• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学校プログラミング教育のブレンディング型支援システムの構築と評価

研究課題

研究課題/領域番号 20K03124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関中村学園大学 (2021-2023)
鹿児島大学 (2020)

研究代表者

山本 朋弘  中村学園大学, 教育学部, 教授 (40772843)

研究分担者 堀田 龍也  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (50247508)
榎本 聡  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (20342610)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード小学校プログラミング教育 / Web会議 / 遠隔支援 / 学校支援 / 教員のICT活用指導力 / プログラミング教育 / 情報教育 / eラーニング / ブレンディング型支援 / 教材開発 / 遠隔教育 / ブレンディング型研修
研究開始時の研究の概要

本研究では,小学校のプログラミング教育を推進するために,Web会議による遠隔支援と対面支援を併用した支援コースや教材を開発して,小学校プログラミング教育のブレンディング型支援システムを構築する.システム構築では,遠隔と対面との関連性の確保や,対面支援を補完し興味関心を持続させるための要件を分析して,要件を満たす支援コースや教材群を開発する.実際のプログラミング授業で開発した支援コースや教材群を用いたブレンディング型支援を展開し,児童の内容理解や学習意欲を高めるかを検証する.支援コースと教材を評価し改善を図るとともに,Web上で映像教材等を広く公開し普及に資する.

研究成果の概要

本研究では,小学校プログラミング教育を推進するために,現状や課題を把握した上で,Web会議による遠隔支援と対面支援を併用した支援コースや教材を開発して,小学校プログラミング教育のブレンディング型支援システムを構築した.遠隔と対面との関連性の確保や,対面支援を補完し,興味関心を持続させるための要件を分析して,要件を満たす支援コースや教材群を開発した.開発した支援コースや教材群を用いて,小学校のプログラミング教育でブレンディング型支援を展開して,児童の内容理解や学習意欲を高めることを明らかにした.また,支援コースと教材を評価し改善を図るとともに,Web上で映像教材等を広く公開した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発したブレンディング型支援システムを実際に運用することによって,小学校プログラミング教育を推進することが可能であり,教員が実際の授業の中で支援を受けながら研修を進める現任教育が可能となる.また,大学生が小学校での授業に参画することで,大学生や教員のICT活用指導力の向上を図ることが可能となることは意義が大きい.また,対面学習を補助し,代替するだけでなく,学習資源を提供することが可能となり,家庭学習と授業をつないだ反転学習や,離島や山間地など対面支援が容易でない地域への支援として,その可能性を取り上げることは意義深い.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (26件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校プログラミング教育における大学生の遠隔支援による教育効果に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要56号:1-6

      巻: 56 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IoT教材を用いた小学校プログラミング授業での課題設定に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘・小田原千晶
    • 雑誌名

      中村学園大学発達支援センター研究紀要15号:15-20

      巻: 15 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教職課程における プログラミング体験の有効性に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      榎本聡・中山瑠菜・山本朋弘
    • 雑誌名

      AI時代の教育論文誌

      巻: 5 号: 0 ページ: 46-51

    • DOI

      10.50948/esae.5.0_46

    • ISSN
      2436-4509
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校総合的な学習の時間の実践事例に見られるプログラミングに関連する学習活動の分析2022

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘,寺内愛
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要

      巻: 54 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校段階におけるプログラミング教育の変遷と現状2022

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘,堀田龍也
    • 雑誌名

      中村学園大学発達支援センター研究紀要

      巻: 13 ページ: 36-43

    • NAID

      120007185732

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 大学生の遠隔支援と VOD による小学校プログラミング教育のブレンディング型支援の試行2023

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘・ 榎本聡
    • 学会等名
      日本教育情報学会年会論文集39,353-354
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校体育での情報端末持ち帰りによる動画視聴の教育効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      國藤由夏・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.379-380
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校プログラミング授業での同一のロボット型教材を用いた学習課題や活動場面に関する比較検討2023

    • 著者名/発表者名
      渡部春奈・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.383-384
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校理科でのセンサー教材を用いたプログラミング学習での課題設定に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      高野望月・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.381-382
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校算数のグラフ作成における手書きと一人一台端末による学習効果の違いに関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      羽原美月・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.377-378
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 算数の図形領域の位置関係に関するドローンを活用した学習の一考察2023

    • 著者名/発表者名
      有村美英・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET23-1,pp.145-150
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校音楽での旋律づくりにおけるWebアプリとマイコンボードの活用に関する比較検討2023

    • 著者名/発表者名
      小林菜々香・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET23-1,pp.155-162
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校での端末を用いた家庭学習への大学生のオンラインコミュニティによる支援に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      坂田雪案・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET23-1,pp.90-96
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大学生のオンライン支援によるネット上のコミュニケーションに関する授業実践の一考察2023

    • 著者名/発表者名
      中村春菜・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET23-1,pp.200-206
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] クラウド環境での小学生がテキストマイニング結果を用いて考察する学習場面の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山手優里・山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET23-1,pp.229-235
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校での端末持ち帰りと家庭学習に関する大学生向け意識調査の分析2023

    • 著者名/発表者名
      坂田雪菜,山本朋弘
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会研究報告37 巻5号115-120
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生がドローンを操作する方法の違いによる学習意欲や思考の深化の比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      有村美英,山本朋弘
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会研究報告37 巻5号121-126
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校音楽での情報端末と Web アプリ を用いたオンラインと対面 の授業の特徴に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      小林菜々香,山本朋弘
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会研究報告37 巻5号53-56
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職課程におけるプログラミング体験がプログラミング教育を実施する自信に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      中山瑠菜,榎本聡,山本朋弘
    • 学会等名
      第48回全日本教育工学研究協議会全国大会論文集
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校音楽の音楽づくりでの楽器とWeb アプリの違いに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      山本真優,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET22-3,pp.56-61
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校体育で個人種目の映像を家庭で視聴した際の学習効果に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      中原百音,山本朋弘,横山誠二
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET22-3,pp.193-200
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 1人1台端末環境でのデジタル新聞づくりを通した協働学習に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      高原杏佳,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET22-3,pp.6-12
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 1人1台の情報端末環境に対応した教員研修や情報提供の実施状況に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      龍惠理佳,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET22-1,pp.30-35
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校音楽での実践事例における情報端末と仮想楽器の活用に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      岩尾まどか,山本真優,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会報告集JSET22-1,pp.92-96
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭への1人1台情報端末の持ち帰りに関する情報提供の分析2022

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年春季全国大会講演論文集,pp.73-74
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 1人1台の端末環境でのチャット機能を用いた協働学習に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      髙原杏佳,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会論集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校音楽での情報端末による和音を用いた旋律づくりに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      山本真優,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会論集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校プログラミング教育でのIoT教材を用いた体験の共通化と個別化に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      小田原千晶,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会論集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育DXに対応した教員育成指標に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘,山内絵美理
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭への1人1台情報端末の持ち帰りに関する情報提供の分析2021

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年春季全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 単元の学習過程からみた1人1台端末を活用した学習場面の一考察2021

    • 著者名/発表者名
      寺内愛,山本朋弘
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会21-1
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] ICT活用で主体的・協働的な学びをつくる教育DX理論&実践ガイド2024

    • 著者名/発表者名
      山本朋弘・清水康敬・堀田龍也
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784181090289
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi