• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エルゴディック層における運動論的プラズマダイナミクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K03912
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分14020:核融合学関連
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

森高 外征雄  核融合科学研究所, 研究部, 助教 (20554372)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードヘリカル型核融合炉 / ジャイロ運動論シミュレーション / 磁気島 / 水素同位体プラズマ / 非構造格子 / プラズマ輸送解析 / ジャイロ運動論モデル / 核融合炉周辺プラズマ / 同位体効果 / ヘリカル核融合炉 / 周辺輸送解析 / 径電場 / プラズマ輸送 / エルゴディック領域
研究開始時の研究の概要

らせん状の大型コイルによって生成するトーラス状の磁力線によって燃焼プラズマを閉じ込めるヘリカル核融合炉は、核融合発電を実現するための有力な方法の一つである。ヘリカル核融合炉の周辺部分には、トーラス構造を持たない開いた磁力線が複雑に絡み合って存在しており、この領域での燃焼プラズマの振る舞いは明確にはなっていない。本研究では、プラズマのダイナミクスを詳細に調べるジャイロ運動論シミュレーションをヘリカル核融合炉周辺部分に適用し、トーラス状の磁力線から炉壁に至るまでのプラズマ輸送メカニズムを調べる。

研究成果の概要

磁場閉じ込め核融合炉では、高温プラズマ状態にある核融合燃料(水素同位体)をトーラス状の磁力線に閉じ込めることで継続的な核融合反応を起こすことを目指している。高温プラズマの振る舞いを精密に計算できるジャイロ運動論モデルを発展させ、らせん状のコイルを用いたヘリカル型核融合炉や外部補助コイルを追加した場合に生成する、複雑な閉じ込め磁場への応用を可能にした。開発した計算コードを使い、大型ヘリカル装置における水素同位体プラズマの閉じ込め性能や、乱れた磁力線によってできる磁気島周辺のプラズマの振る舞いを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

らせん状のコイルで閉じ込め磁場を作るヘリカル方式は、日本で大きく発展したプラズマ閉じ込め方式である。核融合炉で想定される長時間運転が可能な点に優位性があるが、特に閉じ込め容器に近い部分の磁場構造が複雑になり、適用可能なシミュレーションモデルは現象論的な一部のものに限られている。本研究で開発した手法は、プラズマの振る舞いを精密に記述できるジャイロ運動論モデルを元に、複雑な構造を持つ磁場中の閉じ込めプラズマにも応用できるため、ヘリカル型核融合炉周辺領域をはじめ、これまで理論的なアプローチが限られていた領域の閉じ込めプラズマに対する物理的な理解に大きく貢献するものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Princeton Plasma Physics Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Princeton Plasma Physics Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] プリンストンプラズマ物理研究所/オークリッジ国立研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] プリンストンプラズマ物理研究所/オークリッジ国立研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] High heat flux reduction to materials using current filaments2023

    • 著者名/発表者名
      Trang Le, Yasuhiro Suzuki, Hiroki Hasegawa, Toseo Moritaka, and Hiroaki Ohtani
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8300-8300

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35109-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotope effects under the influence of global radial electric fields in a helical configuration2022

    • 著者名/発表者名
      T. Moritaka, H. Sugama, M. Cole, R. Hager, S. Ku, C.S. Chang and S. Ishiguro
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 62 号: 12 ページ: 126059-126059

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac95ab

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving Gyrokinetic Field Solvers toward Whole-Volume Modeling of Stellarators2021

    • 著者名/発表者名
      Toseo MORITAKA, Michael COLE, Robert HAGER, Seung-Hoe KU, C. S. CHANG and Seiji ISHIGURO
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 ページ: 2403054-2403054

    • NAID

      130008053126

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear global gyrokinetic delta-f turbulence simulations in a quasi-axisymmetric stellarator2020

    • 著者名/発表者名
      M. D. J. Cole, T. Moritaka, R. Hager, J. Dominski, S. Ku, and C. S. Chang
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 27 号: 4 ページ: 044501-044501

    • DOI

      10.1063/1.5140232

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Electrostatic field calculation in the edge region of helical confinement devices based on the gyrokinetic model2023

    • 著者名/発表者名
      Toseo Moritaka, Robert Hager, Seung-Hoe Ku, C.S. Chang and Suguru Masuzaki
    • 学会等名
      34th IUPAP Conference on Computational Physics (CCP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a gyrokinetic simulation model toward whole-volume modeling of stellarators2023

    • 著者名/発表者名
      Toseo Moritaka, Robert Hager, Seung-Hoe Ku, C.S. Chang
    • 学会等名
      The 42nd JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrostatic field calculation on a curved surface for gyrokinetic modeling of stellarator edge plasmas2023

    • 著者名/発表者名
      Toseo Moritaka, Robert Hager, Seung-Hoe Ku and C.S. Chang
    • 学会等名
      Global Plasma Forum in Aomori
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status of XGC-S code development toward whole-volume modeling of stellarators2023

    • 著者名/発表者名
      Toseo Moritaka, Robert Hager, Seung-Hoe Ku and C.S. Chang
    • 学会等名
      US-Japan JIFT meeting on exascale computing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic modelling of Transport in Brolen Flux surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Joseph Li, Toseo Moritaka, Ryutaro Kanno and Gakushi Kawamura, Robert Hager and C-S. Chang
    • 学会等名
      Global Plasma Forum in Aomori
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic modelling of Transport in Brolen Flux surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Joseph Li, Toseo Moritaka, Ryutaro Kanno and Gakushi Kawamura, Robert Hager and C-S. Chang
    • 学会等名
      The 4th Annual Meeting of The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on numerical development toward core-edge modeling of stellarators2022

    • 著者名/発表者名
      Toseo Moritaka
    • 学会等名
      6th Asia Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrostatic field calculation in the edge region of a helical fusion device using the gyrokinetic model2022

    • 著者名/発表者名
      Toseo Moritaka
    • 学会等名
      The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrostatic potential calculations for whole-volume gyrokinetic modeling of stellarators2021

    • 著者名/発表者名
      Toseo MORITAKA, Michael COLE, Robert HAGER, Seung-Hoe KU, C. S. CHANG and Seiji ISHIGURO
    • 学会等名
      47th European Physical Society Virtual Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotope effects on ion temperature gradient mode with radial electric field in Large Helical Device2021

    • 著者名/発表者名
      Toseo MORITAKA, Hideo SUGAMA, Michael COLE, Robert HAGER, C. S. CHANG and Seiji ISHIGURO
    • 学会等名
      30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Isotope effects in ion temperature gradient modes with radial electric field in the large helical device2021

    • 著者名/発表者名
      Toseo Moritaka, Michael Cole, Robert Hager, Seung-Hoe Ku, C. S. Chang, Masanori Nunami, Seiji Ishiguro, Hideo Sugama
    • 学会等名
      28th IAEA Fusion Energy Conference (FEC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 様々なプラズマ環境への応用に向けたジャイロ運動論 PIC 法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      森高 外征雄 Michael COLE, Robert HAGER, Seung-Hoe KU, C. S. CHANG and Seiji ISHIGURO
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘリカル核融合炉全系輸送解析のためのジャイロ運動論粒子コードの開発2020

    • 著者名/発表者名
      森高外征雄, M. Cole, R. Hager, S. Lazerson, 佐竹真介, 松岡清吉, 沼波政倫, C-S.Chang, 石黒静児, 洲鎌英雄
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Improved Field Solver for Gyrokinetic Simulation in Stellarator Edge Region2020

    • 著者名/発表者名
      Toseo MORITAKA, Michael COLE, Robert HAGER, Seung-Hoe KU, C. S. CHANG and Seiji ISHIGURO
    • 学会等名
      The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi