• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

剛性条件付き立体における連続的折り畳み問題の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K03726
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12030:数学基礎関連
研究機関明治大学

研究代表者

奈良 知惠  明治大学, 研究・知財戦略機構(中野), 研究推進員(客員研究員) (40147898)

研究分担者 伊藤 仁一  椙山女学園大学, 教育学部, 教授 (20193493)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード多面体 / 折りたたみ / 移動折り目 / 連続的平坦化 / 剛性折り / 高次元正多面体 / 星形正多面体 / ひし形の翼折り / 星型正多面体 / 剛性 / 高次元の正多面体 / コーシーの剛性定理 / 平坦折りたたみ / 正多面体 / 正多胞体 / リンケージ / 2次元スケルトン / 連続的折りたたみ / 折り畳み / 連続的変形
研究開始時の研究の概要

「与えられた剛性条件を満足するように,多面体を連続的に平坦に折り畳む方法を求めよ」という問題を解決する。
2001年にドメインらによって考案された「紙のように折り目で折れる素材でできた多面体を,伸縮や切断をせずに,連続的に平坦化せよ」という問題について,筆者は,離散幾何学の知識をベースに直近10年以上この問題に取り組み,他の研究者らと共に3種類の方法を見出して,一部の多面体について解決した。
そこで,多面体に剛性条件を付加して,連続的に平坦化する問題に取り組み,折り畳みに必要な数理的条件を明確化する。これらの成果は折り畳み式製品開発への貢献が期待される。

研究成果の概要

折り畳み式製品において伸縮展開がスムーズにでき,成型がシンプルであることは重要である。多面体の表面についてこのような観点から,伸縮や切り込みなしで連続的に平坦化する問題に取り組み,一部の例外を除き,どんな多面体にも適用できる方法を見出した。例外に含まれる星形正多面体については複数の方法を組み合わせて解決した。
災害用の折りたたみ式防災帽子やテントの設計では,連続的折りたたみにおいて剛性な面(あるいは辺)が有用となる。そこで,いくつかの正多面体についてそれらを最大にする折り方を示した。また,高次元の多面体ついて2つの連続的平坦化の問題を提示し、それぞれについてほぼ半数の正多面体について解決した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多面体の剛性に関する問いに対して,コーシーによる凸多面体の剛性定理(1813年)はより一般の多面体の研究や平坦化の動きに関する研究,あるいは高次元化へと発展している。多面体を切り込みや伸縮なしで平坦化するためには,どれかの面の形を折り目によって変形し続ける必要がある。このような折り目の動きや占める領域を求めることが問われるようになった。3次元のみでなく高次元の多面体の連続的平坦化の問題にも取り組み,折り目の入らない(剛性)面や辺に注目して,具体的な折りたたみの方法とともに連続的平坦化のプロセスを提示した。折りたたみ式防災用帽子の過去の例と同様に,折りたたみ式製品開発への応用が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Continuous folding of the surface of a regular simplex onto its facet2024

    • 著者名/発表者名
      Chie Nara, Jin-ichi Itoh
    • 雑誌名

      Bull. Math. Soc. Sci. Math. Roumanie

      巻: 67(115) ページ: 253-264

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous Flattening of the Surfaces of Regular Star-Polyhedra2024

    • 著者名/発表者名
      Chie Nara
    • 雑誌名

      The proceedings of 8OSME

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous flattening of quadrangular prisms with all edges rigid except one.2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsubara, Chie Nara
    • 雑誌名

      The proceedings of 8OSME

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評「折紙工学入門 ―ものづくりの架け橋―」2024

    • 著者名/発表者名
      奈良 知惠
    • 雑誌名

      シミュレーション

      巻: 43 ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-twisting convex polyhedra2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Hull, Anna Lebiw, Klara Mundilova, Chie Nara, Joseph O’Rourke, Josef Tkadlec, Ryuhei Uehara
    • 雑誌名

      the proceedings of the 34th Canadean Conference on Computational Geometry (CCCG2022)

      巻: Paper-38

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristic Analysis of Two Pairing Origami Polyhedrons and Their Application to Beverage Containers2022

    • 著者名/発表者名
      Aya Abe, Ichiro Hagiwara, Yang Yang, Chie Nara
    • 雑誌名

      International Journal of Mechanical Engineering and Applications (IJMEA)

      巻: 10 ページ: 144-159

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of new foldable polyethylene terephthalate bottles2022

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Ichiro、Nara Chie、Yang Yang
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会英文誌

      巻: 9 号: 2 ページ: 247-262

    • DOI

      10.15748/jasse.9.247

    • ISSN
      2188-5303
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous folding of the surface of a hypercube onto its facet2022

    • 著者名/発表者名
      Chie Nara, Jin-ichi Itoh
    • 雑誌名

      The abstracts of the 24th Japan conference on discrete and computational geometry, graphs, and games (JCDCGGG 2022)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximum numbers of rigid faces and edges in continuous folding of polyhedra2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsuobara, Chie Nara
    • 雑誌名

      The abstracts of the 24th Japan conference on discrete and computational geometry, graphs, and games (JCDCGGG 2022)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuously flattening of all polyhedral manifolds using countably infinite creases2021

    • 著者名/発表者名
      Z. Abel, E. Demaine, M. Demaine, J. Ku, J. Lynch, J. Itoh, C. Nara
    • 雑誌名

      Comput. Geometry: Theory and Appl.

      巻: 98 ページ: 101773-101773

    • DOI

      10.1016/j.comgeo.2021.101773

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The maximum numbers of the rigid faces and edges in continuous flattening processes of a polyhedron2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsubara, Chie Nara
    • 雑誌名

      Extended abstracts of TJCDCGGG2020+

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正24胞体とオクタバグ2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 雑誌名

      数学セミナー

      巻: 60 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous flattening of the 2-dimensional skeleton of a regular 24-cell2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh Jin-ichi、Nara Chie
    • 雑誌名

      Journal of Geometry

      巻: 112 号: 1

    • DOI

      10.1007/s00022-021-00575-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flat Folding a Strip with Parallel or Nonacute Zigzag Creases with Mountain-Valley Assignment2020

    • 著者名/発表者名
      Demaine Erik D.、Demaine Martin L.、Ito Hiro、Nara Chie、Shirahama Izumi、Tachi Tomohiro、Tomura Mizuho
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 28 号: 0 ページ: 825-833

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.28.825

    • NAID

      130007956335

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Continuous Flattening of Multi-layered Pyramids with Rigid Radial Edges2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kazuki、Nara Chie
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 28 号: 0 ページ: 834-840

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.28.834

    • NAID

      130007956352

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous Flattening of the 2-Dimensional Skeleton of the Square Faces in a Hypercube2020

    • 著者名/発表者名
      Itoh Jin-ichi、Nara Chie
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 36 号: 2 ページ: 331-338

    • DOI

      10.1007/s00373-019-02100-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internal Continuous Flattening of Polyhedra2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kazuki、Nara Chie
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 36 号: 2 ページ: 359-370

    • DOI

      10.1007/s00373-019-02104-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 正四面体の連続的平坦折りたたみを読み解く2024

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      MIMS現象数理学拠点共同研究集会「折紙を基盤とするアート・数理および工学への応用研究Ⅳ」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大12面体の表面の連続的平坦折りたたみ2023

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      第34回折り紙の科学・数学・教育研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 星型正多面体の連続的平坦折りたたみ2023

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      剛性理論と避難計画のワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Continuous folding of the surface of a regular simplex onto its facet2023

    • 著者名/発表者名
      Chie Nara
    • 学会等名
      IJCDCGGG 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of beautifully foldable PET bottles2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Yang, Chie Nara, Ichiro Hagiwara
    • 学会等名
      ICIAM 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geometrical Comparison of Two kinds of Pairing Origami Polyhedron and Their Application to Beverage Containers2023

    • 著者名/発表者名
      Aya Abe, Yang Yang, Chie Nara, Ichiro Hagiwara
    • 学会等名
      ICIAM 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 折り紙から折紙工学へ2023

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      日本表面真空学会中部支部主催市民講座「やさしい表面と真空の科学」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 折り紙の科学に数学でチャレンジ2023

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      数学の魅力#9-女子中高生のために- 東京大学数理科学研究科
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quasi-twisting convex polyhedra2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Hull, Anna Lebiw, Klara Mundilova, Chie Nara, Joseph O’Rourke, Josef Tkadlec, Ryuhei Uehara
    • 学会等名
      The 34th Canadean Conference on Computational Geometry (CCCG2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous folding of the surface of a hypercube onto its facet2022

    • 著者名/発表者名
      Chie Nara, Jin-ichi Itoh
    • 学会等名
      Tthe 24th Japan conference on discrete and computational geometry, graphs, and games (JCDCGGG 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The maximum numbers of the rigid faces and edges in continuous flattening processes of a polyhedron2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsubara, Chie Nara
    • 学会等名
      Tthe 24th Japan conference on discrete and computational geometry, graphs, and games (JCDCGGG 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多面体的多様体の連続的平坦化2022

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠,伊藤仁一,Erik Demaine
    • 学会等名
      2022年度日本数学会秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 五芒星の底面をもつピラミッドとその展開図2022

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠,土居大輔
    • 学会等名
      第32回折り紙の科学・数学・教育研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 超立方体の連続的折り畳みとひし形の翼折り2022

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      MIMS現象数理学拠点共同研究集会「折紙を基盤とするアート・数理および工学への応用研究Ⅲ」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 剛性条件を付与した多面体の連続的平坦折り問題2022

    • 著者名/発表者名
      6)奈良知惠,松原和樹
    • 学会等名
      日本応用数理学会連合研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Continuous flattening of multi-layered pyramids with rigid radial edges2022

    • 著者名/発表者名
      7)松原和樹, 奈良知惠
    • 学会等名
      日本数学会 年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Resent results in Continuous Flattening Problems of Polyhedra2021

    • 著者名/発表者名
      Chie Nara
    • 学会等名
      Institut Teknologi Bandung, Combinatorics Today Series
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The maximum numbers of the rigid faces and edges in continuous flattening processes of a polyhedron2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsubara, Chie Nara
    • 学会等名
      TJCDCGGG2020+
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正24胞体の2次元スケルトンの連続的平坦化2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠,伊藤仁一
    • 学会等名
      日本数学会2021年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 切頂八面体のスポンジ膜:基本展開図のタイリングと変形構造2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠,小林祐貴,桐原靖也
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 正24胞体の折りたたみとオクタバグ2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      文科省共同研究拠点MIMS現象数理学拠点共同研究集会「折紙を基盤とするアート・数理および工学への応用研究」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 正四面体の表面の折り畳みと四次元折り紙2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      日本応用数理学会連合研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 折紙工学の数理:バックミンスター・フラーのジターバグ2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      MIMS現象数理学拠点共同研究集会「折紙構造・折紙式プリンター・扇構造の工学的芸術的アプローチ」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 空き箱やペットボトルを平らに折りたたむには?2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      明治大学ブランディング事業第5回公開シンポジウム「身の回りの?を数理の目で解き明かす」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 正16胞体の2次元スケルトン:連続的平坦折りたたみと面の重ね順2021

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      研究会「直観幾何学2021」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 正二十四胞体からできる多重正八面体2020

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠,伊藤仁一
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 正八面体による連続的平坦折りたたみ問題2020

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      MIMS現象数理学拠点共同研究集会「折紙を基盤とするアート・数理および工学への応用研究」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 正八面体ハニカムの連続的平坦折りたたみ2020

    • 著者名/発表者名
      奈良知惠
    • 学会等名
      日本折紙学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi