• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児の養育者を対象とした早期支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K03048
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関和歌山大学

研究代表者

竹澤 大史  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (80393130)

研究分担者 吉川 徹  愛知県医療療育総合センター発達障害研究所, 障害システム研究部, 客員研究員 (70456680)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード発達障害 / 家族支援 / 心理教育 / 早期支援 / ペアレントトレーニング / 養育者
研究開始時の研究の概要

発達障害児の養育者を対象とした早期支援プログラムの開発を目指し、子どもの診断前後から継続的な支援を可能にするための各プログラムを試行し、その効果を検証する。(1)子どもの診断告知の時期に養育者を対象とした心理教育プログラムを実施する。(2)心理教育プログラムを経験した養育者を対象にペアレントトレーニングを実施する。(3)宿泊型親子支援プログラムを実施する。各プログラムについて、ペアレント・メンターが参加することによって、ピア・カウンセリングの効果が期待できる。家族の属性や参加形態による効果を検証し、プログラムの最適な組み合わせや実施の時期を検討する。

研究成果の概要

発達障害のある幼児及び児童の養育者を対象とした家族支援プログラムを実施した。幼児の養育者には、主に発達障害の特徴や子育てに関する知識及び方法を系統的に伝える心理教育プログラムを実施した。プログラムの開始時及び終了時に参加者の抑うつ感及び育児ストレスの状態を測定し、プログラムの実施前後における変化を分析し、プログラムの効果を検証した。児童の養育者には、主に子どもの行動の捉え方や具体的な子育ての方法について伝えるペアレントトレーニングを実施した。プログラムの開始時及び終了時に、参加者の養育態度及び子どもの適応行動の状態を測定し、プログラム実施前後における変化を分析し、プログラムの効果を検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プログラムに参加した養育者において、発達障害や子育てに関する知識やスキルを学ぶ経験を通して、養育行動の改善や抑うつ感の低減、また子どもの適応行動の改善につながる可能性が示唆された。発達障害のある子どもの養育者への支援のニーズを考えた時、子どもの診断の前後から、同じ立場の学び合いながら、障害に関する知識や育児の具体的な方法などを体系的に習得する機会を提供することが重要である。客観的な指標を用いて効果を検証しながら、プログラムの内容や方法について検討する必要がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校知的障害特別支援学級における読み書きの個別の指導・支援 : 国語科及び自立活動の実践を通して2024

    • 著者名/発表者名
      森下 由紀子、竹澤 大史、武田 鉄郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究

      巻: 8 ページ: 11-17

    • DOI

      10.19002/AA12779311.8.11

    • ISSN
      2432678X
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2005773

    • 年月日
      2024-01-30
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Supporting family and teachers of students with disabilities in graduate education2023

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takezawa
    • 雑誌名

      International conference proceedings-Quality assurance of application-oriented postgraduate education: International experience and practice in Vietnam

      巻: September,16th ページ: 847-852

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Developing a comprehensive and sustainable support system for families of children with developmental disabilities2023

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takezawa
    • 雑誌名

      International conference proceedings: Improving the quality of inclusive education and towards sustainable education for children with disabilities in Vietnam

      巻: December, 22th ページ: 164-169

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別支援学校における音楽科および音楽を活用した「自立活動」に関する実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      上野智子・竹澤大史・近藤親子・菅道子
    • 雑誌名

      和歌山大学教職大学院紀要学校教育実践研究

      巻: 7 ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別支援学校における自立活動の授業を通した自閉症スペクトラム障害(ASD)と知的障害のある児童を対象とした自発的なコミュニケーションに指導と評価について2023

    • 著者名/発表者名
      小山朱美・竹澤大史・武田鉄郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教職大学院紀要学校教育実践研究

      巻: 7 ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における小学校特別支援学級での取り組みの経過2022

    • 著者名/発表者名
      竹澤大史・福田規江・山本知佳・岩﨑朝蔵・村木美奈・成末昂矢・谷本沙紀・武田鉄郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教職大学院紀要

      巻: 6 ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍、ポストコロナ社会における特別支援学校の対応及びコンサルテーションの実際2021

    • 著者名/発表者名
      武田鉄郎、竹澤大史、寺尾朗代、黒江純子、中谷愛、小畑伸五、畑香織
    • 雑誌名

      和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究

      巻: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.19002/AA12779311.5.1

    • NAID

      120007019829

    • ISSN
      2432678X
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2005720

    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害のある幼児の養育者を対象とした心理教育プログラムの効果2021

    • 著者名/発表者名
      竹澤大史・成瀬朋子・小松則登・加藤智浩・小﨑祐美子・長谷川桜子・吉川徹
    • 雑誌名

      臨床発達心理実践研究

      巻: 16(2) ページ: 109-118

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case study focusing on enhancing social development and learning of elementary school students with developmental disabilities through self-reliance activities in special needs classes.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N., Takezawa, T. & Takeda, T.
    • 雑誌名

      HNUE Journal of Science

      巻: 66 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between cognitive evaluation, coping and stress response of students with medical needs related with psychosomatic disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, K., Takezawa, T. & Takeda, T.
    • 雑誌名

      HNUE Journal of Science

      巻: 66 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自治体におけるペアレント・メンターの活動に関する全国調査2020

    • 著者名/発表者名
      原口英之、小倉正義、加藤香、竹澤大史、吉川徹、安達潤、井上雅彦
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 42 ページ: 271-278

    • NAID

      40022451851

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Developing a comprehensive and sustainable support system for families of children with developmental disabilities2023

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takezawa
    • 学会等名
      International conference proceedings: Improving the quality of inclusive education and towards sustainable education for children with disabilities in Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supporting family and teachers of students with disabilities in graduate education2023

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takezawa
    • 学会等名
      International conference proceedings-Quality assurance of application-oriented postgraduate education: International experience and practice in Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A trial to evaluate the effectiveness of online parent training programs for caregivers of young children with Autism Spectrum Disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takezawa, Tomoko Naruse, & Toru Yoshikawa
    • 学会等名
      International Conference: STEAM EDUCATION APPLICATION TO IMPROVE QUALITY OF INCLUSIVE EDUCATION FOR CHILDREN WITH DISABILITIES
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A case study focusing on enhancing social development and learning of elementary school students with developmental disabilities through self-reliance activities in special needs classes.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N., Takezawa, T. & Takeda, T.
    • 学会等名
      International Scientific Workshop Proceedings. Impacts of Climate Change- Air Pollution on Children with Disabilities and Education: Facts and Innovations
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特別支援教育における音楽科の取り組みに関する実態調査-特別支援学校, 盲・聾学校を対象とした質問紙調査の分析を中心に-.2020

    • 著者名/発表者名
      上野智子、 菅道子、竹澤大史、近藤親子
    • 学会等名
      日本教科教育学会 第46回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 感情制御ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      有光 興記、飯田 沙依亜、他
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831829
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi