• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児の音楽的モチベーションを高める表現遊び指導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K02849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関東京学芸大学

研究代表者

水崎 誠  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50374749)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード幼児 / モチベーション / 音楽 / 表現遊び / 音楽的モチベーション / 指導法
研究開始時の研究の概要

本研究は、幼児の「音楽的モチベーション(音楽的行動を引き起こす動機)」を高める表現遊び指導法を開発し、その有効性を明らかにすることを目的とする。就学前の幼児期に、もっとも重視されることは幼児の音楽的モチベーションを高めることである。これまでの基礎研究では、小学生以上が対象となっており、幼児の音楽的モチベーションを高める指導法の検討はされておらず、急務とされている。本研究では保育の基本である「遊び」に着目し、幼児の音楽的モチベーションを高める「表現遊び指導法」を開発したいと考える。

研究実績の概要

本年度は,研究4年次として,これまでの協力園での観察データを整理して,まとめた。その中では「子どもが楽器を楽しむ」と題して3つの事例をもとに検討した。1つ目の事例では,「身体を動かして楽器を楽しむ」として,4歳児の子ども達が保育室における楽器遊びコーナーで自由に身体を動かしながら楽器を鳴らす,その実際についてまとめた。楽器コーナーにおける環境の工夫や保育者の受け止め・かかわりが4歳児の楽器を繰り返し楽しむモチベーションに影響していると考えられる。2つ目の事例では,「音色の違いを楽しむ」として,5歳児が音色の違うマラカスの音を聴き,その音色の違いそのものに興味・関心を寄せたことについてまとめた。学級担任は,子ども達の前で2つのマラカスをそれぞれ振って音を提示すると,子ども達の注意は音色の違いの面白さへ向かった。楽器の特性による音色の違いそのものが,音を注意深く聴くモチベーションに影響したと言える。3つ目の事例では,「友達と音階を鳴らして楽しむ」として,ドレミパイプを用いて1オクターブを鳴らして遊ぶ様子を検討した。5歳児後半の子ども達にとって,各自が音を鳴らして,グループでドレミファソラシドの音階を奏でることは難しい。しかしながら,そこに遊びとしての面白さもあり,挑戦意欲をかきたてるものである。このような「難しさによる面白さ」という課題の特性が複数人で音楽をするモチベーション形成にも影響していると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究開始当初1~2年目に新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けてはいたが,2023年度では出版や学会発表もできて,研究は進展している。ただし,このような現状ではあるが,全体としては「やや遅れている」になる。

今後の研究の推進方策

収集したデータを,分析して,理論的にも整理して,論文等にまとめる。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 幼児の音・音楽の世界を研究する2020

    • 著者名/発表者名
      水崎誠
    • 雑誌名

      幼児音楽研究

      巻: 68 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽的発達の理論的検討ーST model(1986)の再考ー2023

    • 著者名/発表者名
      水﨑誠
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 未知の楽器に対する5歳児の探求ードレミパイプを用いたグループ活動をもとにー2023

    • 著者名/発表者名
      水﨑誠
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園児の新曲歌唱プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      水崎誠
    • 学会等名
      日本教科教育学会第47回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の音・音楽の世界を研究する2020

    • 著者名/発表者名
      水崎誠
    • 学会等名
      幼児音楽研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 改訂版 最新・幼児の音楽教育ー幼児教育教員・保育士養成のための音楽的表現の指導ー2024

    • 著者名/発表者名
      井口太・水﨑誠
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      朝日出版社
    • ISBN
      9784255157252
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi