• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学生の食生活改善を促す新規支援的環境要因の解明―シミュレーション解析を用いた検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K02384
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

笠巻 純一  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (00456344)

研究分担者 西田 順一  近畿大学, 経営学部, 教授 (20389373)
松本 裕史  武庫川女子大学, 健康・スポーツ科学部, 教授 (20413445)
宮西 邦夫  新潟県立大学, その他, 名誉教授 (70018836)
笠原 賀子  長野県立大学, 健康発達学部, 名誉教授 (90194711)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生活習慣病 / 健康行動 / 学生 / 食行動・栄養 / 飲酒 / 喫煙 / 縦断研究 / NCDs / 大学生 / 縦断調査 / 一次予防 / 生活習慣 / 食行動 / 喫煙行動 / 調理技術 / 行動変容 / 縦断的研究 / 飲酒行動 / アンケート調査 / 栄養素等摂取 / 食生活 / 支援 / 環境要因 / シミュレーション解析
研究開始時の研究の概要

本研究は、栄養素等摂取状況を測定・評価することによって、学生の食の課題を明らかにするとともに、食行動変容を促す環境要因をシミュレーション解析して、食生活改善を促す支援策の推進につなげることを目的としている。私たちは、これまで生活習慣病の早期予防を目的とした縦断調査から、高校卒業後の居住形態の変化や朝食欠食・インスタント食品摂取等の食行動が、栄養摂取状況の悪化に強く関連していることを明らかにした。本研究は、先行研究で新たに提示された課題、すなわち、食生活を改善するための経済・地理的要因、居住形態、食情報に関する新しい支援的環境とその効果を検討し、生活習慣病の一次予防の推進に取り組む。

研究成果の概要

本研究は大学生等を対象とした縦断的調査等の結果に基づき、食行動や食品群別摂取状況、飲酒・喫煙行動に影響を与える要因を明らかにして、生活習慣病の一次予防を図るための支援的環境の構築に生かすことを目的とした。解析結果から、主に「女子大学生の間食行動と心理的ストレスとの関連」「女子学生の食の嗜好性と食行動・食品群別摂取状況との関連」「調理技術の自己評価の向上が女子学生の栄養素等摂取状況に及ぼす影響」「女子大学生の飲酒行動の変化と関連要因」「男子学生の喫煙行動と喫煙に対する恩恵・負担の認識との関連」等を明らかにした。今後、これらの知見を、若年層を対象とした新しい健康支援策に活用することが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生活習慣病は健康増進や健康寿命延伸の阻害要因であり、その一次予防は、日本の健康政策の重点課題でもある。生活習慣病は青少年期からの食生活等の生活行動が影響することから、若い世代を対象に、疾病を未然に防ぐための新たな予防策を推進する必要がある。本研究の意義は、日本国内の大学生等を対象とした縦断的調査等の結果に基づき、食行動や食品群別摂取状況、飲酒・喫煙行動に関連・影響する要因を明らかにして、生活習慣病の一次予防を図るための支援的環境の構築に活用し得るエビデンスを提示したことにある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 女子学生の食の嗜好性と食行動・食品群別摂取状況との関連-2 年間の縦断調査結果の分析から-2024

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 宮西邦夫, 笠原賀子, 松本裕史, 西田順一
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 22 ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 若い世代向け包括的ヘルスリテラシー尺度CHLSY-27 の開発2024

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 宮西邦夫, 笠原賀子, 松本裕史, 西田順一, 中台桂林
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 22 ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本人の勤労者向け包括的ヘルスリテラシー尺度の開発と生活習慣との関連2024

    • 著者名/発表者名
      中台桂林, 笠巻純一, 丸田穂花
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feeding Practice and Nutritional Status of Children of South Asia: A Systematic Review2024

    • 著者名/発表者名
      ANIKA NAWAR Fagun, KASAMAKI Junichi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education, Humanities and Social Sciences

      巻: 16 ページ: 143-157

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 調理技術の自己評価の向上が女子学生の栄養素等摂取状況に及ぼす影響-1年間の縦断調査結果に基づく解析-2023

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 宮西邦夫, 笠原賀子, 松本裕史, 西田順一, 渋倉崇行, 丸田穂花
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 21(2) ページ: 85-98

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男子学生の喫煙行動と喫煙に対する恩恵・負担の認識との関連2022

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 宮西邦夫, 笠原賀子, 松本裕史, 西田順一, 渋倉崇行, 丸田穂花
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 21(1) ページ: 39-82

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between changes in drinking behavior of female university students and pros/cons of alcohol intake: A 2-year longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Junichi Kasamaki, Kunio Miyanishi, Yoshiko Kasahara, Hiroshi Matsumoto, Junichi Nishida, Takayuki Shibukura
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 20 (2) ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人の勤労者向け包括的ヘルスリテラシー尺度の開発: 新潟県の勤労者を対象としたパイロットスタディ2022

    • 著者名/発表者名
      中臺桂林, 笠巻純一
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 20 (2) ページ: 99-107

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女子大学生の間食行動と心理的ストレスとの関連―1 年次から3 年次にわたる縦断調査による検討―2021

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一、宮西邦夫、笠原賀子、松本裕史、西田順一、渋倉崇行
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 19(2) ページ: 45-56

    • NAID

      40022520718

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人におけるヘルスリテラシーと飲酒・喫煙の関係~文献レビューによる検討~2020

    • 著者名/発表者名
      中臺桂林、笠巻純一
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 19(1) ページ: 31-40

    • NAID

      40022399483

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 女子大学生の食嗜好と場面に応じた間食頻度との関連~2年間の縦断研究~2023

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 笠原賀子, 宮西邦夫, 松本裕史, 西田順一
    • 学会等名
      第11回日本食育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 勤労者向け包括的ヘルスリテラシー尺度 (CHLS-J) の開発:日本国内6県の一般企業・ 法人を対象とした調査から2023

    • 著者名/発表者名
      中台桂林, 笠巻純一, 丸田穂花
    • 学会等名
      第31回日本健康教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 若い世代向け包括的ヘルスリテラシー尺度CHLSY-27の開発2023

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 宮西邦夫, 笠原賀子, 西田順一, 中台桂林
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第22回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生活習慣病予防に向けた健康支援策2023

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第22回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学生の就寝・起床時刻、睡眠時間と食習慣との関連2023

    • 著者名/発表者名
      丸田穂花, 笠巻純一, 笠原賀子, 宮西邦夫, 松本裕史, 西田順一
    • 学会等名
      第30回日本行動医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 学生のヘルスリテラシーは食行動といかに関連するか:日本国内6府県の大学生等へのアンケート調査結果から2023

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 宮西邦夫, 笠原賀子, 松本裕史, 西田順一, 丸田穂花
    • 学会等名
      第30回日本行動医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 学生の食品群別摂取状況と睡眠時間、起床・就寝時刻との関連2023

    • 著者名/発表者名
      丸田穂花, 笠巻純一, 笠原賀子, 宮西邦夫, 松本裕史, 西田順一
    • 学会等名
      一般社団法人 日本学校保健学会 第69回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 食習慣変容ステージ別にみた食行動・栄養素等摂取状況の変化~1年間の縦断研究から~2023

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 笠原賀子, 宮西邦夫, 松本裕史, 西田順一
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 調理技術の自己評価の向上が女子学生の栄養素等摂取状況に及ぼす影響 ー1年間の縦断調査結果に基づく解析ー2022

    • 著者名/発表者名
      笠巻 純一, 丸田 穂花, 笠原 賀子, 宮西 邦夫, 松本 裕史, 西田 順一, 渋倉 崇行
    • 学会等名
      一般社団法人日本調理科学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 性・学年別にみた学生の調理技術の自己評価分析2022

    • 著者名/発表者名
      丸田 穂花, 笠巻 純一, 笠原 賀子, 宮西 邦夫, 松本 裕史, 西田 順一, 渋倉 崇行
    • 学会等名
      一般社団法人日本調理科学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 喫煙に伴う恩恵と負担の認識が男子学生の喫煙行動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一, 笠原賀子
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人の勤労者向け包括的ヘルスリテラシー尺度と基本属性との関連: 性、年齢、学歴等の属性に焦点をあてて2021

    • 著者名/発表者名
      中臺桂林, 笠巻純一
    • 学会等名
      第29回日本健康教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人の勤労者向け包括的ヘルスリテラシー尺度の開発: 新潟県の勤労者を対象としたパイロットスタディ2020

    • 著者名/発表者名
      中臺桂林、笠巻純一
    • 学会等名
      第27回日本行動医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子学生の間食行動と心理的ストレスの関連: 第1学年から第3学年にわたる縦断調査から2020

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一、笠原賀子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 食の嗜好性は、女子大学生の食行動・栄養素等摂取状況にいかに影響するか2020

    • 著者名/発表者名
      笠巻純一、宮西邦夫、笠原賀子、松本裕史、西田順一、渋倉崇行
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学研究者総覧

    • URL

      https://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/100000005_ja.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 新潟大学大学院現代社会文化研究科ホームページ

    • URL

      https://onl.sc/tceQPb8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi