• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嚥下困難者向けとろみ付液体食品用の粘性評価システムの構築と誤嚥防止安全基準の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K02340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

吉田 雅典  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (70282994)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード液体食品 / 誤嚥 / とろみ / 嚥下模型 / 非ニュートン粘性 / 粘弾性流体 / 嚥下
研究開始時の研究の概要

嚥下困難者を看護,介護する医療現場における嚥下の補助,誤嚥の防止という行為の安全性の向上という観点から,増粘剤により増粘した液体食品の粘性を現場で調節することの実現に向けた研究を計画した.そのような粘性調節は,嚥下の困難さを反映する基準値に照らして,医療現場に適した測定を援用することにより実現できる.本研究では,適当な測定を行うための粘性評価システムの構築と,安全基準値というシステムの適用指針の確立を目標とする.併せて,とろみ付き液体食品がもつ粘性または弾性が誤嚥防止にどのように作用するかを明らかにし,結果を栄養の管理,指導さらには治療に役立てることへの展開を目指す.

研究成果の概要

液体食品の嚥下時の食塊の流れすなわち咽頭部における喉頭蓋周りの液流れを,溝型の流路に障害物としての円柱を取り付けた構造の模型とゲートによる流れの制御で表現することを試みた.ゲートによる操作条件である堰止時間と流れ抵抗で嚥下反射の良否と飲込力の程度の相違を想定した.模型操作による流動実験は正常な嚥下と嚥下困難者の嚥下を表現した.嚥下の補助や誤嚥の防止に用いられるとろみ付き液体食品がもつ粘性または弾性が誤嚥防止にどのように作用するかを考察した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

病気や高齢による嚥下困難者に関する問題は人口の高齢化と関連し,その解決は大きな意義をもち,医歯学,看護介護学,生活(食品)科学,理工学などの広い分野で取り上げられている.それぞれの分野でアプローチは異なるが,共通する志向は,嚥下困難者と向き合う医療現場での安全性の向上である.工学的なアプローチは,複雑な嚥下プロセスを適当に表現し,現象の予測の結果を問題の解決に役立てることである.本研究の成果は,栄養の管理,指導さらには治療のためのデータとしての活用へ展開するという潜在性を有するものである.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] とろみ調整剤で液体食品に付与されるとろみの誤嚥防止効果の嚥下模型操作による評価2022

    • 著者名/発表者名
      吉田雅典,髙子雄一朗,小野遥香,鈴木崚太
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 963-967

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Thickened Liquid Viscoelasticity for a Swallowing Process Using an Inclined Flow Channel Instrument2021

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, Y. Tsuruta, Y. Takako, A. Kudo and R. Fujiwara
    • 雑誌名

      Int. J. Food Eng.

      巻: 18 号: 1 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1515/ijfe-2021-0328

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嚥下模型操作による液体食品の誤嚥の防止に対するとろみの効果の評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉田雅典,鶴田裕子,髙子雄一朗,鈴木崚太
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 4 ページ: 1276-1280

    • NAID

      40022457206

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 嚥下模型操作による液体食品の誤嚥の防止に対するとろみの効果の評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木崚太,阿部顕勝,吉田雅典
    • 学会等名
      第69回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 嚥下困難者の誤嚥の防止に対する液体食品の粘弾性の効果2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木崚太,湯井秀樹,菅谷瑞,吉田雅典
    • 学会等名
      第68回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi