• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童期・青年期の認知能力と非認知能力の形成要因―遺伝環境構造から

研究課題

研究課題/領域番号 20K03342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関帝京大学

研究代表者

敷島 千鶴  帝京大学, 文学部, 教授 (00572116)

研究分担者 川本 哲也  国士舘大学, 文学部, 講師 (40794897)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード遺伝と環境 / 学力 / 非認知能力 / 双生児 / 認知能力
研究開始時の研究の概要

近年、生涯発達過程における種々のアウトカムに影響する、「認知能力」と「非認知能力」という心の個人差に関する研究が盛んである。しかしその多くは、両者の発達と幼少期の家庭背景、さらに両者の個人差と将来のアウトカムとの表面的な関連性を記述した検討に過ぎない。本研究では、認知・非認知能力の相互協調的な発達軌跡とその規定因について、遺伝と環境の構造という原因論的な観点から、精緻にそのメカニズムを明らかにする。そのために、家族パネル調査研究と双生児法による行動遺伝学研究を統合した新しいアプローチを導入する。

研究成果の概要

児童期及び青年期の双生児と両親を対象とした「学力と生きる力のふたご家族調査」の第3回調査を、2022年3月に実施した。協力世帯は744家庭であり、2003年から2010年生まれの小学5年生から高校3年生までの双生児736組、父親592名、母親734名から回答を得た。
学力の個人差には遺伝要因が顕著に寄与していたが、特に小学生においては、十分な共有環境の影響も認められ、欧米とは異なる日本の教育の独自性が指摘された。情動知能と表情認知という非認知スキルの個人差についても、遺伝要因が大きく影響していたが、その発達(変化)の主要因は環境要因であり、教育による変化の可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、小学生から高校生までの双生児とその両親を縦断デザインで追跡し、さらにそのデータを全国から無作為抽出された家庭の子どもデータと統合させることを試みた。行動遺伝学分析は、認知能力と非認知能力の双方の形成において、遺伝要因と環境要因が複雑に絡み合いながら個人差を形成している様相を明らかにした。児童期・青年期という発達段階に特有な環境要因の効果を、遺伝要因を統制することにより明らかにできたことは、本研究方法を用いなければ得ることのできない大きな成果である。今後も縦断調査を重ね、児童期から成人期初期に至るまでの、長期に及ぶ発達プロセスに作用する要因の追究を継続していく予定である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 5件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) 図書 (7件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] INED(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leipzig/University of Bamberg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Erasmus University of Rotterdam, EUR(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Columbia University, USA(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ined(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Leipzig/University of Bamberg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Erasmus University of Rotterdam, EUR(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Columbia University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ined(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Leipzig/University of Bamberg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Erasmus University of Rotterdam, EUR(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Columbia University, USA(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Maternal supportiveness is predictive of childhood general intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Dunkel Curtis S.、van der Linden Dimitri、Kawamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 98 ページ: 101754-101754

    • DOI

      10.1016/j.intell.2023.101754

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Patterns of Personality Development and Psychosocial Functioning in Japanese Adolescents: A Four-Wave Longitudinal Study2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Hihara Shogo、Sugimura Kazumi、Kawamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Youth and Adolescence

      巻: 52 号: 5 ページ: 1074-1087

    • DOI

      10.1007/s10964-022-01720-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and validation of a Japanese translation of the K-SF-422022

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Tetsuya、Kiire Satoru、Zambrano Rachel、Penaherrera-Aguirre Mateo、Figueredo Aurelio Jose
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 9 ページ: e0274217-e0274217

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0274217

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic and environmental correlations between the General Factor of Personality (GFP) and working memory2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Tetsuya, van der Linden Dimitri, Dunkel Curtis S., Ando Juko
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 183 ページ: 111125-111125

    • DOI

      10.1016/j.paid.2021.111125

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The General Factor of Personality as Ego-Resiliency2021

    • 著者名/発表者名
      Curtis S. Dunkel, Dimitri Van Der Linden, Tetsuya Kawamoto, Atsushi Oshio
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.741462

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic and Environmental Structure of Altruism Characterized by Recipients in Relation to Personality2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Juko、Kawamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 57 号: 6 ページ: 593-593

    • DOI

      10.3390/medicina57060593

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Online self-presentation and identity development: The moderating effect of neuroticism.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawamoto
    • 雑誌名

      PsyCh Journal

      巻: 10 号: 5 ページ: 816-833

    • DOI

      10.1002/pchj.470

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability and change in psychological distress and early adverse environments in Japanese adults2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawamoto
    • 雑誌名

      Journal of Psychopathology and Behavioral Assessment

      巻: 43 号: 4 ページ: 822-839

    • DOI

      10.1007/s10862-021-09890-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Causal effects of family income on educational investment and child outcomes: Evidence from a policy reform in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Naoi Michio、Akabayashi Hideo、Nakamura Ryosuke、Nozaki Kayo、Sano Shinpei、Senoh Wataru、Shikishima Chizuru
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 60 ページ: 101122-101122

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101122

    • NAID

      210000175142

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The General Factor of Personality (GFP), trait emotional intelligence, and problem behaviors in Japanese teens2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Tetsuya、Kubota Aiko Komoto、Sakakibara Ryota、Muto Sera、Tonegawa Akiko、Komatsu Sahoko、Endo Toshihiko
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 171 ページ: 110480-110480

    • DOI

      10.1016/j.paid.2020.110480

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中学生におけるパーソナリティと政治的関心の関連性:アクティブラーニングによる媒介モデル2021

    • 著者名/発表者名
      川本 哲也、唐 音啓
    • 雑誌名

      国士舘人文学

      巻: 53 ページ: 79-98

    • NAID

      120007188814

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Between Sibling Composition in the Family of Origin and Moral Foundations in Adulthood2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Adult Development

      巻: 28 号: 1 ページ: 64-75

    • DOI

      10.1007/s10804-020-09354-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal prenatal stress and infantile wheeze and asthma: The Osaka Maternal and Child Health Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Tetsuya、Miyake Yoshihiro、Tanaka Keiko、Nagano Jun、Sasaki Satoshi、Hirota Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Psychosomatic Research

      巻: 135 ページ: 110143-110143

    • DOI

      10.1016/j.jpsychores.2020.110143

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小中学生の学力の発達に寄与する遺伝と環境―双生児家族調査と全国家族パネル調査統合の試み― シンポジウム「発達行動遺伝学研究のこれまでとこれから」2023

    • 著者名/発表者名
      敷島 千鶴
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 児童期後期・青年期の社会情緒的コンピテンスの発達における遺伝と環境 シンポジウム「発達行動遺伝学研究のこれまでとこれから」2023

    • 著者名/発表者名
      川本 哲也
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アイデンティティと精神的健康の関連に対する行動遺伝学的検討 シンポジウム「アイデンティティ研究の発展に向けて発達メカニズムの解明と支援の方策を探る」2023

    • 著者名/発表者名
      川本 哲也
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの認知能力と心理的適応をつなぐ遺伝と環境-双生児データを用いた行動遺伝学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      敷島 千鶴・川本 哲也・赤林 英夫・安藤 寿康
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 学力の発達軌跡の検討-小中学生のパネルテストデータを用いて2022

    • 著者名/発表者名
      敷島 千鶴・川本 哲也・野崎 華世・赤林 英夫
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 行動遺伝学からみた学力格差―子どもの学力に個人差を作る要因は何か ワークショップ「社会的不平等の原因論―遺伝環境相互作用の立場から」2021

    • 著者名/発表者名
      敷島千鶴
    • 学会等名
      日本社会心理学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 父親による養育と子どもの情動知能の発達 ワークショップ「社会的不平等の原因論―遺伝環境相互作用の立場から」2021

    • 著者名/発表者名
      川本哲也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育達成形成メカニズムの検討―行動遺伝学的アプローチを用いて2021

    • 著者名/発表者名
      中村聖・敷島千鶴・安藤寿康
    • 学会等名
      日本双生児研究学会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 進化精神病理学2023

    • 著者名/発表者名
      マルコ・デル・ジュディーチェ、川本 哲也、喜入 暁、杉浦 義典
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      9784571500190
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 非認知能力:概念・測定と教育の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      小塩真司(編著),川本哲也(著),竹橋洋毅(著),原田知佳(著),西川一二(著),平山るみ(著),外山美樹(著),千島雄太(著),野崎優樹(著),中川威(著),登張真稲(著),箕浦有希久(著),有光興記(著),石川遥至(著),平野真理(著),小野寺敦子(著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831645
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] ふたご研究シリーズ第3巻 家庭環境と行動発達2021

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康(監修著), 藤澤啓子(編著), 野嵜茉莉(編著), 敷島千鶴(著), 山形伸二(著), 鈴木国威(著), 佐々木掌子(著), 平石界(著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422430386
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 認知能力と学習2021

    • 著者名/発表者名
      安藤 寿康、敷島 千鶴、平石 界ほか
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422430362
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 公認心理師カリキュラム準拠【心理学統計法・心理学研究法】 臨床統計学2021

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗、滝沢 龍、川本哲也ほか
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263266359
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 感情・人格心理学2020

    • 著者名/発表者名
      川畑 直人、大島 剛、郷式 徹、中間 玲子、川本 哲也ほか
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623087105
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 感情・人格心理学2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦 義典、川本 哲也ほか
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      9784866160597
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 学力と生きる力の ふたご家族調査

    • URL

      https://www.kts.keio.ac.jp/totcop

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 学力と生きる力のふたご家族調査

    • URL

      https://www.kts.keio.ac.jp/totcop

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] The development of inequalities

    • URL

      https://dice.site.ined.fr/en/members/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi