• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公的統計を用いた各種住宅水準がヒートショック関連死亡率に与える市町村別の影響分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K02382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

西川 竜二  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (00307703)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードヒートショック / 断熱住宅 / 断熱範囲 / 死亡率 / 冬季死亡増加率 / 気候の寒冷さ / 食・生活習慣 / 統計解析 / 死因 / 生活習慣 / 統計分析 / ベイズ推定-標準化死亡比(EB-SMR) / 住宅断熱 / 住環境 / 気象データ / 統計 / 標準化死亡比(SMR) / 住宅断熱性能 / 住宅 / 断熱性能 / 標準化死亡比
研究開始時の研究の概要

健康な住宅環境は、超高齢社会の健康寿命増進や生涯の在宅生活の基盤だが、現在、住宅内のヒートショック(急激な温度変化で身体が影響を受けること。以下HS)に因る事故や死亡が多い。本研究では、HS関連死亡率(脳血管疾患、心疾患、等)や各種要因の傾向が同一県内でも市町村で異なることから、市町村や保健所管轄の単位で、住宅・土地統計調査等の公的な統計データを用いて、住宅の居住水準・性能水準がHS関連死亡率や健康寿命に与える影響を統計的に分析し、改善の方策・効果を提示する。特に住宅では既存住宅ストックの断熱改修の効果を探る。また、住宅以外の食・生活習慣・社会経済・保険医療の要因も併せて総合的な評価も行う。

研究成果の概要

本研究は、データの入手や更新がしやすい公的な統計データを用いて、秋田県を例にして市町村単位で、ヒートショック関連死因の死亡率(脳血管疾患、心疾患、等)に対して気候と住宅の居住環境・性能要因(省エネ基準に対応した建設年、床面積、窓の断熱化、等)が与える影響を、食・生活習慣などの要因も含めた統計分析により検討した。特に住宅要因では、住宅ストックの6割を占める無断熱・低断熱住宅の改善のため、HS低減に有効な断熱補強の範囲(住宅全体、主な居室)と断熱性能の示唆を得た。また年間の死亡率と冬季の死亡増加率を用いて、地域のヒートショック死亡率の特徴を9つに区分する方法を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

安全・健康な住宅は高齢社会における生活の基盤である。地域社会の住宅水準と住民の健康(病気)の現状と課題を把握して、断熱住宅の普及促進を進める上で統計データの分析は欠かせない。本研究で示した県内の市町村単位でHS関連死亡率に気象・住宅要因が与える影響の分析法や、都道府県単位で県のHS死亡率の年間と冬季の特徴を表す方法、また、秋田県でHS関連死因を低減するには次世代省エネ基準以降の断熱性能や住宅の全ての窓の複層化が必要という知見は、地域における健康維持増進住宅の普及促進に有用で高齢者対策と居住福祉の向上に寄与すると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2022 2021

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 年齢調整冬季死亡増加率を指標にした地域の気候と住宅熱環境が死亡率に与える影響に関する統計分析 その22024

    • 著者名/発表者名
      西川 竜二
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会 東北支部 第13回 学術・技術報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 年齢調整冬季死亡増加率を指標にした地域の気候と住宅熱環境が死亡率に与える影響に関する統計分析2022

    • 著者名/発表者名
      西川 竜二
    • 学会等名
      2022年日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北地方の市町村におけるヒートショック関連死亡率と住宅環境に関する統計分析2022

    • 著者名/発表者名
      西川 竜二
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会東北支部 第11回学術・技術報告会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 冬季死亡増加率と地域の気象・住宅環境に関する統計分析2022

    • 著者名/発表者名
      西川 竜二
    • 学会等名
      2022年度 第85回日本建築学会東北支部研究報告会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋田県内の市町村単位でみたヒートショック関連死因の死亡率と住宅熱環境に関する統計分析 その32021

    • 著者名/発表者名
      西川 竜二
    • 学会等名
      2021年日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi