• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水の量子化学効果を取り込んだ自由エネルギー計算の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K03885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関九州大学 (2023)
慶應義塾大学 (2020-2022)

研究代表者

渡邉 宙志  九州大学, 理学研究院, 准教授 (20767199)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード分子動力学シミュレーション / 量子化学計算 / 溶液化学 / 溶媒和 / 水素イオン / プロトン輸送 / 分子動力学 / 溶媒和効果 / QM/MM法 / 量子コンピューティング / 自由エネルギー / 分子動力学計算 / 分子シミュレーション / 凝縮系
研究開始時の研究の概要

自由エネルギーは生体分子系の確率過程の中から本質的なエッセンスを抽出し理解するための共通言語である。分子シミュレーションにおいて精度良く簡便に自由エネルギーを算出するためには、統計的な精度と分子モデル精度をバランス良く担保する必要がある。これまでに数多くの統計的精度を向上させる手法が開発されてきた。一方で、従来の分子シミュレーションは溶媒の量子化学効果を取り込めず分子モデルの精度に問題があった。本研究では同効果を取り込んだ自由エネルギー計算法を開発し、その重要性を検証すると同時に、算出が難しかった様々な物理化学量を算出可能にすることを目指す。

研究成果の概要

溶液系において水素イオンや水酸化物イオンが反応に関与することが多い。しかし、これらイオンを含む系の長時間分子シミュレーションは困難であった。つまり自由エネルギーなどの物理量を定量的に計算することが難しいことを意味する。
本研究で我々は水素イオンをシミュレーション可能にするために、まずプロトン位置を同定する指標を提案し、さらにはそれに応じてシミュレーションの最中に、適宜溶質と溶媒の定義を切り替えることができるような計算の枠組みを提唱した。これにより長時間の水素イオンの分子動力学計算を安定に実行することが可能になり、自由エネルギーや拡散係数など様々な物理化学量を算出することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水素イオンは我々に非常に馴染みが深く重要な現象であり溶液系の多くの現象に関わっているが、分子シミュレーションでは最も取り扱いが難しい問題である。その理由は、プロトンがグロータス機構で説明されるように、水分子との共有結合の生成と消滅を繰り返されることにより輸送される点にある。
今回、我々は分子モデルをシミュレーションの最中になめらかに切り替えることでバルクでのプロトン輸送を長時間安定した効率的な分子動力学計算を実現する方法を提案した。さらには、高精度の量子化学モデルと組み合わせることにも成功した。これにより今まで、分子動力学計算で取り扱うことが難しかった現象を精度良く計算できるようになった。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] IBM Research(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Simulating time evolution with fully optimized single-qubit gates on parametrized quantum circuits2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Kaito、Raymond Rudy、Ohnishi Yu-ya、Kaminishi Eriko、Sugawara Michihiko、Yamamoto Naoki、Watanabe Hiroshi C.
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 105 号: 6 ページ: 062421-062421

    • DOI

      10.1103/physreva.105.062421

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 量子古典ハイブリッドモデルによる溶液系のダイナミクスシミュレーション――溶媒量子効果の取り込みへの挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 宙志
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 76 号: 2 ページ: 81-86

    • DOI

      10.11316/butsuri.76.2_81

    • NAID

      130007981336

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2021-02-05
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Optimizing Parameterized Quantum Circuits with Free-Axis Selection2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi C Watanabe, Rudy Raymond, Yu-Ya Ohnishi, Eriko Kaminishi, Michihiko Sugawara
    • 雑誌名

      2021 IEEE International Conference on Quantum Computing and Engineering

      巻: 2021 ページ: 100-111

    • DOI

      10.1109/qce52317.2021.00026

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post-Hartree-Fock method in Quantum Chemistry for Quantum Computer2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano, Hiroshi C. Watanabe, Ken M. Nakanishi, Yu-ya Ohnishi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal

      巻: Special Topics 号: 4 ページ: 1037-1051

    • DOI

      10.1140/epjs/s11734-021-00087-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton transfer in bulk water using the full adaptive QM/MM method: integration of solute- and solvent-adaptive approaches2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi C. Watanabe, Masayuki Yamada, Yohichi Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 14 ページ: 8344-8360

    • DOI

      10.1039/d1cp00116g

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Label‐Free Phase Change Detection of Lipid Bilayers Using Nanoscale Diamond Magnetometry2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata Hitoshi、Watanabe Hiroshi C.、Hanashima Shinya、Iwasaki Takayuki、Hatano Mutsuko
    • 雑誌名

      Advanced Quantum Technologies

      巻: 4 号: 4 ページ: 2000106-2000106

    • DOI

      10.1002/qute.202000106

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applications of Quantum Computing for Investigations of Electronic Transitions in Phenylsulfonyl-carbazole TADF Emitters2021

    • 著者名/発表者名
      Qi Gao, Gavin O. Jones, Mario Motta, Michihiko Sugawara, Hiroshi C. Watanabe, Takao Kobayashi, Eriko Watanabe, Yu-ya Ohnishi, Hajime Nakamura, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      npj Computational Material

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] “Toward incorporation of quantum chemical effect of solvation into molecular dynamics simulations: stable and efficient adaptive QM/MM2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      The 25 th Joint Seminar of the Busan Branch of the Korean Chemical Society (KCS) and the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan (CSJ)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sequential Quantum Optimizer of Parameterized Quantum Circuits for Generalized Eigenvalue Problems2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 勇気, 渡邉 宙志, Raymond Rudy, 近藤 瑠歩, 和田 凱渡, 遠藤 克浩, 菅原 道彦, 山本 直樹
    • 学会等名
      第8回量子ソフトウェア研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Full optimization of a single-qubit gate on the generalized sequential quantum optimizer2023

    • 著者名/発表者名
      Kaito Wada, Rudy Raymond, Yuki Sato, Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      Quantum Information Processing 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 変分量子固有値ソルバー(VQE)のシーケンシャル量子最適化における最適な期待値測定方法について2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤勝弘,渡邉宙志,佐藤勇気,ルディ―レイモンド,山本直樹,村松眞由
    • 学会等名
      第47回量子情報技術研究会(QIT47)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Full optimazation of a single-qubit gate on the generalized sequential quantum optimizer2022

    • 著者名/発表者名
      和田凱渡,Raymond Rudy,佐藤勇気,渡邊宙志
    • 学会等名
      第7回量子ソフトウェア研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子と古典のハイブリッドによる分子モデルの拡張2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉宙志
    • 学会等名
      第42回計算数理工学フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulating Time Evolution with Fully Optimized Single-Qubit Gates on Parameterized Quantum Circuits2022

    • 著者名/発表者名
      Kaito Wada, Rudy Raymond, Yu-ya Ohnishi, Eriko Kaminishi, Michihiko Sugawara, Naoki Yamamoto, Hiroshi C. Watanabe
    • 学会等名
      第5回量子ソフトウェア研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Proton transfer dynamics simulation using full adaptive QM/MM method2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      13th symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimizing Parameterized Quantum Circuits with Free-Axis Selection2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Quantum Computing and Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 回転軸選択法による量子回路最適化2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉宙志, Rudy Raymond, 大西裕也, 上西慧理子, 菅原道彦
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Label-free phase change detection of lipid bilayers using nanoscale diamond magnetometry2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ishiwata, Hiroshi C Watanabe, Shinya Hanashima, Takayuki Iwasaki, Mutsuko Hatano
    • 学会等名
      The 59th annual meeting of the biophysical society of Japan
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulating Time Evolution with Fully Optimized Single-Qubit Gates2021

    • 著者名/発表者名
      Kaito Wada, Rudy Raymond, Yu-ya Ohnishi, Eriko Kaminishi, Michihiko Sugawara, Naoki Yamamoto, Hiroshi C. Watanabe
    • 学会等名
      第45回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] QM/MM 法を利用した過酸化水素水溶液における構造ダイナミクスの温度依存性解析2021

    • 著者名/発表者名
      田島慶太, 渡邉宙志, 山本詠士
    • 学会等名
      第35回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Proton transfer in bulk water using the full adaptive QM/MM method2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi C. Watanabe
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子コンピューターにおける変分量子固有値法の量子化学計算への応用2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉宙志
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶媒の電子状態を取り込んだ分子動力学計算と生体分子への応用2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉宙志
    • 学会等名
      量子生命科学会第2回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi