研究を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Emotional contagion in both the Japanese and French workplace was found to be primarily influenced by the level of familiarity, and to a lesser extent group climate.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Predictors of subjective wellbeing at work for regular employees in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      MAGNIER-WATANABE Remy; Benton Caroline; Orsini Philippe; Uchida Toru
    • 雑誌名

      International Journal of Wellbeing

      巻: 13 号: 1 ページ: 34-55

    • DOI

      10.5502/ijw.v13i1.2177

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 and mandatory teleworking from home in Japan: Taking stock to improve satisfaction and job performance2021

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Orsini, P., Uchida, T., Magnier-Watanabe, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Organizational Analysis

      巻: /

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Organizational virtuousness, subjective well-being, and job performance: Comparing employees in France and Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Remy Magnier-Watanabe, Toru Uchida, Philippe Orsini, Caroline F. Benton
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Business Administration

      巻: Vol. 12, No.2 号: 2 ページ: 115-138

    • DOI

      10.1108/apjba-10-2019-0210

    • NAID

      120007127602

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Emotional contagion at work in Japan predicated on familiarity2023

    • 著者名/発表者名
      MAGNIER-WATANABE Remy; Benton Caroline; Uchida Toru; Orsini Philippe;
    • 学会等名
      Conference of the International Academy of Strategic Management
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and comparison of predictors of well-being at work among French and Japanese employees2022

    • 著者名/発表者名
      MAGNIER-WATANABE Remy; Benton Caroline; Orsini Philippe
    • 学会等名
      15th Conference of the International Academy of Strategic Management
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antecedents of Subjective Well-Being at Work for French Permanent Employees2021

    • 著者名/発表者名
      Orsini, P., Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Uchida, T.
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management (IASM)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Leveraging emotional contagion to support subjective well-being at work in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Orsini, P., Uchida, T.
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management (IASM)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antecedents of subjective well-being at work: The case of Japanese regular employees2021

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Orsini, P., Uchida, T., Nagata, K.
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antecedents of subjective well-being at work for Japanese regular employees2020

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Uchida, Toru; Orsini, Philippe; Benton, Caroline
    • 学会等名
      13th Conference of the International Academy of Strategic Management
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19 and the consequences of mandatory telework from home for regular Japanese employees2020

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Orsini, Philippe; Benton, Caroiine; Uchida, Toru; Magnier-Watanabe, Kaoruko
    • 学会等名
      Journee Francophone de la Recherche
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ポスト・コロナ学2022

    • 著者名/発表者名
      秋山 肇、マニエ-渡邊・レミー、ベントン・キャロライン、外
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353746
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] ポスト・コロナ学―パンデミックと社会の変化・連続性、そして未来2022

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Uchida, T., Orsini, P., Magnier-Watanabe, K.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Akashi Shoten, Tokyo
    • ISBN
      9784750353746
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] [コロナ下の世界における経済・社会を描く、ロックダウン・イン・パリ体験を通して2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., Orsini, P., Magnier-Watanabe, K., Magnier-Watanabe, R., Benton, C.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      同文館出版
    • ISBN
      9784495390501
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] コロナ下の世界における経済・社会を描く、ファミリー・コンフリクト─ コロナ禍における女性を取り巻く状 況を中心に ─」2021

    • 著者名/発表者名
      内田亨、フィリップ、オルシニ、レミー・マニエ・ワタナベ、渡邉薫子、キャロライン・ベ ントン
    • 出版者
      同文館出版
    • ISBN
      9784495390501
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 新潟県生産性本部会報 No.1創刊号2020

    • 著者名/発表者名
      内田亨、フィリップ・オルシニ、レミー・マニエ・ワタナベ、キャロライン・ベントン
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      企業カルチャーがコロナ禍を救う:今こそ『solidarite (ソリダリテ):相互支援』を」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi