• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障碍をもつ成人への心理療法の研究―実態把握と方法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K03400
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関東海大学

研究代表者

中島 由宇  東海大学, 文化社会学部, 講師 (90824920)

研究分担者 櫻井 未央  杏林大学, 保健学部, 講師 (10807829)
改田 明子  二松學舍大學, 文学部, 教授 (80192532)
山田 美穂  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (30610026)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード知的障碍 / 心理療法 / 成人 / 社会的障壁
研究開始時の研究の概要

知的障碍をもつ成人がメンタルヘルス上の問題を呈することは珍しいことではないが、見逃されやすく関心が向けられにくい。我が国ではこの問題への対応は立ち遅れている。そこで本研究では、日本における取り組みの実態を把握して何が社会的障壁となっているかを明らかにし、心理療法のよりよい方法を多角的に検討する。本研究の成果は、知的障碍をもつ成人に適切な保健サービスを提供して差別を解消するための一助となると考える。

研究成果の概要

知的障碍をもつ成人のメンタルヘルス上の問題は見逃されやすく,我が国における実践・研究は立ち遅れている。そこで本研究では,心理療法の取り組みの実態を把握し,心理療法実施における社会的障壁を推定すると共に,効果的な心理療法の方法について検討した。質問紙調査,文献レビュー,翻訳,インタビュー調査を多角的に実施した。
結果として,心理療法実践の乏しい実態や実践を妨げる社会的障壁を明らかにした。また,心理療法実践が非特異的で多様であることを示し,知的障碍の特異的,固定的な捉え方からの脱却の重要性を示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国においてこれまで実践や研究の蓄積が乏しかった当該領域において,本邦初の実態調査,世界的な研究動向の網羅的,体系的な概観,研究史上重要な文献の翻訳,当該領域における本邦のパイオニアである心理職へのインタビュー調査などによって,今後の学術的基礎となりうる研究成果を提示した。本研究の研究成果は心理療法実践の社会的障壁の除去と心理療法の方法論の発展に寄与することが期待され,知的障碍をもつ成人のニーズに即した心理的支援が展開する一助となると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 知的障碍のある成人の心理療法へのアクセシビリティに関する検討 : 精神科・心療内科に勤務する心理職の意識調査から2024

    • 著者名/発表者名
      中島由宇・改田明子
    • 雑誌名

      東海大学紀要文化社会学部

      巻: 11 ページ: 81-108

    • DOI

      10.18995/24344710.11.81

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10003509

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障碍のある成人への心理療法の英語文献を中心とした検討2023

    • 著者名/発表者名
      中島由宇・櫻井未央
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 41(3) ページ: 263-269

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障碍のある成人の心理療法へのアクセシビリティに関する検討 : 福祉施設職員の意識調査から2023

    • 著者名/発表者名
      中島由宇・改田明子
    • 雑誌名

      東海大学紀要文化社会学部

      巻: 10 ページ: 37-56

    • DOI

      10.18995/24344710.10.37

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10003500

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理職の目2023

    • 著者名/発表者名
      中島由宇
    • 雑誌名

      東海大学心理教育相談室紀要

      巻: 9 ページ: 48-49

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] まばゆい記憶のかけら2023

    • 著者名/発表者名
      中島由宇
    • 雑誌名

      東海大学心理教育相談室紀要

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認識世界への共感的理解―知能検査という道具を道具として用いるために2022

    • 著者名/発表者名
      中島 由宇
    • 雑誌名

      東海大学心理教育相談室紀要

      巻: 7 ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症のある女の子の親子グループプログラムの開発:立ち上げまでの経緯2022

    • 著者名/発表者名
      砂川 芽吹・山田 美穂
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学心理臨床相談センター紀要

      巻: 23 ページ: 11-22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障碍福祉における意思決定支援を捉える視座2021

    • 著者名/発表者名
      中島 由宇
    • 雑誌名

      東海大学紀要文化社会学部

      巻: 6 ページ: 51-74

    • DOI

      10.18995/24344710.6.51

    • NAID

      120007160055

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10003070

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging wisdom through a traditional bon dance in group dance/movement therapy: A single case study of dementia2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Miho、Kawano Tomoyo
    • 雑誌名

      The Arts in Psychotherapy

      巻: 75 ページ: 101822-101822

    • DOI

      10.1016/j.aip.2021.101822

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] V.シナソン『知的障害のある人への精神分析的アプローチ』をめぐる対話のはじまり2021

    • 著者名/発表者名
      山田美穂・櫻井未央・中島由宇
    • 雑誌名

      就実教育実践研究

      巻: 14 ページ: 101-116

    • NAID

      120007115714

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インペアメントに向き合う痛み2021

    • 著者名/発表者名
      中島由宇
    • 雑誌名

      東海大学心理教育相談室紀要

      巻: 6 ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子育てに不安を抱える保護者への心理的支援─コロナ禍状況からみえてくる親と子の関係性の課題ー2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井未央・五嶋亜子
    • 雑誌名

      杏林大学地域交流推進室論集

      巻: 令和2年度 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 福森伸【著】『ありのままがあるところ』(書評)2020

    • 著者名/発表者名
      中島由宇
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 212 ページ: 111-111

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人との関係に問題をもつ子どもたち(第104回)出会いの瞬間はいかにして訪れるのか2020

    • 著者名/発表者名
      中島由宇・天野洸
    • 雑誌名

      発達

      巻: 162 ページ: 86-93

    • NAID

      40022226576

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 心理療法が作り出す安心感(発達障害の生活を支援する)2020

    • 著者名/発表者名
      中島由宇
    • 雑誌名

      そだちの科学

      巻: 34 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 語りのネガティビティに耐え,眺め続けること2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井未央
    • 雑誌名

      質的心理学フォーラム

      巻: 12 ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教育・心理専門職養成教育における身体的共感のトレーニング―ダンス・ムーブメント・セラピーとフォーカシングの技法を用いて―2020

    • 著者名/発表者名
      山田美穂
    • 雑誌名

      ダンスセラピー研究

      巻: 12 ページ: 19-28

    • NAID

      40022328040

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症高齢者のダンスセラピーにおける身体的共感と創造的展開2020

    • 著者名/発表者名
      山田美穂
    • 雑誌名

      日本芸術療法学会誌

      巻: 51(1) ページ: 88-97

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 知的障碍・発達障碍のある人への心理療法 その3 -“心もとなさ”を誰と分かち合えるのか-2023

    • 著者名/発表者名
      中島由宇・櫻井未央・廣木彩・山田美穂
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 知的障碍をもつ人への心理療法 その2 ――“心もとなさ”を分かち合うために2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井未央・中島由宇・山田美穂・梅垣沙織
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障碍をもつ人への心理療法―わたしたちが“心もとなさ”を抱え続けるために2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井未央・山田美穂・中島由宇
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リサーチコンサルテーション:ハイリスク児の発達と支援2021

    • 著者名/発表者名
      篁 倫子・山田 美穂
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダンスセラピーにおける「見る/見られる」体験の意味2020

    • 著者名/発表者名
      山田美穂
    • 学会等名
      日本ダンス・セラピー協会第27回全国学術研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MUSICKING: Online virtual workshop to combine multiple artistic expressions and soundscape on the theme of Beethoven’s “Ode to Joy”2020

    • 著者名/発表者名
      Allan Molnar, Shizuka Sutani, Carrie K. L. Ho, Miho Yamada, Taiga Kameishi, Koume Shintani & Taichi Akutsu
    • 学会等名
      International Society for Education through Art International Virtual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] これからの障害心理学2023

    • 著者名/発表者名
      中島 由宇、沖潮 満里子、広津 侑実子
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641200041
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 知的障害のある人への精神分析的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      ヴァレリー・シナソン、倉光 修、山田 美穂、中島 由宇、櫻井 未央、倉光 星燈
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092918
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] こころで関わりこころをつかう2021

    • 著者名/発表者名
      田中千穂子、内海新祐
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535563964
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi