• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夏季の成層圏-対流圏結合系における力学-放射-化学過程の解明と気候影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 20K04070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17020:大気水圏科学関連
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

出牛 真  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (00354499)

研究分担者 吉田 康平  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (10636038)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード大気化学-気候相互作用 / 成層圏対流圏結合 / 季節予測 / 気候変動 / 成層圏オゾン / 気候モデリング / 化学-気候相互作用 / 力学-放射-化学相互作用 / 成層圏オゾン・エアロゾル
研究開始時の研究の概要

オゾンホールによる南半球環状モードの極性変化など、放射・化学過程が成層圏-対流圏力学結合に及ぼす影響は、気象・気候予測精度向上の重要な鍵として最近注目されている。本研究は、世界最新鋭の気象・気候予測モデルを改良し化学場とその放射加熱・冷却の再現精度を高めた上で数値実験を実施し、中高緯度の成層圏-対流圏結合系における力学ー放射ー化学相互作用を特に夏季に焦点を当てて明らかにする。加えて、成層圏-対流圏力学結合系の変調を通したオゾンやエアロゾルの長期変化による気候影響を評価する。

研究実績の概要

大気放射・化学過程が成層圏-対流圏力学結合に及ぼす影響の解明は気象・気候予測精度向上にとって重要な課題であり、その気候影響も明らかにする必要がある。本研究課題では、成層圏-対流圏結合系における力学-放射-化学相互作用とそれによる数ヶ月以上の時間スケールにおける地上気候への影響を、特に夏季に焦点を当てて明らかにする。本研究課題の4年目(延長1年目)にあたる本年度では以下のことを実施した。
簡易オゾン化学スキームの開発・検証・影響評価:現実的な計算機資源で大規模アンサンブルシミュレーション(e.g. アンサンブル季節予測)の実施を可能とするため、地球システムモデルの詳細フル化学過程から得られる情報をもとにオゾン化学過程を簡易化したオゾン化学反応スキームを開発した。また、この簡易スキームの精度評価を、詳細フル化学モデルや観測と比較することで行うと共に、成層圏-対流圏力学結合に及ぼす影響について大規模アンサンブルシミュレーションを実施して定量的評価を行い、現在論文として取りまとめているところである。また簡易スキームの季節予測モデルへの適用を行い、試験的な実験を実施している。また、大規模アンサンブルシミュレーションを実施して成層圏-対流圏力学結合過程について解析した研究成果の発表(国際学会1件・国内学会3件)を行った。
本課題の関連研究成果として、地球システムモデルの化学過程について性能・精度評価等を行った共著論文を計4本公開すると共に、国内学会1件の発表を行った。
本研究課題の遂行により、気候変動予測の不確実性低減への貢献とともに、精度の低い夏季の季節予測技術の向上にブレークスルーをもたらすことが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は、新たに開発した簡易オゾン化学スキームと詳細フル化学モデルを用いた大規模アンサンブルシミュレーションをそれぞれ実施し、オゾン化学過程が成層圏-対流圏結合へ及ぼす影響の定量的評価を行った。これらの開発・研究成果について現在、論文として取りまとめているところであるが、想定よりも多くの時間を要したため、研究計画を更に1年間延長し、来年度取りまとめ論文を発表する。

今後の研究の推進方策

本年度実施した簡易オゾン化学スキーム及び詳細フル化学モデルを用いた大規模アンサンブルシミュレーション実験結果をもとに、成層圏オゾン化学過程が成層圏-対流圏結合系へ及ぼす影響に関する研究成果を取りまとめて、論文として公表する。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 21件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Factors Contributing to Historical and Future Trends in Arctic Precipitation2024

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto S.、Oshima N.、Kawai H.、Deushi M.、Aizawa T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 7

    • DOI

      10.1029/2023gl107467

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating modelled tropospheric columns of CH<sub>4</sub>, CO, and O<sub>3</sub> in the Arctic using ground-based Fourier transform infrared (FTIR) measurements2024

    • 著者名/発表者名
      Flood Victoria A.、Strong Kimberly、Whaley Cynthia H.、Walker Kaley A.、Blumenstock Thomas、Hannigan James W.、Mellqvist Johan、Notholt Justus、Palm Mathias、R?hling Amelie N.、Arnold Stephen、Beagley Stephen、Chien Rong-You、Christensen Jesper、Deushi Makoto et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 24 号: 2 ページ: 1079-1118

    • DOI

      10.5194/acp-24-1079-2024

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JRA-3Q Reanalysis2024

    • 著者名/発表者名
      KOSAKA Yuki、KOBAYASHI Shinya、HARADA Yayoi、KOBAYASHI Chiaki、NAOE Hiroaki、YOSHIMOTO Koichi、HARADA Masashi、GOTO Naochika、CHIBA Jotaro、MIYAOKA Kengo、SEKIGUCHI Ryohei、DEUSHI Makoto、KAMAHORI Hirotaka、NAKAEGAWA Tosiyuki、TANAKA Taichu Y.、TOKUHIRO Takayuki、SATO Yoshiaki、MATSUSHITA Yasuhiro、ONOGI Kazutoshi
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 102 号: 1 ページ: 49-109

    • DOI

      10.2151/jmsj.2024-004

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arctic Tropospheric Ozone Trends2023

    • 著者名/発表者名
      Law Kathy S.、Hjorth Jens L.、Pernov Jakob B.、Whaley Cynthia H.、Skov Henrik、Collaud Coen Martine、Langner Joakim、Arnold Stephen R.、Tarasick David、Christensen Jesper、Deushi Makoto et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 22

    • DOI

      10.1029/2023gl103096

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Arctic tropospheric ozone: assessment of current knowledge and model performance2023

    • 著者名/発表者名
      Whaley, C. H., Law, K. S., Hjorth, J. L., Skov, H., Arnold, S. R., Langner, J., Pernov, J. B., Bergeron, G., Bourgeois, I., Christensen, J. H., Chien, R.-Y., Deushi, M., Dong, X., Effertz, P., Faluvegi, G., Flanner, M., Fu, J. S., Gauss, M., Huey, G., Im, U., Kivi, R., Marelle, L., Onishi, T., Oshima, N. et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 23 号: 1 ページ: 637-661

    • DOI

      10.5194/acp-23-637-2023

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Climate Impacts: Impacts of Ozone on Southern Hemisphere Climate2022

    • 著者名/発表者名
      Deushi Makoto
    • 雑誌名

      Handbook of Air Quality and Climate Change. Springer, Singapore.

      巻: - ページ: 1-25

    • DOI

      10.1007/978-981-15-2527-8_33-1

    • ISBN
      9789811525278
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Arctic and Antarctic stratospheric climates in chemistry versus no-chemistry climate models2022

    • 著者名/発表者名
      Morgenstern, O., Kinnison, D., Mills, M., Michou, M., Horowitz, L., Lin, P., Deushi, M., Yoshida, K., O’Connor, F., Tang, Y., Abraham, L., Keeble, J., Dennison, F., Rozanov, E., Egorova, T., Sukhodolov, T., & Zeng, G.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 20

    • DOI

      10.1029/2022jd037123

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of Interhemispheric Heat Transport and Global Atmospheric Cooling in Multidecadal Trends of Northern Hemisphere Precipitation2022

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto Seiji、Oshima Naga、Kawai Hideaki、Deushi Makoto、Aizawa Takuro
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 18

    • DOI

      10.1029/2022gl100335

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attribution of Stratospheric and Tropospheric Ozone Changes Between 1850 and 2014 in CMIP6 Models2022

    • 著者名/発表者名
      G. Zeng, O. Morgenstern, J. H. T. Williams, F. M. O’Connor, P. T. Griffiths, J. Keeble, M. Deushi, L. W. Horowitz, V. Naik, L. K. Emmons, N. L. Abraham, A. T. Archibald, S. E. Bauer, B. Hassler, M. Michou, M. J. Mills, L. T. Murray, N. Oshima, L. T. Sentman, S. Tilmes, K. Tsigaridis, P. J. Young
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 16

    • DOI

      10.1029/2022jd036452

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Air quality improvements are projected to weaken the Atlantic meridional overturning circulation through radiative forcing effects2022

    • 著者名/発表者名
      Hassan Taufiq、Allen Robert J.、Liu Wei、Shim Sungbo、van Noije Twan、Le Sager Philippe、Oshima Naga、Deushi Makoto、Randles Cynthia A.、O’Connor Fiona M.
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00476-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Importance of minor-looking treatments in global climate models2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai, H., Yoshida, K., Koshiro, T., & Yukimoto, S.
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 14 号: 10

    • DOI

      10.1029/2022ms003128

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Climate change penalty and benefit on surface ozone: a global perspective based on CMIP6 earth system models2022

    • 著者名/発表者名
      Zanis Prodromos、Akritidis Dimitris、Turnock Steven、Naik Vaishali、Szopa Sophie、Georgoulias Aristeidis K、Bauer Susanne E、Deushi Makoto、Horowitz Larry W、Keeble James、Le Sager Philippe、O’Connor Fiona M、Oshima Naga、Tsigaridis Konstantinos、van Noije Twan
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 17 号: 2 ページ: 024014-024014

    • DOI

      10.1088/1748-9326/ac4a34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in anthropogenic precursor emissions drive shifts in the ozone seasonal cycle throughout the northern midlatitude troposphere2022

    • 著者名/発表者名
      Bowman, H., Turnock, S., Bauer, S. E., Tsigaridis, K., Deushi, M., Oshima, N., O'Connor, F. M., Horowitz, L., Wu, T., Zhang, J., Kubistin, D., and Parrish, D. D.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 22 号: 5 ページ: 3507-3524

    • DOI

      10.5194/acp-22-3507-2022

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Climate Response to Emissions Reductions Due to COVID‐19: Initial Results From CovidMIP2021

    • 著者名/発表者名
      Jones Chris D.、Hickman Jonathan E.、Rumbold Steven T.、Walton Jeremy、Lamboll Robin D.、Skeie Ragnhild B.、Fiedler Stephanie、Forster Piers M.、Rogelj Joeri、Abe Manabu、Botzet Michael、Calvin Katherine、Cassou Christophe、Cole Jason N.S.、Davini Paolo、Deushi Makoto、(略)、Oshima Naga、et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 8

    • DOI

      10.1029/2020gl091883

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigations on the anthropogenic reversal of the natural ozone gradient between northern and southern midlatitudes2021

    • 著者名/発表者名
      Parrish David D.、Derwent Richard G.、Turnock Steven T.、O'Connor Fiona M.、Staehelin Johannes、Bauer Susanne E.、Deushi Makoto、Oshima Naga、Tsigaridis Kostas、Wu Tongwen、Zhang Jie
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 号: 12 ページ: 9669-9679

    • DOI

      10.5194/acp-21-9669-2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Do sudden stratospheric warmings boost convective activity in the tropics?2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., and Mizuta, R.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 16

    • DOI

      10.1029/2021gl093688

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of the El Ni?o?Southern Oscillation on entry stratospheric water vapor in coupled chemistry?ocean CCMI and CMIP6 models2021

    • 著者名/発表者名
      Garfinkel, C. I., Harari, O., Ziskin Ziv, S., Rao, J., Morgenstern, O., Zeng, G., Tilmes, S., Kinnison, D., O'Connor, F. M., Butchart, N., Deushi, M., J?ckel, P., Pozzer, A., and Davis, S.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 5 ページ: 3725-3740

    • DOI

      10.5194/acp-21-3725-2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating stratospheric ozone and water vapour changes in CMIP6 models from 1850 to 21002021

    • 著者名/発表者名
      Keeble, J., Hassler, B., Banerjee, A., Deushi, M. et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 6 ページ: 5015-5061

    • DOI

      10.5194/acp-21-5015-2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tropospheric ozone in CMIP6 simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Griffiths, P. T., Murray, L. T., Zeng, G., Shin, Y. M., Abraham, N. L., Archibald, A. T., Deushi, M., Emmons, L. K., Galbally, I. E., Hassler, B., Horowitz, L. W., Keeble, J., Liu, J., Moeini, O., Naik, V., O'Connor, F. M., Oshima, N., Tarasick, D., Tilmes, S., Turnock, S. T., Wild, O., Young, P. J., and Zanis, P
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 5 ページ: 4187-4218

    • DOI

      10.5194/acp-21-4187-2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significant climate benefits from near-term climate forcer mitigation in spite of aerosol reductions2021

    • 著者名/発表者名
      Allen Robert J.、Horowitz Larry W、Naik Vaishali、Oshima Naga、O'Connor Fiona M.、Turnock Steven、Shim Sungbo、Le Sager Philippe、van Noije Twan、Tsigaridis Kostas、Bauer Susanne E、Sentman Lori T.、John Jasmin G、Broderick Conor、Deushi Makoto、Folberth Gerd A.、Fujimori Shinichiro、Collins William J
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 16 ページ: 034010-034025

    • DOI

      10.1088/1748-9326/abe06b

    • NAID

      120006975990

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective radiative forcing from emissions of reactive gases and aerosols - a multi-model comparison2021

    • 著者名/発表者名
      Thornhill, G. D., Collins, W. J., Kramer, R. J., Olivi?, D., Skeie, R. B., O'Connor, F. M., Abraham, N. L., Checa-Garcia, R., Bauer, S. E., Deushi, M., Emmons, L. K., Forster, P. M., Horowitz, L. W., Johnson, B., Keeble, J., Lamarque, J.-F., Michou, M., Mills, M. J., Mulcahy, J. P., Myhre, G., (略), Oshima, N., et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 2 ページ: 853-874

    • DOI

      10.5194/acp-21-853-2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reappraisal of the Climate Impacts of Ozone-Depleting Substances2020

    • 著者名/発表者名
      Morgenstern, O., O'Connor, F. M., Johnson, B. T., Zeng, G., Mulcahy, J. P., Williams, J., Deushi, M. et al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 47 号: 20

    • DOI

      10.1029/2020gl088295

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Historical total ozone radiative forcing derived from CMIP6 simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Skeie, R.B., Myhre, G., Hodnebrog, O., Deushi, M. et al.
    • 雑誌名

      npj Clim. and Atmos. Sci.

      巻: 3 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1038/s41612-020-00131-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Historical and future changes in air pollutants from CMIP6 models2020

    • 著者名/発表者名
      Turnock, S. T., Allen, R. J., Andrews, M., Bauer, S. E., Deushi, M., Emmons, L., Good, P., Horowitz, L., John, J. G., Michou, M., Nabat, P., Naik, V., Neubauer, D., O'Connor, F. M., Olivi?, D., Oshima, N., Schulz, M., Sellar, A., Shim, S., Takemura, T., Tilmes, S., Tsigaridis, K., Wu, T., and Zhang, J.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 23 ページ: 14547-14579

    • DOI

      10.5194/acp-20-14547-2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Climate and air quality impacts due to mitigation of non-methane near-term climate forcers2020

    • 著者名/発表者名
      Allen, R. J., Turnock, S., Nabat, P., Neubauer, D., Lohmann, U., Olivi?, D., Oshima, N., Michou, M., Wu, T., Zhang, J., Takemura, T., Schulz, M., Tsigaridis, K., Bauer, S. E., Emmons, L., Horowitz, L., Naik, V., van Noije, T., Bergman, T., Lamarque, J.-F., Zanis, P., Tegen, I., Westervelt, D. M., Le Sager, P., et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 16 ページ: 9641-9663

    • DOI

      10.5194/acp-20-9641-2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global and Arctic effective radiative forcing of anthropogenic gases and aerosols in MRI-ESM2.02020

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., Yukimoto, S., Deushi, M., Koshiro, T., Kawai, H., Tanaka, T. Y., and Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Prog. Earth. Planet. Sci.

      巻: 7 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00348-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast responses on pre-industrial climate from present-day aerosols in a CMIP6 multi-model study2020

    • 著者名/発表者名
      Zanis, P., Akritidis, D., Georgoulias, A. K., Allen, R. J., Bauer, S. E., Boucher, O., Cole, J., Johnson, B., Deushi, M., Michou, M., Mulcahy, J., Nabat, P., Olivi?, D., Oshima, N., Sima, A., Schulz, M., Takemura, T., and Tsigaridis, K.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 14 ページ: 8381-8404

    • DOI

      10.5194/acp-20-8381-2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 全球から地域スケールの気候変動の再現と予測のための新MRI-ESMの開発2023

    • 著者名/発表者名
      出牛真, 吉村裕正, 行本誠史, 浦川昇吾, 川合秀明, 吉田康平, 長澤亮二, 大島長, 神代剛, 庭野匡思, 新藤永樹, 平原翔二, 足立恭将, 渡辺泰士, 保坂征宏, 石井正好
    • 学会等名
      気象学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Large ensembles unveil quantitative impact of El Ni?o-Southern Oscillation and Quasi-Biennial Oscillation on Northern Hemisphere stratosphere-troposphere coupling2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Y. Imada, R. Mizuta, and Y. Ushijima
    • 学会等名
      A Joint SPARC DynVar・SNAP Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模気候シミュレーションによる成層圏対流圏結合過程のENSOとQBOとの関係2023

    • 著者名/発表者名
      吉田康平, 今田由紀子, 水田亮, 牛島悠介
    • 学会等名
      異常気象研究集会「異常気象と長期変動」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータによる北半球冬季成層圏対流圏結合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田康平
    • 学会等名
      JpGU meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模アンサンブル実験から見える北半球冬季成層圏対流圏結合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田康平
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Impacts of Short-lived Climate Forcers on the Arctic Climate by MRI-ESM2.0 and Multi-model Analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Deushi, T. Aizawa, and S. Yukimoto
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The polar stratosphere-troposphere coupling variation with El Nino Southern Oscillation and Quasi-Biennial Oscillation in large-ensemble simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.
    • 学会等名
      7th SPARC General Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成層圏オゾンが季節内から季節スケールで対流圏循環に及ぼす影響について2022

    • 著者名/発表者名
      出牛真
    • 学会等名
      日本気象学会長期予報研究連絡会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Do sudden stratospheric warmings boost convective activity in the tropics? 102nd American Meteorological Society Annual Meeting2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., and R. Mizuta
    • 学会等名
      American Meteorological Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成層圏突然昇温は熱帯対流活動を励起するか?~大規模アンサンブルシミュレーションからの視座~2021

    • 著者名/発表者名
      吉田康平, 水田亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi