• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回転基準球を用いたマイクロプローブ三次元形状のナノ精度その場校正に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K04195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関富山県立大学

研究代表者

伊東 聡  富山県立大学, 工学部, 准教授 (00624818)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード回転基準球 / 校正 / マイクロプローブ / 三次元測定 / CMM / micro-CMM
研究開始時の研究の概要

接触式マイクロプローブを用いたマイクロ三次元測定機(micro-CMM)は複雑な形状で構成された微細部品の精密三次元測定の次世代術として注目されているが,マイクロプローブ先端球の形状精度に起因する測定精度の限界が課題であった.本研究では,回転基準器と名付けた新規な校正用器物を用いたプローブ先端球の形状測定法を開発し,プローブ先端形状をnm精度で測定機上にて測定することを目的としている.さらにプローブ先端形状精密測定結果に基づいたmicro-CMM三次元測定のnm測定精度保証に取り組む.

研究成果の概要

本研究では,接触式マイクロプローブ先端測定子の形状誤差をnm精度で計測し,micro-CMMによる三次元計測のnmオーダ測定精度保証への応用を目的としたマイクロプローブ校正法の開発に取り組んだ.プローブ校正用基準球にZ軸周りの角度変化を加えながら取得した測定点座標を演算処理することにより,プローブ球と基準球の形状誤差はプロービング座標から自律的に取得することが可能であった.提案手法の実行可能性はシミュレーションと実験により検証され,nmオーダの測定の不確かさを達成することができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

三次元測定機(CMM)による計測において,現在主流のマスタ球を用いたプローブ球校正では計測結果にマスタ球の形状誤差が含まれるため高精度化に限界が生じる.本研究の提案手法は,プローブ球校正結果からプローブ球形状誤差成分のみを自律的に抽出するためにZ軸周りに回転可能か基準球を用いたプローブ校正法が開発された.本手法はプローブ校正用基準器の精度に依存しないプローブ校正を実現でき,測定点座標に基づくためプローブの原理や種類に依存しない.そのためマイクロプローブを含めた様々な触覚式プローブへの応用が期待される.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Investigation of probing repeatability inside a micro-hole by changing probe approach direction for a local surface interaction force detection type microprobe2023

    • 著者名/発表者名
      Aruga Masakazu、Ito So、Kato Daichi、Matsumoto Kimihisa、Kamiya Kazuhide
    • 雑誌名

      Frontiers in Manufacturing Technology

      巻: 3 ページ: 01-10

    • DOI

      10.3389/fmtec.2023.1104742

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expansion of measurement area of hand-scraped surface using stitching method for oblique-incident interferometer2023

    • 著者名/発表者名
      ARUGA Masakazu、ITO So、TSUGAWA Fuma、MATSUMOTO Kimihisa、KAMIYA Kazuhide
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 17 号: 1 ページ: JAMDSM0010-JAMDSM0010

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2023jamdsm0010

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of undecanoic acid-terminated Si particles from rice husks2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kimihisa、Kamiya Kazuhide、Ito So、Yasuda Hidehiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SB ページ: SB1009-SB1009

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac2e7c

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Development of Oblique-Incident Interferometer for Form Measurement of Hand-Scraped Surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Ito So、Kameoka Daiki、Matsumoto Kimihisa、Kamiya Kazuhide
    • 雑誌名

      Nanomanufacturing and Metrology

      巻: 4 号: 2 ページ: 69-76

    • DOI

      10.1007/s41871-020-00089-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Three-dimensional measurement of a micro-hole by a microprobing system with method of local surface interaction force detection2022

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Aruga, So Ito, Takehiro Tomioka, Kimihisa Matsumoto, Kazuhide Kamiya
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Precision Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロプローブを用いたレーザ加工微細穴内部の三次元計測2022

    • 著者名/発表者名
      有賀正和,伊東聡,富岡剛大,松本公久,神谷和秀
    • 学会等名
      第14回生産加工・工作機械部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 反転法の考え方を導入したプローブ先端球の形状誤差測定2022

    • 著者名/発表者名
      土田昂季,伊東聡,豊本栞,有賀正和,松本公久,神谷和秀
    • 学会等名
      第14回生産加工・工作機械部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 斜入射干渉計によるきさげ加工面のマイクロ表面形状の測定2022

    • 著者名/発表者名
      伊東聡,有賀正和,津川楓馬
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 回転基準球を用いたCMMプローブ先端球の形状測定 第2報 真円度測定機との比較による算出原理の検証2022

    • 著者名/発表者名
      伊東聡,山下大輔,松本公久,神谷和秀
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面相互作用力検出型マイクロプローブによるレーザ加工微細穴の内径測定 第2報 プローブ接近方向によるプロービング精度変化の検証2022

    • 著者名/発表者名
      有賀正和,伊東聡,富岡剛大,松本公久,神谷和秀
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of characteristics of microprobing system using detection of surface interaction force2021

    • 著者名/発表者名
      So Ito, Daichi Kato, Kimihisa Matsumoto, Kazuhide Kamiya
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The study of wide-range measurement of the hand-scraped surface plate using a stitching method2021

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Aruga, So Ito, Kimihisa Matsumoto, Kazuhide Kamiya
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of undecenoic-acid-terminated Si nanocrystals from rice husks2021

    • 著者名/発表者名
      Kimihisa Matsumoto, Kazuhide Kamiya, So Ito, Hidehiro Yasuda
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小型斜入射干渉計の導入によるきさげ加工面の精密測定に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      伊東聡
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021 (OPJ2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] きさげ面および微細穴の知的センシング2021

    • 著者名/発表者名
      伊東聡
    • 学会等名
      公益社団法人 砥粒加工学会 未来志向形精密加工工具の開発に関する専門委員会 (FT専門委員会) 第38回オンライン研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面相互作用力検出型マイクロプローブを用 いた微細穴内部の三次元測定に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      有賀正和,伊東聡,松本公久,神谷和秀
    • 学会等名
      2021年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面相互作用力検出型マイクロプローブによるレーザ加工微細穴の内径測定2021

    • 著者名/発表者名
      伊東聡,加藤大智,有賀正和,神谷和秀,松本公久
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Uncertainty evaluation of form error measurement of probe tip ball using a rotating reference sphere2020

    • 著者名/発表者名
      So Ito, Daichi Kato, Daisuke Tsutsumi, Kazuhide Kamiya, Kimihisa Matsumoto
    • 学会等名
      18th International Conference on Precision Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dimensional measurement of micrometer-scale aperture using a surface interaction force detection type microprobe2020

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato, So Ito, Kazuhide Kamiya, Kimihisa Matsumoto
    • 学会等名
      18th International Conference on Precision Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 回転基準球を用いたCMMプローブ先端球の形状測定 -第1報 内挿法の導入による形状復元の検証-2020

    • 著者名/発表者名
      伊東聡,山下大輔,神谷和秀,松本公久
    • 学会等名
      2021年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スティッチング処理を用いたきさげ加工面の広範囲測定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      有賀正和,伊東聡,松本公久,神谷和秀
    • 学会等名
      2021年度精密工学会春季学術講演会 第28回「学生会員卒業研究発表講演会」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ピンゲージを用いたマイクロプローブ先端形状の測定2020

    • 著者名/発表者名
      上野貴也,伊東聡,加藤大智,松本公久,神谷和秀
    • 学会等名
      2020年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 回転基準球を用いたCMMプローブ先端形状の精密計測 (第1報) ―内挿法を用いた形状誤差分離の高精度化に関する検証―2020

    • 著者名/発表者名
      山下大輔,伊東聡,神谷和秀,松本公久
    • 学会等名
      2020年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] きさげ面形状測定のための斜入射干渉計の開発2020

    • 著者名/発表者名
      伊東聡,亀岡大貴,有賀正和,神谷和秀,松本公久
    • 学会等名
      2020年度砥粒加工学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面相互作用力検出型マイクロプローブを用いた微小開孔の内径測定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      伊東聡,加藤大智,上野貴也,神谷和秀,松本公久
    • 学会等名
      2020年度精密工学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 富山県立大学

    • URL

      https://www.pu-toyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/12/ac704fad25b54cbdd820b072d0187e34-1.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 富山県立大学工学部知能ロボット工学科

    • URL

      https://isd.pu-toyama.ac.jp/staff/ito

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 富山県立大学 研究室ガイドブック

    • URL

      https://www.pu-toyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/12/bf2ebb4d27af4dbdce2b5623451a4da0.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 富山県立大学工学部知能ロボット工学科

    • URL

      https://isd.pu-toyama.ac.jp/~ito/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 富山県立大学

    • URL

      https://www.pu-toyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/12/ac704fad25b54cbdd820b072d0187e34.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 富山県立大学 研究室ガイドブック

    • URL

      https://www.pu-toyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/12/121171f8b737907a82fcf0dcc23531bc.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi