• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スクールリーダー教育におけるプログラム・スタンダード開発の理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02737
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関福岡教育大学

研究代表者

大竹 晋吾  福岡教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (30380661)

研究分担者 高谷 哲也  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (00464595)
棚野 勝文  岐阜大学, 教育学研究科, 教授 (30774559)
福本 みちよ  東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (40387410)
大林 正史  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (40707220)
田中 真秀  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (50781530)
安藤 知子  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70303196)
川上 泰彦  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70436450)
諏訪 英広  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (80300440)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードスクールリーダー教育 / プログラム / スタンダード / 教職大学院 / プログラム開発
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,現在の教職大学院スクールリーダー教育のプログラム開発の現状と課題を学術的に検証し,新たなプログラム開発の理論構築及び理論に基づくプログラムの開発・試行・効果検証を通じて,スクールリーダー教育の展望を提示することである。
本研究は,教職大学院におけるスクールリーダー教育における「プログラム開発」の成果を検証するために,スクールリーダー教育の現状と課題を析出し(プログラム調査班),それらを基盤に新たな教職大学院のスクールリーダー教育プログラムのモデル事業の開発(修了生能力評価班)と成果検証を行う。

研究実績の概要

2020年度は,研究代表者及び研究分担者で構成される複数の研究プロジェクトチームを編成し、現在の教職大学院スクールリーダー教育のプログラムの類型化の分析を行っている。これらを基盤に,学会のフォーラムにおいて、教職大学院スクールリーダー教育の類型化・アンケート調査結果,教育センターにおける管理職研修との比較分析,他分野(経営学・看護学等の専門職大学院)のリーダー教育プログラムとの比較分析を行い,制度的・社会的存在としてのリーダー人材育成を,現行の教職大学院スクールリーダー教育と比較し分析した。
2021年は定期的に教職大学院のスクールリーダー教育担当者(大学教員)とのネットワーク構築事業を展開した。15-20大学のスクールリーダー教育担当者が、スクールリーダー教育の講義・実習・課題演習について協議する機会となった。
これらの学習機会を通じて、一定の成果を提供することができた。まず、スクールリーダー教育に対する教職大学院のカリキュラムを理論化できる大学教員の存在である。スクールリーダー教育をカリキュラムに具現化するために、学校組織論、リーダーシップ論等の学術研究に依拠した概念をカリキュラムに具現化していかなければならないこと。講演では、カリキュラムの具現化に尽力する大学側教員の存在があった。単なる研究者の役割だけでなく、自らが明らかにしてきた学術研究の知見をカリキュラム開発へと展化することが、求められている。
次に、スクールリーダー教育の指導法及び指導能力についての能力開発の課題である。スクールリーダー教育を担当する大学教員として、講義・演習等で幅広い対象者の経歴・背景等を踏まえ、多様な学習形態・指導法について、実践的指導能力を高めていくことが求められている。この点で、講演の中でも、一つの講義・演習に対する事前準備、教材・教具の開発等について幅広く指導していただいた。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] スクールリーダー教育に関する海外の動向 : ニュージーランドを事例として2020

    • 著者名/発表者名
      福本 みちよ
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 62 ページ: 155-157

    • NAID

      130008062224

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スクールリーダー教育の提供実態と特徴2020

    • 著者名/発表者名
      髙谷哲也
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 62 ページ: 150-152

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教職大学院におけるスクールリーダー教育の構成原理をめぐる論点2020

    • 著者名/発表者名
      安藤知子
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 62 ページ: 148-150

    • NAID

      130008062230

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スクールリーダー教育に関する国内の動向―岐阜大学を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      棚野勝文
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 62 ページ: 152-154

    • NAID

      130008062221

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職大学院におけるスクールリーダー教育の意義と課題2020

    • 著者名/発表者名
      髙谷哲也
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教職大学院と教育委員会のスクールリーダー育成の特質2020

    • 著者名/発表者名
      大林正史
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 他専門職大学院(MBA)におけるリーダー教育の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      田中真秀真秀
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi