• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

QZSS-TECの地震学・火山学・超高層物理学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K04120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17040:固体地球科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

日置 幸介  北海道大学, 理学研究院, 名誉教授 (30280564)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード準天頂衛星 / GNSS-TEC / 電離圏擾乱 / 火山噴火 / 大気モード / 福徳岡の場 / トンガ海底火山 / フンガトンガ / プリニー式噴火 / QZSS / TEC / ラム波 / マルチGNSS / TEC / スポラディックE / レバノン爆発 / 内部重力波 / 津波地震 / 準天頂衛星システム / 電離圏全電子数 / 地震マグニチュード / 地震前兆
研究開始時の研究の概要

「みちびき」として知られる日本の準天頂衛星システム(QZSS)は、GPS等の従来のGNSSと異なり連続した電離圏全電子数データを取得できる画期的なGNSS衛星である。1号機の2010年度の打ち上げに続き、2017年度に2-4号機が打ち上げられて本来の構想が実現された。また国土地理院のGNSS連続観測網に専用受信機が整備され、QZSS衛星4機の受信データをダウンロードして利用できる状態となった。本研究はQZSSを電離圏変動の研究に利用すべくソフトウェアを開発し、火山噴火、地震、移動性擾乱などの様々な原因による電離圏擾乱を連続データ解析によって明らかにする。

研究成果の概要

半日で地球を周回する従来の測位衛星と異なり、天頂に一定時間とどまる準天頂軌道衛星と静止軌道衛星から成るQZSSは、衛星の見かけの移動に伴う変化がほとんど無いため、電離圏擾乱の観測に適している。この研究ではQZSSを利用した電離圏全電子数(TEC)の観測によって、最近発生した地震や火山噴火に伴う電離圏擾乱を解析した。その結果、2021年福徳岡の場の海底火山噴火に伴って励起された四種類の周波数を持つ大気モードを検出した。また2022年のトンガ海底火山の噴火によるラム波が地球を複数回周回したことに伴って、日本上空の電離圏で生じた擾乱を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

米国のGPSに代表される従来の衛星測位システムに加えて、わが国独自の測位衛星システムとして打ち上げられた準天頂衛星システム(QZSS)の、地球物理学的な有用性に注目した初めての研究であり、日本の科学行政に関わる社会的意義がある。またQZSS-TEC法を用いると衛星の見かけの動きに伴う変化に邪魔されずに純粋に電離圏の時間変化に注目できるが、その有用性が火山噴火に伴う大気モードの観測に明確に発揮されたこと。これは研究期間中に二度の大規模な海底火山の噴火が生じたという偶然に味方された側面が大きいが、火山噴火による大気擾乱のダイナミクスの一環を明らかにした学術的意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 9件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 12件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] Indian Institute of Geomagnetism(インド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] バンドン工科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Indian Institute of Geomagnetism(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Institute of Technology(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ITS Surabaya(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On the role of volcanic plume heights in excitation of free oscillations of the solid Earth and atmosphere: Case study2024

    • 著者名/発表者名
      Tiwari Satyamesh H.、Bagiya Mala S.、Maurya Satish、Heki K.、Dimri A.P.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 73 号: 6 ページ: 2988-2998

    • DOI

      10.1016/j.asr.2024.01.001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric resonant oscillations by the 2022 January 15 eruption of the Hunga Tonga?Hunga Ha'apai volcano from GNSS-TEC observations2024

    • 著者名/発表者名
      Heki Kosuke
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 236 号: 3 ページ: 1840-1847

    • DOI

      10.1093/gji/ggae023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ionospheric changes immediately before the 2008 Wenchuan earthquake2024

    • 著者名/発表者名
      Heki Kosuke、Nakatani Masao、Zhan Wei
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 73 号: 9 ページ: 4539-4545

    • DOI

      10.1016/j.asr.2024.02.011

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropy of the Near‐Field Coseismic Ionospheric Perturbation Amplitudes Reflecting the Source Process: The 2023 February Turkey Earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Bagiya Mala S.、Heki K.、Gahalaut Vineet K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 14

    • DOI

      10.1029/2023gl103931

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diverse Ionospheric Disturbances by the 2022 Hunga Tonga‐Hunga Ha'apai Eruption Observed by a Dense GNSS Array in New Zealand2023

    • 著者名/発表者名
      Muafiry Ihsan Naufal、Wijaya Dudy D.、Meilano Irwan、Heki Kosuke
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 11

    • DOI

      10.1029/2023ja031486

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric modes excited by the 2021 August eruption of the Fukutoku-Okanoba volcano, Izu-Bonin Arc, ovserved as harmonic TEC oscillations by QZSS2022

    • 著者名/発表者名
      Heki, K and Fujimoto, T
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 74 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01587-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionospheric signatures of repeated passages of atmospheric waves by the 2022 Jan. 15 Hunga Tonga-Hunga Ha’apai eruption detected by QZSS-TEC observations in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Heki Kosuke
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01674-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionospheric Disturbances after the 2022 Hunga Tonga-Hunga Ha’apai Eruption above Indonesia from GNSS-TEC Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Muafiry Ihsan Naufal、Meilano Irwan、Heki Kosuke、Wijaya Dudy D.、Nugraha Kris Adi
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 13 号: 10 ページ: 1615-1615

    • DOI

      10.3390/atmos13101615

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Slow Fault Slip Signatures in Coseismic Ionospheric Disturbances2022

    • 著者名/発表者名
      Heki Kosuke、Bagiya Mala S.、Takasaka Yuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 24

    • DOI

      10.1029/2022gl101064

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Struktur 3D dari Gangguan Ionosfer saat Gempa (CID) Magnitudo 9.0 di Tohoku-Oki Jepang Tahun 2011 Menggunakan Data GPS-TEC2022

    • 著者名/発表者名
      Muafiry Ihsan Naufal、Fitrian Rahma、Wahyudi Ilham、Nursyaifullah Iqbal、Heki Kosuke
    • 雑誌名

      Geoid

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.12962/j24423998.v18i1.13254

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric wave energy of the 2020 August 4 explosion in Beirut, Lebanon, from ionospheric disturbances2021

    • 著者名/発表者名
      Kundu, B., B. Senapati, A. Matsushita, K. Heki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 2793-2793

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82355-5

    • NAID

      120006960643

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3-D tomography of the ionospheric anomalies immediately before and after the 2011 Tohoku-oki (Mw9.0) earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Muafiry, I. N. and K. Heki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 125

    • NAID

      120007000855

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Harmonic ionospheric oscillation by the 2010 eruption of the Merapi volcano, Indonesia, and the relevance of its amplitude to the mass eruption rate2020

    • 著者名/発表者名
      Cahyadi, M. N., R. W. Rahayu, K. Heki, Y. Nakashima
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geothermal Res.

      巻: 405 ページ: 107047-107047

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2020.107047

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] GNSS-TECでみた2022/1/15トンガ海底火山噴火に伴う大気モードの時空間分布2023

    • 著者名/発表者名
      日置幸介、I. N. Muafiry
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Recent topics in ionospheric seismology and volcanology2023

    • 著者名/発表者名
      Heki, K.
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent topics on the ionospheric changes immediately before large earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Heki, K
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ionospheric seismology and volcanology2023

    • 著者名/発表者名
      Heki, K
    • 学会等名
      URSI General Assembly
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ionospheric disturbances before and after the 2023 February earthquake in Turkey from GNSS-TEC observations2023

    • 著者名/発表者名
      Heki, K., M. Bagiya, and I. N. Muafiry
    • 学会等名
      Int. Symp. Satellite Navigation
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent topics in ionospheric disturbances induced by earthquakes2022

    • 著者名/発表者名
      Heki, K.
    • 学会等名
      International Conf. on Advances in Sci. of the Earth: Relevance to the Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ionospheric signatures of repeated passages of atmospheric waves by the 2022 Jan. 15 Tonga eruption: Comparison of QZSS-TEC observations in Japan with GPS-TEC observations in Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Heki, K. and I. N. Muafiry
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionospheric studies with Quasi-Zenith Satellite System (QZSS)2021

    • 著者名/発表者名
      Heki, K, Matsuhita, T, and Fujimoto, T
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionospheric anomalies immediately before large earthquakes: Review and perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Heki, K
    • 学会等名
      IAGA-IASPEI Joint Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Slow earthquake signatures in the ratio between acoustic and internal gravity wave amplitudes in coseismic ionospheric disturbances2021

    • 著者名/発表者名
      Heki, K and Takasaka Y
    • 学会等名
      JPGU
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Slow earthquake signatures in the ratio between AW and IGW amplitudes in coseismic ionospheric disturbances2021

    • 著者名/発表者名
      Heki, K and Takasaka Y
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マルチGNSS-TEC法によるSporadic E層の観測とL5の活用2021

    • 著者名/発表者名
      藤本達也、日置幸介
    • 学会等名
      日本測地学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Integrated space geodetic study of the 2019 Typhoon Habigis: Signatures in troposphere, lithosphere, and ionosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Heki, K., S. Arief, W. Zhan
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ionospheric TEC changes immediately before and after the 2010 Mentawai earthquake, Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Takasaka, Y. and K. Heki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D-tomography of the ionospheric anomalies immediately before and after the 2011 Tohoku-oki (Mw9.0) earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Muafiry, I. N. and K. Heki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi