• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国境地帯への自衛隊配備をめぐる社会学的研究:合意論と記憶論の接合

研究課題

研究課題/領域番号 20K02103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関相愛大学

研究代表者

藤谷 忠昭  相愛大学, 人文学部, 教授 (30368378)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード合意 / 記憶 / 自衛隊 / 国境 / 地域 / 南西諸島 / 地域社会 / 沖縄 / 離島 / 自衛隊基地
研究開始時の研究の概要

南西諸島にある与那国、石垣、宮古、奄美大島への陸上自衛隊基地配備を対象に、受け入れをめぐる地域社会での住民の合意形成の様相を、主にフィールドワークを用い、明らかにする。その成果を基に、社会的合意論を記憶論の観点から補強することで、理論的成果を目指す。同時に記憶の集合性の観点から各島の実情を比較しつつ、国境地帯への基地配備における課題について、地域社会と国家との関係に着目しつつ提示するという実践的成果を目指す。

研究成果の概要

本研究プロジェクトは、社会的合意論と記憶論との理論的観点から、国境地帯での自衛隊施設の配備を通し、地域と国家の関係を明らかにするとともに、その現状が抱える課題の提示を目的として開始した。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大のため、離島である与那国、石垣、宮古島、また、台湾への訪問は自粛せざるをえなかった。大幅に内容は変更となったが、訪問した奄美大島では、国防と地域的記憶との関係について、また、北海道調査によって、南北国境地帯での比較研究の視点について、具体的な知見を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的には、防衛という国家事項に関する議論について、記憶論的観点から分析できる可能性が明らかになった。また、北海道での予備調査では、防衛と、屯田兵、北方領土、原住民などの記憶との関係を考察する端緒が開けた。
社会的には、自衛隊配備による地元負担を具体的に明らかにし、自衛隊配備について地元、社会、政府の判断材料になることが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 住民投票における自由記述の可能性─与那国町への自衛隊配備を巡って2023

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 雑誌名

      相愛大学研究論集

      巻: 39 ページ: 45-58

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道の地域社会と軍事施設2022

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 雑誌名

      人文学研究

      巻: 7 ページ: 12-22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 沖縄と自衛隊(6)2021

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 雑誌名

      軍用地コンバージョンの国際比較

      巻: 1 ページ: 147-180

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Place Memories on People's Lives2023

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 学会等名
      XX ISA World Congress of Sociology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南西諸島への自衛隊配備と地元負担─軍用地の存在と地域社会2022

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 郷友会の共同性と接収地補償2021

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 学会等名
      第46回「地域社会学会」大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 沖縄的共同性の構築と継承─シリーズ沖縄の地域自治組織2<南部離島編>2023

    • 著者名/発表者名
      平井順、藤谷忠昭他
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517600
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Archives for Maintaining Community and Society in the Digital Age2021

    • 著者名/発表者名
      Keiji Fujiyoshi, Tadaaki Fujitani et al.
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811585135
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 米軍基地と沖縄地域社会─シリーズ 沖縄の地域自治組織1 <北中部編>2020

    • 著者名/発表者名
      難波孝志、藤谷忠昭他
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515002
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi