• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食物への注意バイアス修正訓練の効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K03442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関香川大学

研究代表者

川人 潤子  香川大学, 医学部, 准教授 (70636092)

研究分担者 岡久 玲子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (80515619)
黒滝 直弘  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 客員研究員 (20423634)
吉田 弘司  比治山大学, 現代文化学部, 教授 (00243527)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード肥満 / 注意バイアス / 食物 / 注意バイアス修正訓練 / 減量
研究開始時の研究の概要

肥満の者の特定情報への優先的注意を含む認知の偏りである注意バイアスに注目し,注意バイアス修正訓練という肥満への新しい予防・介入法の効果を検証する。本研究では,日本人の肥満の者を対象として,注意バイアスと心理ならびに生理指標との関連について,以下の2点を明らかにする。
(1)肥満と注意バイアスとの関連,(2)肥満の者を対象とした注意バイアス修正訓練の効果の検証

研究実績の概要

肥満ならびに標準体型の者の食べ物への注意バイアスを明らかにするため,成人ならびに小児への実験を実施した(研究1)。現在,当該データ収集を継続しているが,基礎データを踏まえて,注意バイアス修正訓練の開発を行った。そして,標準体型の大学生を対象に予備的介入を実施した(研究2)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2022年度までCOVID-19感染予防や育児休業等で大幅に進捗が遅れていたが,2023年度は研究1と研究2を進めることができた。しかし,注意バイアス修正訓練の検証を行う研究3を十分に進められていないため,やや進捗は遅れている。

今後の研究の推進方策

最終年度である2024年度は,注意バイアス修正訓練の肥満の者への実施ならびに効果検証を行い,随時学会発表や論文化を進める。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2021

すべて 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 食べ物から注意を逸らす訓練の効果検討2024

    • 著者名/発表者名
      川人潤子・岡久玲子
    • 学会等名
      ダイバーシティ推進研究交流発表会 オンライン2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 早産児の新版K式および重心動揺検査との関係の検討2024

    • 著者名/発表者名
      多田和貴・川人潤子・加藤育子・野口彩香・西田智子・日下 隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第35回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍における母親の育児レジリエンスとストレス2024

    • 著者名/発表者名
      川人潤子・木下瑠衣・松本博雄
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第35回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症とメンタルヘルスとの関連の検討(1):質問紙調査による都市部在住者と地方都市在住者との比較2023

    • 著者名/発表者名
      川人潤子・太田美里・植松美幸
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人女性における体型による自己認知の比較検討:テキストデータの分析2021

    • 著者名/発表者名
      川人潤子・岡久玲子
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生におけるマインドワンダリングの場面ごとの想起内容の違いに関する基礎的研究:MW-D/Sと場面想定法を利用して2021

    • 著者名/発表者名
      鎌尾美彩子・川人潤子・橋本忠行
    • 学会等名
      パーソナリティ心理学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Body Mass Indexと自己複雑性との関連の検討―臨床群と健常群との比較検討―2021

    • 著者名/発表者名
      川人潤子・岡久玲子・上野美幸
    • 学会等名
      2020年度ダイバーシティ推進研究交流発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 産業心理職のコンピテンシー2023

    • 著者名/発表者名
      種市康太郎・小林由佳・高原龍二・島津美由紀 編著
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      川島書店
    • ISBN
      4761009586
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi