• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障害特別支援学校における自立活動の現状と充実に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K03009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関明星大学

研究代表者

明官 茂  明星大学, 教育学部, 教授 (90755993)

研究分担者 新井 英靖  茨城大学, 教育学部, 教授 (30332547)
渡邉 健治  東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授 (70158624)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード特別支援教育 / 自立活動 / 知的障害教育 / 教育課程 / 知的障害
研究開始時の研究の概要

知的な遅れに対応した教育である知的障害教育では、自立活動の時間における指導が奨励されていなかった。しかし、最近の全知長の調査によれば、教職員の自立活動への期待が高いことが分かってきた。本研究では、校長会と連携した予備調査や全国調査を行い、知的障害教育における自立活動の時間での指導とその他の教育活動での指導の在り方を分析し、自立活動の内容を整理するとともに教育課程編成上のモデルを示すことで、知的障害教育の課題である障害に応じた教育を発展させることや、知的障害特別支援学校に求められている個々の障害に応じた教育課程編成につなげる研究に効果的な内容が提供できる。

研究成果の概要

知的障害特別支援学校の教育課程の重要な柱である「自立活動」の課題は、①自立活動の時間における指導の在り方、②児童生徒の個々の課題に応じて指導すること、③教科別の指導やその他の学習と自立活動の課題を関連付けて指導すること、④教育活動全体で自立活動を意識て取り組むこと、⑤教員の自立活動の専門性を組織的に高めること、であることが明らかになった。英国や米国では、教科中心の指導が行われており、日本の自立活動に相当するカリキュラムは見当たらなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで知的障害教育では自立活動の指導をどのように行うかについて、多くの学校で課題とされていた。今回の研究で、自立活動の時間児おける指導の設定を前提として教育課程の編成を行うことの必要性が明らかになった。また、自立活動の指導課題を全ての教育活動の場で意識して取組む必要性が示された。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 知的障害教育における自立活動の指導の実態と課題2023

    • 著者名/発表者名
      明官茂、渡邉健治、大井靖、梶井正紀
    • 雑誌名

      明星大学教育学部紀要

      巻: 13 ページ: 11-25

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英国の特別な教育的ニーズのある子どもと 障害児に対するPSHEカリキュラムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 72 ページ: 143-153

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 知的障害教育における自立活動の課題2022

    • 著者名/発表者名
      大井靖、渡邉健治、明官茂、梶井正紀
    • 雑誌名

      竹早教員保育士養成所 研究紀要

      巻: 22 ページ: 45-63

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国のPSHE教育におけるSNE児への教育的対応2022

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 71 ページ: 311-321

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 知的障害教育における 自立活動の実態と課題2022

    • 著者名/発表者名
      明官茂
    • 学会等名
      特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害教育における自立活動とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      明官茂、渡邉健治、大井靖、梶井正紀
    • 学会等名
      特別支援教育実践研究学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害・知的障害 「自立活動」の授業づくり2022

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784182628221
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi