• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度・重複障害児を対象としたアダプテッド・スポーツに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関広島文化学園大学

研究代表者

加地 信幸  広島文化学園大学, 人間健康学部, 教授 (80806795)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード重度・重複障害児者 / アダプテッド・スポーツ / 指導者養成 / 用具開発 / 医療的ケア / 重度・重複障害 / 障害者スポーツ / 重度・重複障害児 / 実践
研究開始時の研究の概要

2020年に開催されるオリンピック・パラリンピックを前に、障害者スポーツに対する国民の関心は高まりを見せ、地域社会においてもスポーツ教室が実施されるようになってきている。しかし、最重度の障害を有する重度・重複障害児は、これまで障害者スポーツの対象とは考えられてこなかったと言っても過言ではない。本研究では、身体及び知的にも最重度の障害を有し、呼吸や摂食に課題があるため医療的ケアを必要とし、日常生活の殆どをベッドで寝たきりの状態や車いす等を使って全介助で生活している重度・重複障害児を対象とした、アダプテッド・スポーツ(障害等の状態や程度に適合させたスポーツ)の有効性を検証する。

研究成果の概要

本研究の成果は、①本研究で考案したスポーツ実施が重度・重複障害児にとって心理面、生理面でも有効であった、②重度・重複障害児を持つ保護者や関わるボランティアにとっても貴重な活動の場、研修の場として有効であった、③本研究で開発したアダプテッド・スポーツ用具(スクーターボード、ベンチ椅子、サイドフロート付きスタンドアップ・パドルボード)は、重度・重複障害児にとってスポーツを可能とすることができた、の3点であった。そして、重い障害があっても、スポーツのルール、用具、指導法等を対象者に合わせて工夫することで、スポーツは誰でも可能となるということを、自らの実践研究で明らかにすることができたと考える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、医療的ケアを必要とする身体、および知的にも最重度の障害のある子供達を対象にしたスポーツ種目の開発・実施とその効果について明らかにした。研究の結果、本研究で開発・実施したスポーツとは、重度・重複障害児にとって心理面、生理面でも有効であった共に、重度・重複障害児を持つ保護者や関わるボランティアにとっても貴重な活動の場、研修の場として有効であったことが示唆された。特に、本研究で開発したアダプテッド・スポーツ用具は、どんなに重い障害があってもスポーツ用具等を対象者に合わせて工夫することで「スポーツは誰でも可能」となることについて、自らの実践研究で明らかにすることができたと考える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 2022年度HBG重度・重複障害児スポ・レク活動教室「はなまるキッズ」実践について2023

    • 著者名/発表者名
      加地信幸
    • 雑誌名

      日本アダプテッド体育・スポーツ学会, アダプテッド・スポーツ科学

      巻: 第21巻第1号

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 重度・重複障害児を対象としたアダプテッド・スポーツ実践に係る有効性の検討 -保護者、およびボランティア支援者のアンケート調査を通じて-2021

    • 著者名/発表者名
      加地信幸、山﨑昌廣、相川貴裕、河野喬、村木里志
    • 雑誌名

      アダプテッド・スポーツ科学

      巻: 第19巻 ページ: 33-45

    • NAID

      40022711763

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別支援学校に在籍する子供を対象としたアダプテッド・スポーツの実践的検討 ~重度・重複障害児の「活動の場」としての有効性~2021

    • 著者名/発表者名
      加地信幸、相川貴裕、河野喬
    • 雑誌名

      広島文化学園大学人間健康学部紀要『人間健康学研究』

      巻: vol.4 ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔健康支援に向けたアダプテッド・ダンスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      河野喬,森木吾郎,高田康史,加地信幸,房野 真也
    • 雑誌名

      広島文化学園大学人間健康学部紀要『人間健康学研究』

      巻: vol.4 ページ: 67-72

    • NAID

      130008137155

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多分野連携教育と課外活動が大学生のキャリア・アダプタビリティに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      河野喬,西尾明,美越克己,河内理,磯邉省三,鬼塚純玲,加地信幸,工藤隆治,白石智也,高田康史,武田守弘,東川安雄,房野真也,前田一篤,升本絢也,松尾晋典,村上須賀子,森木吾郎,渡邉満,山﨑昌廣
    • 雑誌名

      広島文化学園大学人間健康学部紀要『人間健康学研究』

      巻: vol.4 ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 重度心身障がい児(者)を対象とした病棟内でのアダプテッド・スポーツ実践に係る有効性の検証 ~HBGはなまるキッズ愛媛支部の取り組みから~(仮)2023

    • 著者名/発表者名
      木村純一,増田奈美,相川貴裕,河野喬,加地信幸
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会アダプテッド・スポーツ科学分科会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重度・重複障害児を対象としたアダプテッド・スポーツ用具開発に係る有効性の検討-ウォータースポーツ「SUP(Stand Up Paddleboard)」の用具開発を通じて-2021

    • 著者名/発表者名
      加地信幸、相川貴裕、河野喬
    • 学会等名
      本体育・スポーツ・健康学会第71回大会アダプテッド・スポーツ科学分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠隔健康支援に向けたアダプテッド・ダンスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      河野喬,森木吾郎,高田康史,房野真也,加地信幸
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会アダプテッド・スポーツ科学分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 重度・重複障害児を対象としたアダプテッド・スポーツ用具開発に係る有効性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      加地信幸、相川貴裕、河野喬
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会(口頭発表事前申込済)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Physical and Psychological Effects of Adapted Sports on Children with Profound and Multiple Disabilities2020

    • 著者名/発表者名
      加地信幸、山﨑昌廣
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 改正版・障がいのある人のスポーツ指導教本(初級・中級)2020年改訂カリキュラム対応・◆コラム◆最重度の障がい児のアダプテッド・スポーツ事例紹介!2023

    • 著者名/発表者名
      日本パラスポーツ協会/編(藤田紀昭、岩瀬裕子、加地信幸、他)
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 月間「公衆衛生情報」『フォーカス!今月の人/団体』Vol.55/No.32023

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人日本公衆衛生協会/編(加地信幸、他)
    • 出版者
      一般社団法人日本公衆衛生協会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 中国新聞SELECT(セレクト)コラム「想」『表彰、両陛下のお言葉』(HBG重度・重複障害児スポ・レク活動教室「はなまるキッズ」)2023

    • 著者名/発表者名
      加地信幸
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      中国新聞社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] コラム「想」『重度障害児のスポーツ』(寄稿)2021

    • 著者名/発表者名
      加地信幸
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      中国新聞SELECT(セレクト)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi