• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼稚園・保育所等に在籍する外国籍乳幼児の保護者の支援、園と保護者相互理解の方策

研究課題

研究課題/領域番号 20K02696
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関豊岡短期大学

研究代表者

田中 敏明  豊岡短期大学, 通信教育部 こども学科, 教授 (50036935)

研究分担者 川俣 美砂子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (20462096)
矢野 洋子  九州女子短期大学, 子ども健康学科, 教授 (60596592)
古野 愛子  日本文理大学, 経営経済学部, 准教授 (70795898)
杉村 智子  帝塚山大学, 教育学部, 教授 (90274399)
今津 尚子  九州女子大学, 人間科学部, 准教授 (80817073)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード外国籍の幼児の保護者 / 保護者の困難感、不満、要望 / 日本の保育の理解 / 保護者向けの手引き / 相互理解 / 外国籍幼児の増加 / 外国籍幼児の保護者 / 日本の保育施設への意識 / 保護者の満足感、不満、要望 / 外国籍幼児の保護者向けの手引き / 園と外国籍保護者の相互理解 / 日本の保育施設への期待と不安 / 満足感と困り感、不満感 / 支援が必要なこと / 入園のしおり / 外国籍就園幼児の保護者 / 保護者の困り感 / 園への要望 / 入園と園生活の手引き / 保護者の困り感・不安・不満 / 保育施設への要望 / 保育施設の困り感 / 外国籍乳幼児 / 保護者の不安・不満 / 保育者の困り感 / 理解の手引き
研究開始時の研究の概要

保育現場では、外国籍の乳幼児の急増に伴い,外国籍の保護者の適応問題や保育者の保護者対応での「困り感」の問題に対処することが急務である。
本研究では,幼稚園・保育所等に在籍する外国籍の乳幼児の保護者の意識(園に対する満足感・不満感とその内容および理由、疑問、要望など)を明らかにする。その結果と母国の文化習慣、幼児教育の特性を踏まえて保護者向けの手引きを作成・配布し,効果について検証する。
さらに、保育者向けの「外国籍保護者対応の手引き」の効果についても検証する。本研究は,幼児教育学、発達心理学等多くの分野の研究者が連携し、中国、韓国、タイ、エジプト、ベトナムの研究者からも研究協力を受ける。

研究成果の概要

日本に在住する幼児を持つ外国籍の保護者を対象に日本の保育施設に対する意識と要望の調査を行い、入園手続や保育者とのコミュニケーションなどの困り感、保育行事や制服、給食などに対する不満、朝食及び特別な給食提供、保育時間の延長、翻訳アプリの使用などの要望が明らかになった。
これをもとに、外国籍保護者の日本の保育への理解を促すため、「日本の保育施設の種類と特徴」「入園の手続き」「日本の保育施設の一般的ルール」「入園の準備」「心配なことがあるとき」「保育に対する疑問、不満、要望があるとき」の6章からなる、「外国籍の幼児を持つ保護者のための保育施設入園と園生活の手引き」(日本語版・英語版)を作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、幼児を持つ外国籍籍保護者支援に関する研究である。効果的な支援を行うためには、外国籍保護者の意見や要望を直接把握する必要がある。外国籍の保護者から直接的に意見、要望、不満等を聞き取る調査はほとんど行われていない。本研究によって、外国籍保護者の意見・要望が明らかになり、外国籍保護者に対する効果的な支援が期待できる。
調査結果に基づいて日本の保育施設の特徴とルール、入所手続き、入所の準備、外国籍保護者の要望や不満に対する説明からなる外国籍保護者向けの手引を作成し、全国都道府県、市、保育協会等に送付したことによって、多くの外国籍保護者が入園と園生活を理解することができたものと思われる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本の保育施設における外国籍幼児の保護者支援ー日本の保育施設に対する意識と要望--2024

    • 著者名/発表者名
      田中敏明、川俣美砂子、杉村智子、矢野洋子、今津尚子、古野愛子
    • 雑誌名

      豊岡短期大学論集

      巻: 20 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国籍幼児の保護者支援-日本の保育施設に対する意識と要望―2023

    • 著者名/発表者名
      田中敏明、杉村智子、矢野洋子、川俣美砂子、今津尚子、古野愛子
    • 雑誌名

      豊岡短期大学論集

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 外国籍の幼児を持つ保護者のための日本の保育施設入園と園生活の手引き2024

    • 著者名/発表者名
      田中敏明、川俣美砂子、杉村智子、矢野洋子、今津尚子、古野愛子
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      米田印刷
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi