• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける高齢者介護制度の多様性をもたらす背景に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関国立社会保障・人口問題研究所

研究代表者

小島 克久  国立社会保障・人口問題研究所, 国立社会保障・人口問題研究所, 副所長 (80415819)

研究分担者 金 貞任  東京福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (00364696)
沈 潔  日本女子大学, 人間社会学部, 研究員 (20305808)
于 洋  城西大学, 現代政策学部, 教授 (60386521)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード高齢者介護 / 介護制度 / 東アジア / 国際比較 / 高齢化対策 / 中国 / 韓国 / 台湾
研究開始時の研究の概要

本研究は東アジアの介護制度の多様性の背景を検討を目的としている。韓国、台湾、中国はわが国の介護制度を参考にしつつも、独自の発展をしようとしてる。その背景として、①既存制度や財政面の条件、②官民の役割と市場メカニズム、③インフォーマルケアの役割に焦点を当てた分析を行う。その結果をもとに東アジアの介護制度の多様性の背景、そして東アジアの福祉レジームの多様性を明らかにする。

研究成果の概要

本研究は、東アジア(日本、韓国、台湾、中国)の介護制度の多様性を、その制度構成要素に着目して分析した。東アジアの介護制度には、共通点、相違点がそれぞれ現れやすい制度構成要素がある。前者は、介護制度に不可欠なものであり、後者は、各国・地域の実情、政策判断が反映されやすいことを明らかにした。前者の例は、要介護認定、利用できる介護サービス、介護報酬などである。後者の例は、民間部門の活用、医療との連携、地域密着、外国人介護労働者の受け入れなどである。これらが混合することで東アジアの介護制度の多様性につながっていることを明らかにした。また、新型コロナの介護制度などへの影響として台湾の対応をまとめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

東アジアの介護制度の多様性を、その制度構成要素から明らかにすることで、東アジアの福祉レジームに内包される多様性を学術的に明らかにした。また、わが国の経験への経路依存、脱経路依存があり得る一方、東アジアは人口減少に直面しており、介護制度に共通する課題であることを明らかにした。そして、わが国の介護サービス分野で、官民の交流が増えることが期待されるが、本研究の知見が諸外国の政策や介護サービスの違いの理解の参考になるという社会的な意義も見いだすことができた。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 7件、 査読あり 7件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 13件、 招待講演 11件) 図書 (9件)

  • [国際共同研究] 西安交通大学/中国労働和社会保障科学研究院/中国民政部政策研究中心(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国保健社会研究院/韓国国民健康保険公団/慶尚国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 台湾社会福祉総連盟/台北護理健康大学/東呉大学(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国労働和社会保障科学研究院/中国民政部政策研究中心/西安交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 韓国保健社会研究院/韓国国民健康保険公団/高麗大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 台湾社会福祉総連盟(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中国労働和社会保障科学研究院/中国民政部政策研究中心/西安交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 韓国保健社会研究院/韓国国民健康保険公団(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中華老人福利推動連盟(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中国労働和社会保障科学研究院/中国民政部政策研究中心(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 韓国保健社会研究院/韓国国民健康保険公団(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中華老人福利推動連盟(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 臨時特別予算などから見る台湾の新型コロナ対策2023

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 第3217号 ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中韓の介護制度の多様性の背景と今後の制度展開の方向の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 79 号: 4 ページ: 237-255

    • DOI

      10.50870/0002000186

    • ISSN
      0387-2793
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/2000186

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 単身要介護高齢者の要介護度が社会的孤立リスクに及ぼす影響:日韓の子ども・親戚サポートと地域住民サポートを調整変数として2023

    • 著者名/発表者名
      金貞任
    • 雑誌名

      茶屋四郎次郎記念学術学会誌

      巻: 13 ページ: 61-78

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老人長期療養保険制度の進展と地域社会統合ケアの普及の模索2023

    • 著者名/発表者名
      金貞任
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 8 号: 2 ページ: 131-145

    • DOI

      10.50870/0002000134

    • ISSN
      0387-3064
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/2000134

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東アジア社会政策の研究に歴史的視野を2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 15巻1号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 日韓の自宅要介護高齢者が最期を迎える場所に関する研究―日韓の家族介護者調査より?2022

    • 著者名/発表者名
      金 貞任
    • 雑誌名

      シニア社会学会 エイジレスフォーラム

      巻: 20 ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高年者のペット世話は死亡リスクに対して抑制効果があるか―群馬県における18年間の追跡調査から―2022

    • 著者名/発表者名
      金貞任・鈴木路子
    • 雑誌名

      茶屋四郎二郎記念学術学会誌、12

      巻: 12 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わがくににおける高齢者の孤独・孤立防止政策の課題と中国の示唆2022

    • 著者名/発表者名
      岡本健佑、于洋
    • 雑誌名

      The Josai Journal of Business Administration

      巻: 第18巻第1号 ページ: 57-74

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護保険パイロット事業等からみる中国の高齢者介護制度2022

    • 著者名/発表者名
      万琳静・小島克久
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 6 号: 4 ページ: 454-468

    • DOI

      10.50870/00000302

    • ISSN
      0387-3064
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/326

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 台湾の新型コロナ対策:初期の対策とワクチン接種2022

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 第3160号 ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 今後の中国社会保障の展望―「多層次社会保障」を巡って―2022

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 6 号: 4 ページ: 469-485

    • DOI

      10.50870/00000303

    • ISSN
      0387-3064
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/327

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近代中国の社会問題に対する政策的考察~「ぽん女」の正田淑子と戸田貞三を中心として~2022

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      社会福祉

      巻: 62号 ページ: 13-28

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 未完の年金制度改革2022

    • 著者名/発表者名
      于 洋
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 6 号: 4 ページ: 389-403

    • DOI

      10.50870/00000298

    • ISSN
      0387-3064
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/322

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東アジアにおける介護者支援をめぐる状況―台湾を例に―2021

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 6 号: 1 ページ: 75-89

    • DOI

      10.50870/00000220

    • NAID

      120007124202

    • ISSN
      0387-3064
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/244

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本社会保障財政改革2021

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      中国労働

      巻: 5巻(2021年4期) ページ: 77-92

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国における家族介護者の仕事リスク2021

    • 著者名/発表者名
      金貞任・李慶子・牟麗ナ
    • 雑誌名

      茶屋四郎次郎学術誌

      巻: 11 ページ: 17-29

    • NAID

      40022688235

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾の医療・介護制度の特徴・課題・新型コロナへの対応2021

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 雑誌名

      月刊健康保険

      巻: 2021年1月号 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家事労働再分配的政策模索ーー日本高齢女性貧困的反思2021

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      婦女論叢研究

      巻: 2021年1期 ページ: 70-79

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア地域における共通する社会政策を探って2021

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      社会福祉

      巻: 第61号 ページ: 20-34

    • NAID

      40022689459

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国語史料で語る日本女子大学の教育2021

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      社会福祉

      巻: 第61号 ページ: 51-61

    • NAID

      40022689460

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Does Socioeconomic Status Affect the Imbalance of Nonfinancial Support between Parents and Parents in-law by Married Women? -Results from NFRJ98, 03, and 08 Surveys in Japan-2021

    • 著者名/発表者名
      Jung-nim Kim
    • 雑誌名

      Odisha Journal of Social Science

      巻: 8(1) ページ: 85-98

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 医療と介護の連携 日本の介護制度から見た経験と中国への示唆2023

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      中国智慧健康?老科技引智与政策創新国際研討会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Factor analysis of foreign-born LTC workers change in Taiwan during Covid-19 pandemic -Analysis with public open data by region-2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa KOJIMA
    • 学会等名
      The 12th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新型コロナ禍の台湾における外国人介護労働者の動向-公表データを用いた分析-2023

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本の社会保障が直面する課題-人口減少社会から考える―2023

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      第17回社会保障国際論壇
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity of elderly care systems in Japan and China over the last two decades2023

    • 著者名/発表者名
      于洋
    • 学会等名
      International symposium “The Sustainability of the Nordic Care System from an East Asian Perspective”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Comparative Study on the Diversity of long-term care systems in China and Japan in the Digital Age2023

    • 著者名/発表者名
      于洋
    • 学会等名
      International Academic Forum on Innovative Development of Public Administration in the Digital Era
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 少子高齢化に対応した日本の公的年金財政改革:負担増・給付減-中国も同様な道を歩むのか-2023

    • 著者名/発表者名
      于洋
    • 学会等名
      第17回社会保障国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コロナ禍での人生の最終段階における医療選択の会話ー在宅の要介護高齢者の家族介護者を中心にー2023

    • 著者名/発表者名
      金貞任・杉原陽子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍における自宅の認知症高齢者の介護は誰が担っているのか―群馬県の過疎地域と非過疎地域の家族介護者を中心にー2023

    • 著者名/発表者名
      金貞任
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍における家族介護者の在宅での看取りケアの不安 -コロナ禍の制限・変化と地域による違いに着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      金貞任・杉原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第71回秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中・日・韓”超低出生率”の社会的な要因分析2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      第18回社会政策国際論壇
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人口老齢化時代社会政策の課題:生活政策評価体系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      第8回中国青年社会学者論壇
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長寿社会の人生設計と政策介入2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      中国人口学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア社会政策研究の歴史的まなざし2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      日中社会保障比較研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 少子高齢化における日本政策の対応2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      南京大学公共管理学術講座
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者介護制度における日中間の政策移転の方法:政府学習を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      日中社会保障比較研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 台湾の介護制度における新型コロナ対策と介護サービス利用-公表データを用いた分析-2022

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] SIMULTANEOUS EQUATION MODEL ANALYSIS OF FAMILY CAREGIVING AND LONG-TERM CARE COST EXPENDITURE BY THE ELDERLY PRIVATE HOUSEHOLD IN JAPAN ?2022

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      The 22nd World Congress of Gerontology and Geriatrics (IAGG 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan Long-term care system-the status and challenges for sustainability in 2040-2022

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      The 3rd Social Entrepreneurship and Humanistic Future Studies International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の地域包括ケアの発展と経験2022

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      台湾社区整合照顧検討会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本介護保険制度の形成過程の考察~社会政策の質を考える~2022

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      中国社会学会社会政策専門委員会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の医療保険制度運用管理の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      中国医療促進会健康保障研究部会主催
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウィルスによる家族介護者の世話・介護への影響と関連要因2022

    • 著者名/発表者名
      金貞任
    • 学会等名
      家族関係部会セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウィルス禍における過疎地域の家族介護者の人生会議に対する認知度2022

    • 著者名/発表者名
      金貞任・杉原陽子・藤田 幸司
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The work risk and caregiving roles of Family caregivers for older adults in East Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Jung-nim
    • 学会等名
      22th World Congress of Gerontology and Geriatrics IAGG 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護保険制度における課題と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      于洋
    • 学会等名
      城西大学第41回公開講座『ポストコロナにおける地域介護人材について』
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ポストコロナの日本の介護保険制度の課題と展望2022

    • 著者名/発表者名
      于洋
    • 学会等名
      日中福祉サミット『高齢社会における健康と介護-』
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 超老齢社会和低炭素社会的実現2022

    • 著者名/発表者名
      于洋
    • 学会等名
      東北財経大学『低炭素経済与城郷融合可持続発展研究中心円卓論壇及中心論証会』
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Japan Social Security System and Income Redistribution2021

    • 著者名/発表者名
      KOJIMA Katsuhisa
    • 学会等名
      社会保障、收入分配与区域協調発展兼第十一届安徽財経大学労働与社会保障国際学術検討会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 什麼様的社会政策対緩解超低生育率有效~現金給付?実物給付?~2021

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      中国社会政策学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日韓の家族介護者の介護サービス利用と介護負担感2021

    • 著者名/発表者名
      金貞任
    • 学会等名
      日本家政学会家族関係部会第41回家族関係学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける要介護高齢者の同居家族介護者の介護と仕事の両立2021

    • 著者名/発表者名
      金貞任
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国の在宅高齢者の家族介護者数の推計-政府統計を活用した推計モデルの検討-2020

    • 著者名/発表者名
      小島克久
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 要介護(要支援)者の要介護度の変化に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      金貞任・小島克久
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Japan Long-term Care Insurance-Its Status and Challenges -2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa KOJIMA
    • 学会等名
      第三届“三江”医改国際論壇-后疫情時代的中国医改
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 日本社会保障制度2023

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中国労働社会保障出版社
    • ISBN
      9787516753897
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 医療政策論2023

    • 著者名/発表者名
      野口一重・李忻・小島克久
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      日本福祉大学
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 令和4年版介護白書2022

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人 全国老人保健施設協会(小島克久分担執筆)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      TAC出版
    • ISBN
      9784300104088
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] はじめての財政学 第2版2022

    • 著者名/発表者名
      柳下正和・于洋・青柳龍司(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      文真堂
    • ISBN
      9784830951664
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる社会保障論2021

    • 著者名/発表者名
      増田雅暢・小島克久・李忻
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041548
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 加速する中国・岐路に立つ日本2021

    • 著者名/発表者名
      朱建栄編著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      花伝社
    • ISBN
      9784763409768
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本社会福祉2021

    • 著者名/発表者名
      沈潔編著
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      中国労働社会保障出版社
    • ISBN
      9787516750797
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本公共養老保険2021

    • 著者名/発表者名
      于洋・劉暁梅
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      中国労働社会保障出版社
    • ISBN
      9787516750711
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] はじめての財政学2021

    • 著者名/発表者名
      栁下 正和、于 洋、青柳 龍司
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830951251
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi