• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学童期の低い実行機能発達を予測する早期神経発達指標の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K02628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

原田 妙子  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (60525963)

研究分担者 星 詳子  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 特任教授 (50332383)
土屋 賢治  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (20362189)
武井 教使  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (80206937)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード認知機能 / 発達 / fNIRS / 実行機能 / fNIRS / 前頭前野 / fNRIS / 発達トラジェクトリー / 複合ルール課題 / 高次機能発達 / 神経発達 / 早期指標
研究開始時の研究の概要

学童期(10歳)に低い実行機能を示す児を予測する、乳幼児期の神経発達の徴候を、縦断的な見地から見出すことを目的とする。
本研究は、浜松母と子の出生コホート(HBC)のプラットフォームを利用し、10歳時の知能検査の結果をもとに、2群に分け(知能検査のうちの一つの指標の成績の低い群と平均以上群)、実行機能発達の指標(課題の成績と課題に関与する脳賦活パターンの結果)と、生後1ヵ月~32ヵ月までの神経発達指標(Mullen Scales of Early Learningで得られたスコア)との関連を検討する研究である。

研究成果の概要

本研究では、学齢期の実行機能の発達について、7‐10歳の児童を対象に複数ルール選択課題を用いて、課題の成績と前頭前野の皮質活動における年齢の影響を検討した。その結果、課題の正答率は年齢に伴い有意に向上した。また、反応時間においては、年齢により有意な短縮がみられた。複数ルール課題に特異的に関与する皮質活動の変化については、右側背外側前頭前野領域においてのみ年齢による影響がみられたものの、この活動の影響は大きくなかった。これら結果から、複数ルール選択課題の成績については、学齢期の実行機能の発達度を評価しうる指標と成り得る可能性が示唆されたが、脳機能発達は、年長児童を含めてさらに検討する必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

低い実行機能の発達は、学業の遅れや問題行動(Morganら 2017;Hughesら 2006)と関連し、将来の健康や所得、犯罪傾向等の社会的状況を予測するため(Caseyら 2011; Moffittら 2011)、生涯にわたる重要な問題となる可能性が示唆される。よって、実行機能発達の問題をより早期に発見できれば、医学的にもその意義は大きいといえる。また、実行機能を段階的に評価する課題やそれに関連する脳機能が明らかになれば、認知発達研究における本研究の意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 12件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The association between screen time and genetic risks for neurodevelopmental disorders in children2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Tsuchiya Kenji J.、Okumura Akemi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md Shafiur、Kuwabara Hitoshi、Nomura Yoko、Nishimura Tomoko
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 327 ページ: 115395-115395

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2023.115395

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction of genetic liability for attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) and perinatal inflammation contributes to ADHD symptoms in children2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Nishimura Tomoko、Harada Taeko、Okumura Akemi、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md Shafiur、Kuwabara Hitoshi、Takagai Shu、Usui Noriyoshi、Makinodan Manabu、Matsuzaki Hideo、Ozaki Norio、Itoh Hiroaki、Nomura Yoko、Newcorn Jeffrey H.、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, & Immunity - Health

      巻: 30 ページ: 100630-100630

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2023.100630

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sex differences in neurodevelopmental trajectories in children with different levels of autistic traits2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Tomoko、Takahashi Nagahide、Okumura Akemi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Nakayasu Chikako、Rahman Mohammad Shafiur、Uchiyama Satoshi、Wakuta Manabu、Nomura Yoko、Takei Nori、Senju Atsushi、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: - 号: 5 ページ: 282-289

    • DOI

      10.1111/pcn.13529

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Outdoor Play as a Mitigating Factor in the Association Between Screen Time for Young Children and Neurodevelopmental Outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Mika、Tsuchiya Kenji J.、Okubo Yusuke、Rahman Mohammad Shafiur、Uchiyama Satoshi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Okumura Akemi、Nakayasu Chikako、Amma Yuko、Suzuki Haruka、Takahashi Nagahide、Kinsella-Kammerer Barbara、Nomura Yoko、Itoh Hiroaki、Nishimura Tomoko
    • 雑誌名

      JAMA Pediatrics

      巻: 177 号: 3 ページ: 303-303

    • DOI

      10.1001/jamapediatrics.2022.5356

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autism symptoms, functional impairments, and gaze fixation measured using an eye-tracker in 6-year-old children2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Toko、Tsuchiya Kenji J.、Harada Taeko、Nakayasu Chikako、Okumura Akemi、Nishimura Tomoko、Katayama Taiichi、Endo Masayuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14 ページ: 1250763-1250763

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1250763

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lower Availability of Mitochondrial Complex I in Anterior Cingulate Cortex in Autism: A Positron Emission Tomography Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Yasuhiko、Yokokura Masamichi、Iwabuchi Toshiki、Murayama Chihiro、Harada Taeko、Goto Takafumi、Tamayama Taishi、Kameno Yosuke、Wakuda Tomoyasu、Kuwabara Hitoshi、Benner Seico、Senju Atsushi、Tsukada Hideo、Nishizawa Sadahiko、Ouchi Yasuomi、Yamasue Hidenori
    • 雑誌名

      American Journal of Psychiatry

      巻: 180 号: 4 ページ: 277-284

    • DOI

      10.1176/appi.ajp.22010014

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural mechanisms underlying rule selection based on response evaluation: a near-infrared spectroscopy study2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Senju Atsushi、Nakayasu Chikako、Nakahara Ryuji、Tsuchiya Kenji J、Hoshi Yoko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 20696-20696

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25185-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of a novel nasal oxytocin spray with enhanced bioavailability on autism: a randomized trial2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasue H, Kojima M, Kuwabara H, ..Hirano Y, Onitsuka T, Kosaka H, Okada T
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 145 号: 2 ページ: 490-499

    • DOI

      10.1093/brain/awab291

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploration of Sleep Parameters, Daytime Hyperactivity/Inattention, and Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder Polygenic Risk Scores of Children in a Birth Cohort in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Okumura Akemi、Nishimura Tomoko、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md Shafiur、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 5 号: 1 ページ: e2141768-e2141768

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2021.41768

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trajectories of Adaptive Behaviors During Childhood in Females and Males in the General Population2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Tomoko、Kato Takeo、Okumura Akemi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md. Shafiur、Hirota Tomoya、Takahashi Michio、Adachi Masaki、Kuwabara Hitoshi、Takagai Shu、Nomura Yoko、Takahashi Nagahide、Senju Atsushi、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 817383-817383

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.817383

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term effect of persistent postpartum depression on children's psychological problems in childhood2022

    • 著者名/発表者名
      Tainaka Hanae、Takahashi Nagahide、Nishimura Tomoko、Okumura Akemi、Harada Taeko、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md Shafiur、Nomura Yoko、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 305 ページ: 71-76

    • DOI

      10.1016/j.jad.2022.02.061

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of neurodevelopmental transition patterns from infancy to early childhood and risk factors predicting descending transition2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takeo、Nishimura Tomoko、Takahashi Nagahide、Harada Taeko、Okumura Akemi、Iwabuchi Toshiki、Nomura Yoko、Senju Atsushi、Tsuchiya Kenji J.、Takei Nori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4822-4822

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08827-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extrastriatal dopamine D2/3 receptor binding, functional connectivity, and autism socio-communicational deficits: a PET and fMRI study2022

    • 著者名/発表者名
      Murayama C, Iwabuchi T, Kato Y, Yokokura M, Harada T, Goto T, Tamayama T, Kameno Y, Wakuda T, Kuwabara H, Senju A, Nishizawa S, Ouchi Y, Yamasue H.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: - 号: 4 ページ: 2106-2113

    • DOI

      10.1038/s41380-022-01464-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early temperament as a predictor of language skills at 40th months2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa-Omori Yuuka、Nishimura Tomoko、Nakagawa Atsuko、Okumura Akemi、Harada Taeko、Nakayasu Chikako、Iwabuchi Toshiki、Amma Yuko、Suzuki Haruka、Rahman Mohammad Shafiur、Nakahara Ryuji、Takahashi Nagahide、Nomura Yoko、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      BMC Pediatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s12887-022-03116-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diagnosing Autism Spectrum Disorder Without Expertise: A Pilot Study of 5- to 17-Year-Old Individuals Using Gazefinder2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Kenji J.、Hakoshima Shuji、Hara Takeshi、Ninomiya Masaru、Saito Manabu、Fujioka Toru、Kosaka Hirotaka、Hirano Yoshiyuki、Matsuo Muneaki、Kikuchi Mitsuru、Maegaki Yoshihiro、Harada Taeko、Nishimura Tomoko、Katayama Taiichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 11 ページ: 603085-603085

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.603085

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polygenic risk score analysis revealed shared genetic background in attention deficit hyperactivity disorder and narcolepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Nishimura Tomoko、Harada Taeko、Okumura Akemi、Choi Damee、Iwabuchi Toshiki、Kuwabara Hitoshi、Takagai Shu、Nomura Yoko、Newcorn Jeffrey. H.、Takei Nori、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 10 号: 1 ページ: 284-284

    • DOI

      10.1038/s41398-020-00971-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of Genetic Risks With Autism Spectrum Disorder and Early Neurodevelopmental Delays Among Children Without Intellectual Disability2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Harada Taeko、Nishimura Tomoko、Okumura Akemi、Choi Damee、Iwabuchi Toshiki、Kuwabara Hitoshi、Takagai Shu、Nomura Yoko、Takei Nori、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 3 号: 2 ページ: 1921644-1921644

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2019.21644

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Frontopolar cortex is associated with the development of the ability to select complex rules: An fNIRS study2024

    • 著者名/発表者名
      T. Harada , T. Iwabuchi , C. Nakayasu , M. Shimizu , R. Nakahara , K. Tsuchiya , A. Senju , Y. Hosh
    • 学会等名
      FENS Forum 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Age-related development of appropriate rule selection in children: An fNIRS study2024

    • 著者名/発表者名
      Taeko Harada, Toshiki Iwabuchi, Chikako Nakayasu, Mikihiro Shimizu, Ryuji Nakahara, Kenji Tsuchiya, Atsushi Senju, Yoko Hoshi
    • 学会等名
      NEURO2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小児の応答判断の事前評価に基づくルール選択の神経機構の解明に向けて ‐ 機能的近赤外分光法(fNIRS)による検討 ー2022

    • 著者名/発表者名
      原田妙子 岩渕俊樹 中安智香子 中原竜治 千住淳 土屋賢治 星詳子
    • 学会等名
      日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi