• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統的技術を学ぶ金属加工分野の教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K02918
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

深川 和良  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (70452927)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード金属加工技術 / 技術科 / 伝統的技術 / 金属加工 / ものづくり教育 / 教材開発 / 材料と加工に関する技術
研究開始時の研究の概要

本研究では,中学校技術科のものづくり教育において金属加工技術を扱う授業の普及と,伝統的技術への興味関心を誘起するために,鹿児島県の伝統的技術を結び付けた金属加工分野の教材開発を行うものである.そのために,伝統的鍛冶技術の加工条件の調査,基本的な加工技術の教材化に対する最適化,史学的観点を含めた伝統的鍛冶技術に関する教材用資料の作成, 教員向け講習会の実施,そして金属加工の教材開発を実施する。

研究成果の概要

鹿児島県の伝統的工芸品である刃物を製作題材とした、中学校技術・家庭 技術分野における金属加工技術を学ぶ授業開発を行った。まず、鹿児島で鍛冶業が発展してきた経緯を調査し、それを教材化した。次に、授業に適した作業方法を検討した。その際に、授業に導入しやすいよう、学校現場で容易に用いることができる工具あるいは治具や機材を提案している。生徒や教員を対象に考案した授業を実施し、この授業が金属加工の基本的な技術・技能を学ぶことができ伝統的技術への興味・関心を誘起できることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属加工技術の基伝統的な技術・技能と関連付けながら学べる授業を比較的短い授業時数で授業に導入しやすい教材として提案することができた。また金属工学的な評価から、製作物の機能は実用に耐えるもので家庭や別途授業内での利用も可能であり、横断的あるいは課外での学びへの展開も期待できる。教員に対する講習会より、教員にとっても興味深い教材であり、技能・技術向上に結び付くなどものづくりやその教育における能力向上に寄与できた。さらに、教員養成課程における実習教材としても導入し、受講生の技術・技能向上が示され有効性が示された。これらの成果は査読付き2本、査読無1本の研究論文などで発表し公表している。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 中学校技術科における熱処理方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      深川 和良, 満永 純乃介, 伊豫谷 拓実
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育科学編

      巻: 74 ページ: 221-229

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 工業高校における伝統的技術と関連付けた刃物製作の授業の検討2022

    • 著者名/発表者名
      満永純乃介,寺原大士郎,深川和良
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会九州支部論文集

      巻: 29 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学校技術科における伝統的技術について学ぶことができる授業の検討―刃物の製作についてー2021

    • 著者名/発表者名
      満永純乃助,竹之内大輝,深川和良
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会九州支部論文集

      巻: 28 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 刃物製作を通した教員免許状更新講習2022

    • 著者名/発表者名
      深川 和良, 満永 純乃介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会九州支部
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中学校技術科の刃物製作における熱処理工程の評価2021

    • 著者名/発表者名
      満永純乃介、竹之内大輝、深川和良
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 刃物製作の教材化における熱処理法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      満永純乃介、伊豫谷拓実、深川和良
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第34回九州支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 工業高校における刃物製作を通した金属加工の授業の検討2021

    • 著者名/発表者名
      満永純乃介、深川和良、寺原大士郎
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第34回九州支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校技術科において伝統的技術について学ぶ授業の検討―刃物の製作に注目してー2020

    • 著者名/発表者名
      満永純乃助,竹之内大輝,深川和良
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会九州支部
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi