• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法人営業における営業員の非認知能力と個人業績の関係についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K01968
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関拓殖大学

研究代表者

北中 英明  拓殖大学, 商学部, 教授 (20297089)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード営業員 / 業績 / 非認知スキル / 非認知能力 / Non-cognitive Skill / Non-cognitive Ability / 営業員の業績 / テキストマイニング / トピックモデル
研究開始時の研究の概要

本研究は、営業員(セールスパーソン)に焦点をあてた。営業員の個人業績の積み重ねが企業全体の売上となり、営業員の業績が企業全体の業績を左右するからである。機械学習アプローチ(テキストマイニング)により、営業員の業務報告書を分析し、営業員の非認知能力と個人業績の関係をエビデンスにもとづいて科学的に解明することを目的としている点が、本研究の特徴である。
本研究により得られる知見は、営業活動の客観的な評価指標開発と効果的な営業管理に応用できる可能性がある。また、人的資源の有効活用や労働力生産性の向上等、広く社会貢献につながることも期待できる。

研究成果の概要

法人営業に従事する営業員の非認知能力と個人業績の間の関係について、統計的手法による分析を行った。営業員の適性、余暇行動、仕事満足度などのさまざまな項目について、調査票調査(Webアンケート)を実施し、収集したデータを用いてさまざまな統計手法による分析をおこなった。
また、機械学習による先行営業研究のサーベイをおこなった。具体的には、Journal of Personal Selling & Sales Management(営業研究に特化したジャーナル)の創刊から最新号(2019年)までの過去40年間に掲載された全論文を対象とした、トピックモデルによるテキストマイニングによる分析をおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アカデミズムによる研究があまり進んでいなかった営業分野について科学的な解明が進み、営業活動に対する知見と理解が深まることの意義は大きい。その結果、労働環境の改善、労働生産性の向上、人的資源の有効活用につながることが期待できる。営業員の非認知スキルと個人業績の関係を明らかすることで、営業活動の客観的な評価指標の開発に発展する可能性がある。それらは、企業における研修プログラムやセミナーのプログラム開発の際に有効な指針として用いることがことが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Ohio University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] U. of Applied Sciences Upper Austria(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] American University of the Middle East(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ohio University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 営業員の適性と業績に影響をおよぼす要因についての分析2022

    • 著者名/発表者名
      北中英明
    • 雑誌名

      経営経理研究

      巻: 121 ページ: 83-107

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing a new, machine learning process, and online tools for conducting sales literature reviews: An application to the forty years of JPSSM2021

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Hideaki、Kwiatek Piotr、Panagopoulos Nikolaos G.
    • 雑誌名

      Journal of Personal Selling & Sales Management

      巻: 41 号: 4 ページ: 351-368

    • DOI

      10.1080/08853134.2021.1935976

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] セールスパーソンの業績と非認知能力についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      北中英明
    • 雑誌名

      経営経理研究

      巻: 119 ページ: 89-115

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 『営業員の満足度と業績の関係の分析 』2022

    • 著者名/発表者名
      北中英明・鎗水徹
    • 学会等名
      経営情報学会、2022年全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 営業員の資質と余暇行動に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      北中英明
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] はじめての営業学2022

    • 著者名/発表者名
      北中英明
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335450686
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi