• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

美術におけるヴィジュアル・リテラシー理論に基づくSTEAM教育教材のモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 20K02824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

福本 謹一  兵庫教育大学, その他部局等, 名誉教授 (80165315)

研究分担者 福田 隆眞  山口大学, その他部局等, 名誉教授 (00142761)
村上 裕介  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (10229974)
佐藤 真帆  千葉大学, 教育学部, 准教授 (30710298)
淺海 真弓  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (50533428)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード美術教育学 / STEAM教育 / カリキュラム開発 / ヴィジュアル・リテラシー / 伝統文化教育 / 美術教育 / コンピテンシー / 教材開発
研究開始時の研究の概要

STEAM教育は,その起点となる理数系を中心としたSTEM教育の基盤としながら,認知的側面と美術やリベラルアーツのもつ感情的側面を統合する営みであり,知の創造力を育むものである。しかし,その教育課程についての理論的裏付けは不明確なため,美術教育を中核として視覚情報を読み解くヴィジュアル・リテラシーの理論的枠組みを援用しながら,STEAM教育の動向把握と課題整理を行い,育成すべき資質・能力を明確化しながら,STEAM教育における有効性を見出すこと,さらに美術教育におけるヴィジュアル・リテラシー育成と文化アイデンティティー形成の観点から,多様なSTEAM教材のモデル化と実践検証を行うものである。

研究成果の概要

知識基盤社会・データ駆動型社会の到来による社会的変容に対応して、多様な知識等を活用・統合し、問題・課題解決と社会的な価値創造を目指すSTEAM教育のより有意味な実践の可能性を検討する上での課題を整理すると同時に諸外国のSTEAM教育動向を探り、コンピテンシー・ベイストの教育課程における美術教育の方向性をヴィジュアル・リテラシー育成の観点から検討した。特にSTEAMのAに関してArts & Humanitiesの観点から伝統文化教育に焦点化して実践化の方向性を探った。コロナ禍という制約はあったものの、STEAM教育に関する基礎的な情報整理と実践可能性について検討することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義や社会的意義は、まずSTEAM教育の歴史的背景や諸外国の動向を整理したこと、次に資質・能力の観点からヨーロッパ共通の枠組みを提案したENViLの援用可能性について検討すると同時に、具体的な実践の提案をしたことである。STEAM教育については、予備的考察にとどまった部分もあるが、Arts & Humanitiesの視点で人間陶冶的側面を重視した方向性を打ち出し、STEAMを教科領域名の省略形ではなく、Self-Social Transformative Education through Arts Mediationといったより教育的趣旨を踏まえた方向性を示したことである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 中学校美術科の教育の主題と領域の一考察2023

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 56 ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] STEAM教育の課題と展望2023

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      教育情報

      巻: 22 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける中学校美術教育と独自文化形成について2023

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 雑誌名

      美術教育学研究(大学美術教育学会)

      巻: 55 ページ: 257-264

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシアにおける芸術教育と文化形成について2023

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 55 ページ: 77-86

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシア高等学校美術教材について2023

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 56 ページ: 237-243

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 就学前教育の造形と算数の教科総合総合プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤真帆, 松尾七重
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第11回春期研究大会論文集

      巻: 11 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の中学校における文化遺産としての伝統工芸の指導2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤真帆
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 71 ページ: 349-356

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアにおける芸術教員と文化形成についてー前期中等教育を中心として2023

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞, 石田由理
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター

      巻: 55 ページ: 77-86

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成課程における「STEAM 教育演習」の開発と評価―2021年度兵庫教育大学「教養ゼミ」における試行的実践を通して―2022

    • 著者名/発表者名
      永田 智子 , 濵中 裕明 , 掛川 淳一 , 淺海 真弓 , 垣内 敬造 , 清遠 和弘 , 小和田 善之 , 坂口 真康 , 清水 優菜 , 田中 雅和 , 森田 猛 , 福本 謹一 , 森山 潤
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 61 ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Art teacher views on traditional craft as cultural heritage in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 雑誌名

      In InSEA Latein America Congress Proceedings(e-Book)

      巻: 5 ページ: 811-817

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 中学校美術科における伝統工芸の学習:生徒の日本の美術,文化,伝統工芸の理解2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤真帆,江藤知香,小橋暁子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部附属学校園間連携研究成果報告書

      巻: 5 ページ: 61-62

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アジアにおける近代美術の構造と美術教育2022

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 雑誌名

      大学美術教育学会「美術教育学研究」

      巻: 54 ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国の義務教育段階の美術教育における創造性の開発について2022

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞 楊世偉
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 53 ページ: 171-179

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 兵庫教育大学におけるSTEAM教育に関する予備的考察2021

    • 著者名/発表者名
      福本謹一 淺海真弓他3名
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 34 ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国における STEAM 教育の発展状況について2021

    • 著者名/発表者名
      福田 隆眞 楊 世偉
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 18 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] An Interdisciplinary curriculum development project combining math and art in Japanese early childhood education2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 学会等名
      InSEA World Congress in Canakkale, Turkey
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring traditional crafts and the formation of new cultural Identities2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 学会等名
      科研報告書
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the Teaching of Traditional Crafts as Heritage through Designing and Making Semamori2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 学会等名
      InSEA World Congress in Canakkale, Turkey
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 就学前教育の造形と算数の教科総合プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤真帆, 松尾七重
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第11回春期研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Traditional Craft and Identity in Art Education2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 学会等名
      InSEA World Congress in Canakkale, Turkey
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Sustainability and traditional craft to preserve cultural heritage in Japanese art education2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 学会等名
      World Summits of Arts Education, Funchal, Madeira, Portugal.
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] より多様な美術教育へ:グローバリゼーション時代の美術教育:現状と課題の共有をめざして2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤真帆
    • 学会等名
      第44回美術科教育学会東京大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨーロッパにおけるビジュアル・コンピテンシー教育研究の動向と課題2022

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 学会等名
      第44回美術科教育学会東京大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Art teacher views on traditional craft as cultural heritage in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Maho Sato
    • 学会等名
      InSEA Latin America Regional Congress, Cusco,Peru
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sculpting conversations between and among cultures2021

    • 著者名/発表者名
      Gabriella Pataky, Maho Sato, Jonathan Silverman
    • 学会等名
      InSEA Regional European Congress, Baeza, Spain
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi