• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天文ビックデータが解き明かす真の小惑星軌道分布と氷物質の存在領域

研究課題

研究課題/領域番号 20K04021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関特定非営利活動法人日本スペースガード協会(スペースガード研究センター)

研究代表者

浦川 聖太郎  特定非営利活動法人日本スペースガード協会(スペースガード研究センター), スペースガード部門, 主任研究員 (80647842)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード小惑星 / 彗星 / サーベイ観測 / ビックデータ / アーカイブサイエンス / スペースガード
研究開始時の研究の概要

すばる望遠鏡の広視野カメラHSCのデータを用いて、新しい小惑星の発見を行う。発見される小惑星の大きさは直径300m程度である。このような小さな小惑星は熱的なトルクを受けやすく、これまで発見されている小惑星と異なる軌道分布をしている可能性がある。
火星と木星の間の小惑星も突如彗星活動を起こすことがある。このような天体をメインベルト彗星という。木曽観測所Tomo-e Gozenの観測データを利用してメインベルト彗星の発見を目指す。

研究実績の概要

すばる望遠鏡HSCによる大規模サーベイ観測(HSC-SSP)が生み出すビッグデータを用いて、直径1km以下(数100mクラス)の未発見小惑星を大量に検出し、小惑星の真の軌道分布を解明することが本研究の大きな目的である。また、地球接近天体の発見および位置測定によりプラネタリーディフェンスに貢献すること、太陽系外縁天体や活動的小惑星のような、発見数の少ない希少な天体の発見も目指す。合わせて、太陽系小天体の探索を研究者のみならず市民や学生が行える環境を実現し、天文学・惑星科学に対する教育的効果をもたらすことも目的とする。これらを実現するために、市民天文学者とともに太陽系小天体捜索を行うことができるアプリケーションCOIASの開発を行なってきた。
COIASは2023年7月に完成し一般公開を開始した。2024年3月22日時点で、約900名のユーザーによって、90000を超える新天体候補の測定結果を国際天文学連合小惑星センター (MPC)に報告している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

報告した天体のうち、602天体については複数日以上のデータが確認され、仮符号の取得に成功した。このうち2つは地球接近天体、32個は太陽系外縁天体であり当初の研究目的を達成しつつある。新天体候補や仮符号取得天体は今後も増加する見込みである。

今後の研究の推進方策

当初の目的は達成されつつあるが、測定(報告)結果を取りまとめるまでには2023年度内に達成できなかった。今後は測定結果を精査し、研究成果の取りまとめ作業を行う。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] COIASによる太陽系小天体の捜索状況2024

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎・杉浦 圭祐・伊東 健一・大坪 貴文・北里 宏平・服部 晃大・小池 美知太郎・臼田-佐藤 功美子・前田 夏穂・宇野 慎介・木下 大輔・関口 朋彦
    • 学会等名
      2023年度プラネタリーディフェンスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 未発見小惑星検出アプリCOIASによる新天体捜索状況2024

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎・杉浦 圭祐・伊東 健一・大坪 貴文・北里 宏平・服部 晃大・小池 美知太郎・臼田-佐藤 功美子・前田 夏穂・宇野 慎介・木下 大輔・関口 朋彦
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 未発見小惑星検出アプリケーションCOIASの開発2023

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎・杉浦 圭祐・前田 夏穂・大坪 貴文・小池 美知太郎・臼田-佐藤 功美子・北里 宏平・服部 晃大・伊東 健一・木下 大輔・関口 朋彦・小池 美知太郎・臼田-佐藤 功美子
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 未発見小惑星検出アプリCOIASの開発2023

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎・杉浦 圭祐・小池 美知太郎・前田 夏穂・伊東 健一・宇野 慎介・大坪 貴文・北里 宏平・服部 晃大・関口 朋彦・木下 大輔・臼田-佐藤 功美子
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTEROID DETECTION APPLICATION “COIAS” FOR THE SUBARU HSC ARCHIVE DATA2022

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎、杉浦 圭祐、前田 夏穂、大坪 貴文、茂木 遥平、木下 大輔、北里 宏平、関口 朋彦、小池 美知太郎、臼田-佐藤 功美子
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラネタリィディフェンスへ向けた小惑星検出アプリCOIASの開発2022

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎、杉浦 圭祐、前田 夏穂、大坪 貴文、茂木 遥平、木下 大輔、北里 宏平、服部 晃大、関口 朋彦、小池 美知太郎、臼田-佐藤 功美子
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 未発見小惑星検出アプリケーションCOIASの開発2022

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎、杉浦 圭祐、前田 夏穂、大坪 貴文、伊東 健一、木下 大輔、北里 宏平、服部 晃大、関口 朋彦、小池 美知太郎、臼田-佐藤 功美子
    • 学会等名
      2022年度プラネタリーディフェンス・シンポジウム(第14回スペースガード研究会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of asteroid detection application “COIAS” for the Subaru HSC data2021

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, S
    • 学会等名
      7th IAA Planetary Defense Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] すばる望遠鏡HSCデータを用いた小惑星検出アプリの開発2021

    • 著者名/発表者名
      浦川聖太郎
    • 学会等名
      第3回新天体捜索者会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] すばる望遠鏡HSCアーカイブデータを用いた小惑星検出アプリCOIASの開発2021

    • 著者名/発表者名
      浦川聖太郎
    • 学会等名
      プラネタリーディフェンス・シンポジウム(第13回スペースガード研究会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ライトカーブ観測から迫る小惑星における衝突イベント時期の推定2021

    • 著者名/発表者名
      浦川聖太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会衝突研究会兼第12回スペースガード研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] すばる望遠鏡HSCデータを用いた小惑星検出アプリCOIASの開発2020

    • 著者名/発表者名
      浦川聖太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] COIASウェブページ

    • URL

      https://web-coias.u-aizu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 会津大学ARC-Space

    • URL

      https://arcspace.jp/doku.php?id=ja:coias:top

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi