• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高大連携による情報科の「モデル化とシミュレーション」教育のデザインに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K03125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関岩手県立大学

研究代表者

市川 尚  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (40305313)

研究分担者 後藤 裕介  芝浦工業大学, システム理工学部, 准教授 (40454037)
高木 正則  電気通信大学, eラーニングセンター, 准教授 (80460088)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード情報教育 / モデル化とシミュレーション / 高大連携 / 情報科 / 社会シミュレーション
研究開始時の研究の概要

本研究は,3年間の研究を通して,実質的な高大連携による情報科の「モデル化とシミュレーション」の教育について,教授法の提案と,シミュレーターを含めた学習環境の要件の整理を行う.
本研究は高等学校の新学習指導要領において,すべての高校生がモデル化とシミュレーションの内容を学習するというニーズを踏まえ,まず,(1)専門教科情報科の課題研究におけるモデル化とシミュレーションの高度な演習のデザインについて研究を進め,その成果を活かしながら,(2)共通教科情報科の「情報1」で学習するモデル化とシミュレーションの演習のデザインについても扱うことにする.

研究成果の概要

本研究は,高等学校新学習指導要領の改訂によって,教科「情報」において,すべての高校生がモデル化とシミュレーションの内容を学習することを受け,社会シミュレーションを活用した教育実践研究を行ったところに特徴がある.
本研究では,共通教科情報科と専門学科情報科(課題研究)において,社会シミュレーションを活用した教育実践に必要な学習環境の要件を,教育実践研究を通して考察したことに特徴がある.具体的には,オープンソースのシミュレーション環境であるNetLogoの活用と,そこで必要な教材や支援についての事例を提示するとともに,実践上の留意点について考察した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,実質的な高大連携による情報科の「モデル化とシミュレーション」の教育について,これまで高等学校の情報科と結びつけた実践研究はほとんど見られていないことから,社会シミュレーションの新たな活用可能性を示すことに学術的意義がある.また,モデル化とシミュレーションの内容はすべての高校生が学ぶようになったこと,高大連携の枠組みで実践事例を示したことは,社会的な意義があると考えられる.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 社会政策立案のためのエージェントベース社会シミュレーションにおける深い不確実性分析2023

    • 著者名/発表者名
      後藤 裕介、市川 尚、白井 康之、森田 裕之
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 62 号: 1 ページ: 21-26

    • DOI

      10.11499/sicejl.62.21

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 年月日
      2023-01-10
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共通教科情報科における教員の課題に関する計量テキスト分析調査2022

    • 著者名/発表者名
      武田 慧、大堀 勝正、市川 尚、三田 正巳
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 46 号: Suppl. ページ: 101-104

    • DOI

      10.15077/jjet.S46053

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2022-12-20
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会シミュレーションによる経済支援施策の設計2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 裕介、森田 裕之、白井 康之、市川 尚、濱田 直希、原田 智広
    • 雑誌名

      進化計算学会論文誌

      巻: 13 号: 1 ページ: 23-39

    • DOI

      10.11394/tjpnsec.13.23

    • ISSN
      2185-7385
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学びあいの方略としてのインストラクショナルデザイン2022

    • 著者名/発表者名
      市川 尚
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 57 ページ: 160-165

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] In-Store Journey Model with Purchasing Behavior Based on In-Store Journey Data and ID-POS Data2021

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Yutaro、Morita Hiroyuki、Goto Yusuke
    • 雑誌名

      The Review of Socionetwork Strategies

      巻: 15 号: 1 ページ: 215-237

    • DOI

      10.1007/s12626-021-00078-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 複数の分析関心に基づく社会シミュレーション・ログの階層的分類と可視化手法2020

    • 著者名/発表者名
      後藤裕介
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 56 号: 10 ページ: 463-474

    • DOI

      10.9746/sicetr.56.463

    • NAID

      130007925077

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] UMLによるエージェントベースシミュレーションのプログラム理解支援2023

    • 著者名/発表者名
      大志田淳也,市川尚
    • 学会等名
      経営情報学会 2023年度年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 村上 響祐, 市川 尚, 富澤 浩樹, 阿部 昭博2022

    • 著者名/発表者名
      プログラミング課題のピアレビューにおけるフィードバック質向上を支援するシステムの開発
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(コンピュータと教育)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulation-Based Classification in Multi-Objective Optimization Problems with Social Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Goto, Hiroyuki Morita, Yasuyuki Shirai, Hisashi Ichikawa
    • 学会等名
      17th annual Social Simulation Conference (SSC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多目的最適化社会シミュレーションにおける解集合に基づく状況分類手法の検2022

    • 著者名/発表者名
      後藤裕介,白井康之,森田裕之,市川尚
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 第27回社会システム部会研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Toward Simulation Analysis of Subsidy Payment Policies Amid COVID-19 Pandemic: Multi-Objective Optimization in Agent-Based Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, H. Ichikawa, H. Morita, and Y. Shirai
    • 学会等名
      IEEE CYBCONF 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経済支援政策分析のための社会シミュレーション基盤にむけて2021

    • 著者名/発表者名
      後藤裕介,市川尚,白井康之,森田裕之
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会SSI2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19感染対策による経済影響分析シミュレータの開発2021

    • 著者名/発表者名
      高橋耕平,市川尚,後藤裕介
    • 学会等名
      経営情報学会2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 政策議論を促す多目的最適化社会シミュレーション手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      工藤大輝,市川尚,後藤裕介
    • 学会等名
      経営情報学会2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Python実行サーバを必要としないオンラインプログラミング環境の開発2021

    • 著者名/発表者名
      周藤祐汰,高木正則,市川尚
    • 学会等名
      情報処理学会情報教育シンポジウム論文集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「共通教科情報」でのプログラミングを対象とした作問学習の実践と評価2021

    • 著者名/発表者名
      太田樹哉,高木正則,市川尚
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] In-store Journey Model Based on ID-POS Data and In-store Journey Data,2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishimaru, H. Morita, and Y. Goto
    • 学会等名
      The 7th Multidisciplinary International Social Networks Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi