• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

郷土芸能伝承のための「個」「集団」の「上手さ」の分析・可視化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K03152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関岩手県立大学

研究代表者

松田 浩一  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (70325926)

研究分担者 PRIMA・OKY・ DICKY  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (20344624)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード郷土芸能 / モーションセンサ / 高速撮影カメラ / 一体感 / モーションキャプチャ / シミュレーション / 集団動作 / マルチエージェントシミュレーション / 映像 / 身体知 / 慣性センサ / 映像処理 / 上手さ / 集団
研究開始時の研究の概要

本研究では,演舞の結果である「形」ではなく,感覚的にイメージを体現する「技能」に着目し,「個」における「しなやかさ」のような感覚的な「上手さ」,また,「集団」を見て「上手さ」を感じる,感覚的な「統一感」の数値的な比較・分析手法の確立を目的とし,
指導者と学習者間において感覚的な情報を共有できることを目指す.
「個」の「上手さ」のうち,特に関節間の連動による「しなやかさ」に着目し,決まった「形」が無い感覚的な情報と計測値の関係を探求する.また,集団による踊りが「上手い」とは,どのような状態であれば感じるのかを数値的に示すことができるのか,について探求する.

研究成果の概要

本研究では,「個」や「集団」における「上手さ」について,分析・可視化のための方法論を探求した.「個」においては,腕の動きの柔らかさに言及した.関節間の動作開始の時間差や,角度変化の推移が,数値的にどのような条件でその印象が変わるのかは未知であった.そこで,さまざまな動きをするモーションデータを計算によって網羅的に作成し,印象に寄与する要素と数値の関係について分析を行った.「集団」においては,集団としての良さをどのように評価者が観察するのか,について言及した.モーションキャプチャで取得した演者を9人並べ,ズレを感じる秒数や,並び方による評価への影響について調査を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

熟練者の動作の分析は先行研究で多々行われてきているが,人間から取得するデータを対象としているため,網羅的に分析することができなかった.本研究では,熟練者の動作・判断要素をモデル化し,数値的に操作することにより,網羅的にパターンを作成し,評価するアプローチ方法を開発した.これにより,人間では取得できなかったさまざまなパターンに対する評価が可能となり,また,将来的には,人間の動作をモデルに当てはめることにより,個性を反映したモーションデータ生成への応用が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Automatic Analysis of Nonverbal Mirroring Communication2020

    • 著者名/発表者名
      O.D.A. Prima, Y. Ono, K. Hosogoe, M. Nakano, and T. Imabuchi
    • 雑誌名

      International Journal on Advances in Telecommunications

      巻: Vol. 13, No. 3 & 4 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢関節の角度変化パターンと舞踊の印象の関係についての一検討2023

    • 著者名/発表者名
      門屋遥,松田浩一
    • 学会等名
      人工知能学会 身体知研究会第39回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 和太鼓のインパクト時のバチさばきの観察による技能佐野表出に関する一検討2023

    • 著者名/発表者名
      稲垣隼人,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会 第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動作タイミングのズレが群舞に与える影響に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      石田傑,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会 第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熟練度を考慮した盛岡さんさ踊りの集団動作モデルに関する一検討2022

    • 著者名/発表者名
      菊池琉聖,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会,第84回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Dモデルシミュレーションを用いた腕の柔らかい動きのパラメータに関する一検討2022

    • 著者名/発表者名
      門屋 遥,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会,第84回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] OpenPoseを用いた身体重心推定のバランス訓練への適用に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      藤林星来,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会,第84回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 和太鼓における響きの質の分析法に関する一検討2022

    • 著者名/発表者名
      澤口拓也,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会,第84回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D Human Pose Estimation of a Partial Body from a Single Image and Its Application in the Detection of Deterioration in Sitting Postures2021

    • 著者名/発表者名
      O. D. A. Prima and K. Hosogoe
    • 学会等名
      The Thirteenth International Conference on eHealth, Telemedicine, and Social Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 和太鼓における心地良い音の可視化に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      櫻本 望,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 動作量を考慮した盛岡さんさ踊りの動作比較に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      小屋畑裕也,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] OpenPoseを用いた和太鼓におけるバチの追跡に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      矢城尚基,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] バランス訓練支援のための重心・姿勢計測統合化とその効果2021

    • 著者名/発表者名
      野里昌寿,松田浩一
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 角速度に着目したさんさ踊りの手の動きの柔らかさの分析法に関する一検討2020

    • 著者名/発表者名
      尾関 渓,松田 浩一
    • 学会等名
      人工知能学会, 身体知研究会第32回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上半身と下半身の単一画像からの3D人物姿勢の推定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      細越一希, O. D. A. Prima
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi