研究課題/領域番号 |
20K02156
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08010:社会学関連
|
研究機関 | 奈良女子大学 |
研究代表者 |
水垣 源太郎 奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (10294274)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 地域労働市場 / ジェンダー / 女性 / ライフコース / 女性就業 / 人口移動 / ソーシャル・サポート |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、2020年度から2023年度までの4年の研究期間において、次の作業を行う。 (研究Ⅰ)オーダーメード集計を利用した全国地域労働市場データベースの構築と分析 (研究Ⅱ)近畿圏若年層の地域労働市場へのアクセスとサポートに関する量的質的分析 (研究Ⅲ)近畿圏配偶関係別有子無子別の女性の就業継続と再就業に関する量的質的分析 (研究Ⅳ)近畿圏高齢層の地域労働市場へのアクセスとサポートに関する量的質的分析 最後に、以上の知見の総合的な考察を行う。
|
研究実績の概要 |
本研究の目的は、女性の就業とライフコースの地域的形成メカニズムを、地域労働市場とのマッチングおよび家族・コミュニティ状況の両面から量的質的に解明することにある。 本研究は、2020年度から2023年度までの4年の研究期間において、次の作業を行う。(研究Ⅰ)オーダーメード集計を利用した全国地域労働市場データベースの構築と分析(研究Ⅱ)近畿圏若年層の地域労働市場へのアクセスとサポートに関する量的質的分析、(研究Ⅲ)近畿圏配偶関係別有子無子別の女性の就業継続と再就業に関する量的質的分析、(研究Ⅳ)近畿圏高齢層の地域労働市場へのアクセスとサポートに関する量的質的分析、 しかしながら2020~2021年度は新型コロナウィルスの拡大に伴って急増した教育業務の負担が収束せず、計画していたエフォートを確保することができなかった。そのため、2022年度は、2020年度、2021年度の計画をスライドして実施するとともに、当初の2022年度計画も一部実施した。 具体的には、(1)1990年度以降の「国勢調査」「就業構造基本調査」「賃金統計」に基づく従業地別男女別年齢別産業職業別就業者数に関するデータセットⅠを構築し、(2)国勢調査常住地従業地集計に基づくデータセットⅡを構築している。(3)構築されたデータセットⅠ・Ⅱを用いて、男女別生年コーホート別産業・職業別就業確率を男女別生年コーホート別に計算し、その地域差を分析した。 コロナのために延期していた近畿圏2府4県の中位校及び専門高校等への聞き取り調査等、質的調査はさらに2023年度に延期することとした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2020年度、2021年度は新型コロナウィルスの拡大に伴い、主に教育業務の負担が急激に増大したため、計画していたエフォートを確保することができなかった。2022年度はエフォートを確保することができたが、2020年度、2021年度に予定していた作業を継続して行うこととなった。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度は、当初の2021年度及び2022年度実施予定だった計画と2023年度計画を実施する。 具体的には、また後期中等教育における就職指導とその効果の量的質的把握を目的として、(1)本務校附属学校の生徒と親約200名に対して進学と就業に関する質問紙調査を行う。(2)労働供給側女性、労働需要側企業のニーズや課題を把握するために、ネット調査会社の登録モニターを利用した大規模ウェブアンケート調査を行う。実施はネット調査会社に委託する。(3)コロナのために延期していた近畿圏2府4県の中位校及び専門高校等への聞き取り調査等、質的調査を行う。
|