• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保幼小中高大社会教育を貫く「性を学ぶカリキュラム」構想と指導者の力量形成の課題

研究課題

研究課題/領域番号 20K02748
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関京都橘大学

研究代表者

佐藤 年明  京都橘大学, 発達教育学部, 教授 (80162452)

研究分担者 倉持 祐二  京都橘大学, 発達教育学部, 教授 (00460684)
村末 勇介  琉球大学, 教育学研究科, 准教授 (10782344)
関口 久志  京都教育大学, 教育創生リージョナルセンター機構, 教授 (70598755)
前田 絢子  京都橘大学, 看護学部, 助教F (80823955)
蔵満 逸司  琉球大学, 教育学研究科, 准教授 (90780388)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2020年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2020-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi