• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

方向の観測を含むデータのための回帰モデル

研究課題

研究課題/領域番号 20K03759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関統計数理研究所

研究代表者

加藤 昇吾  統計数理研究所, 統計基盤数理研究系, 准教授 (60468535)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード統計数学 / 回帰分析 / 方向統計学
研究開始時の研究の概要

風向や分子のねじれ角は観測値が方向として表され、このような方向の観測は様々な学術分野に存在する。方向の観測を含むデータ(方向データ)には、既存の実数値データのための回帰モデルをそのまま応用することができないという問題がある。そこで本研究課題では、方向データのための回帰モデルを提案し、その統計的性質を明らかにする。統計的に扱いやすい性質を持つ回帰モデルを提案することにより、方向の情報を有効に活用する統計的手法を与えることを目指す。

研究成果の概要

本研究では、方向の観測を含むデータのための回帰モデルおよび関連する確率分布について、大きく3つのテーマで研究した。具体的には、「被説明変数が方向、説明変数が実数値となる回帰モデル」、「多次元トーラス上の確率分布(複数の2次元方向のための確率分布)および関連する回帰モデル」、「各座標軸に対して尺度を調整可能な回帰曲線を持つ方向データのための回帰モデル」を研究した。これらの統計モデルを提案し、パラメータの解釈や推定が可能であること等の多くの統計的性質を明らかにした。また、回帰モデルについて回帰曲線に適度な柔軟性があることや、確率分布について周辺分布と条件付き分布が既存の分布になることなどを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

方向の観測を含むデータの統計解析においては、実数値データのための統計モデルをそのまま応用すると、不自然な解析結果となる問題が知られている。本研究では、方向の観測を含むデータの統計解析のために、新たなアプローチから回帰モデルと確率分布を提案した。提案された統計モデルは、実用性と統計的な扱いやすさを兼ね備えており、統計学における学術的意義は大きいと考えている。また、従来は理論的な難しさから統計解析に組み込むのが困難であった方向の情報を、提案された統計モデルは統計解析に活用することを可能としている。提案された統計モデルは幅広く応用されることが期待され、十分な社会的意義を持つ研究成果と考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 14件、 招待講演 15件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] The Open University/University of Leeds(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Australian National University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Extremadura(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Luxembourg(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] The Open University(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Australian National University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Extremadura(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Luxembourg(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Open University(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Extremadura(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Open University(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Extremadura(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On a Measure of Tail Asymmetry for the Bivariate Skew-Normal Copula2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiba Toshinao、Koike Takaaki、Kato Shogo
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 15 号: 7 ページ: 1410-1410

    • DOI

      10.3390/sym15071410

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 方向統計学における確率分布 ―既存研究の概説と球面上のコーシー分布の詳解―2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 雑誌名

      数学

      巻: 75 ページ: 246-270

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring non-exchangeable tail dependence using tail copulas2023

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Koike, Shogo Kato and Marius Hofert
    • 雑誌名

      ASTIN Bulletin: The Journal of the IAA

      巻: 53 号: 2 ページ: 466-487

    • DOI

      10.1017/asb.2023.4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 方向統計学における確率分布 ―既存研究の概説と球面上のコーシー分布の詳解―2023

    • 著者名/発表者名
      加藤昇吾
    • 雑誌名

      数学

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-analysis Using Flexible Random-effects Distribution Models2022

    • 著者名/発表者名
      Noma, H., Nagashima, K., Kato, S., Teramukai, S. and Furukawa, T. A.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 号: 10 ページ: 441-448

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200376

    • NAID

      130007986099

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2022-10-05
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tractable circula densities from Fourier series2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Arthur Pewsey and M.C. Jones
    • 雑誌名

      TEST

      巻: 31 号: 3 ページ: 595-618

    • DOI

      10.1007/s11749-021-00790-y

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Copula-based measures of asymmetry between the lower and upper tail probabilities2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Shogo、Yoshiba Toshinao、Eguchi Shinto
    • 雑誌名

      Statistical Papers

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1907-1929

    • DOI

      10.1007/s00362-022-01297-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 方向統計学における確率分布 ―既存研究の概説と球面上のコーシー分布の詳解―2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 雑誌名

      数学

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Some properties of a Cauchy family on the sphere derived from the Mobius transformations2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato and Peter McCullagh
    • 雑誌名

      Bernoulli

      巻: 26 号: 4 ページ: 3224-3248

    • DOI

      10.3150/20-bej1222

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Models for circular data from time series spectra2020

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Taniguchi, Shogo Kato, Hiroaki Ogata & Arthur Pewsey
    • 雑誌名

      Journal of Time Series Analysis

      巻: 41 号: 6 ページ: 808-829

    • DOI

      10.1111/jtsa.12549

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The trivariate wrapped Cauchy copula - a multi-purpose model for angular data2024

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Christophe Ley, Sophia Loizidou and Kanti V. Mardia
    • 学会等名
      ISM Symposium on Environmental Statistics 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A tractable and interpretable family of distributions on the circle, and its mixture model for traffic count data analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato
    • 学会等名
      Statistics Seminar, Research School of Finance, Actuarial Studies and Statistics, Australian National University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A copula model for trivariate circular data2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Christophe Ley and Sophia Loizidou
    • 学会等名
      2023 IMS International Conference on Statistics and Data Science (ICSDS)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Weighted estimation with copula-based divergence2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Shinto Eguchi and Toshinao Yoshiba
    • 学会等名
      ISI-ISM-ISSAS Joint Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A mixed effects model for cylindrical data with application to small area estimation2023

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Ito and Shogo Kato
    • 学会等名
      The 15th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On a measure of tail asymmetry for the bivariate skew-normal copula2023

    • 著者名/発表者名
      Toshinao Yoshiba, Takaaki Koike and Shogo Kato
    • 学会等名
      The 15th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Weighted estimation with copula-based divergence2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      共同研究集会2023:接合関数(コピュラ)理論の新展開
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Weighted estimation with copula-based divergence2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      統計数理セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] On a measure of tail asymmetry for the bivariate skew-normal copula2023

    • 著者名/発表者名
      吉羽 要直, 小池 孝明, 加藤 昇吾
    • 学会等名
      2023年度 統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シリンダー上のデータに対する混合効果モデルについて2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 翼, 加藤 昇吾
    • 学会等名
      2023年度 統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A copula model for trivariate circular data2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato
    • 学会等名
      Luxembourg-Waseda Conference on Modelling and Inference for Complex Data
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A copula model for trivariate circular data2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato and Christophe Ley
    • 学会等名
      International Workshop “Advances in Directional Statistics” (ADISTA22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A copula-based measure of asymmetry between the lower and upper tail probabilities of bivariate distributions2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Toshinao Yoshiba and Shinto Eguchi
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Computational Statistics (COMPSTAT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 円周上の非対称分布からなる混合分布モデルと交通量データへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      長崎 滉大, 加藤 昇吾, 中西 航, M.C. Jones
    • 学会等名
      2022年度 統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A copula-based measure of asymmetry between the lower and upper tail probabilities of bivariate distributions2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      共同研究集会2022:接合関数(コピュラ)理論の新展開
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多次元トーラス上のデータのためのコピュラモデル2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      統計数理セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A Cauchy-type model for cylindrical data2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato and Arthur Pewsey
    • 学会等名
      The 15th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mixtures of Kato-Jones distributions on the circle, with an application to traffic count data2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Kota Nagasaki and Wataru Nakanishi
    • 学会等名
      The 13th Scientific Meeting of the Classification and Data Analysis Group (CLADAG 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mixtures of Kato-Jones distributions on the circle with an application to traffic count data2021

    • 著者名/発表者名
      Kota Nagasaki, Shogo Kato and Wataru Nakanishi
    • 学会等名
      The 14th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 円周上の混合分布モデルと交通量データへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      統計数理セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Tail concordance measures: A fair assessment of tail dependence2021

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Koike, Shogo Kato and Marius Hofert
    • 学会等名
      2021年度 統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対称正規コピュラの裾非対称性尺度2021

    • 著者名/発表者名
      吉羽 要直、加藤 昇吾
    • 学会等名
      2021年度 統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Parameter estimation for a Cauchy family of distributions on the sphere2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato
    • 学会等名
      ANU-ISM Workshop on Data Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parameter estimation for a Cauchy family of distributions on the sphere2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato and Peter McCullagh
    • 学会等名
      The 13rd International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 方向データのための統計的手法2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      応用統計ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 球面上のコーシー分布のパラメータ推定2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      統計数理セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 加藤昇吾 Personal HP

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~skato/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] researchmap (加藤昇吾、日本語)

    • URL

      http://researchmap.jp/read0138993/?lang=japanese

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] researchmap (加藤昇吾、英語)

    • URL

      http://researchmap.jp/read0138993/?lang=english

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi