• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率モデルを用いた社会調査データセットの欠損値への対処手法開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K02171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

中井 美樹  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (00241282)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード縦断データ / 欠損値 / 潜在クラス分析 / 主観的幸福感 / 隠れマルコフモデル / ライフコース分析 / 不完全データ / 潜在移行分析 / パネルデータ / 潜在マルコフモデル / モンテカルロ法 / 社会調査データ / 確率モデル / 縦断(longitudinal)データ
研究開始時の研究の概要

本研究は、質の高い社会調査データを適切に分析することがますます重要視される現代社会において、社会調査データのより洗練された分析技法の開発と応用、とりわけ欠損値を含む社会調査データ分析のための新しい手法研究をさらに拡張するものである。得られた手法を大規模社会調査データセットに適用し、現代日本の社会学的課題に関連するより深いインプリケーションを導出するうえでの提案手法の有効性を示す。さらに、R言語による、欠損値への対処手法を含む解析技法の分析プログラムの開発と公表を行い、アクセス可能なツールを豊富化させることを通じて社会に成果を還元することを目指す。

研究成果の概要

本研究の成果は、確率モデルとそれに基づく統計手法を、欠損値を伴う社会調査データ解析へ応用することにより、新たな社会学的知見を得たことにある。研究期間には第一に、欠損値を伴う縦断調査データを扱う際のモデルの適切なパラメータ推定について検討した。第二に、手法の改善とその有効性の検証のため、検討したモデルを社会調査データに応用し、直接観測されない変数(潜在変数)の時間的な移行過程の分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の調査データの統計解析技法の顕著な発展に比して、欠損・欠測を含む社会調査データへの対処手法はあまり注意が払われてこなかった。本研究の成果は推定バイアスを回避するための技法上の洗練という点で重要な学術的意義を持つ。また、学際的・国際的な共同研究を進め議論を深めることを通じて、日本の社会意識態度のパターン分類とその規定構造や主観的幸福感の経時的変化を明らかにしたことが社会的意義である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Milano-Bicocca(イタリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Siena College(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Milano-Bicocca(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Siena College(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Siena College(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Milano-Bicocca(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Siena College(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Milano Bicocca University(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Exploring Heterogeneity in Happiness: Evidence from a Japanese Longitudinal Survey2023

    • 著者名/発表者名
      Pennoni Fulvia、Nakai Miki
    • 雑誌名

      Facets of Behaviormetrics

      巻: なし ページ: 193-217

    • DOI

      10.1007/978-981-99-2240-6_9

    • ISBN
      9789819922390, 9789819922406
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 新型コロナパンデミックが労働市場に与えた影響にみられるリスクの不平等 : 職業の特徴「テレワーカビリティ」「身体的近接性」に注目した予備的分析2022

    • 著者名/発表者名
      中井美樹
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 58 号: 3 ページ: 35-49

    • DOI

      10.34382/00017948

    • ISSN
      0288-2205
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/17986

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Book Review: Beyond the Gender Gap in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Miki
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology

      巻: 30(1) 号: 1 ページ: 197-199

    • DOI

      10.1111/ijjs.12119

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying groups with different traits using fourteen domains of social consciousness: A multidimensional latent class graded item response theory model2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Miki and Pennoni, Fulvia
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Behaviormetrics and Data Science

      巻: なし ページ: 233-252

    • DOI

      10.1007/978-981-15-2700-5_14

    • ISBN
      9789811526992, 9789811527005
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in the Gendered Division of Labor and Women's Economic Contributions Within Japanese Couples2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Miki
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Classification and Data Science

      巻: なし ページ: 471-483

    • DOI

      10.1007/978-981-15-3311-2_37

    • ISBN
      9789811533105, 9789811533112
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Measuring subjective well-being over time: Findings from a hidden Markov model with covariates2022

    • 著者名/発表者名
      Pennoni, Fulvia and Nakai, Miki
    • 学会等名
      ECDA2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi