• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

混合気体に接した非平衡気液界面相変化機序の解明と分子混相流体力学への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20K04277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 一道  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (80453140)

研究分担者 藤井 宏之  北海道大学, 工学研究院, 助教 (00632580)
渡部 正夫  北海道大学, 工学研究院, 教授 (30274484)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード気体論境界条件 / 蒸発係数 / 凝縮係数 / 分子動力学 / 分子運動論 / Enskog-Vlasov方程式 / 気液相変化 / 凝縮係数・蒸発係数 / Boltzmann equation / 混合気体 / Enskog-Vlasov equation
研究開始時の研究の概要

本研究は,分子気体運動論解析や分子動力学法などを用いて,凝縮性気体(例えば水蒸気)と非凝縮性気体(例えば空気)から成る混合気体と液体の境界における分子論的境界条件を構築ことを目的としている.また,得られた分子論的境界条件を流体力学方程式系の境界条件へと展開する.この境界条件が構築されることで,蒸発・凝縮を伴う混相流体の流れを正しく取り扱うことができるようになり,工学のみならず環境学などの分野にも応用することが可能となる.
また,現在も未解明となっている気液界面の相変化物理について,分子レベルから正しい知見を得ることも本研究の大きな目的の一つである.

研究成果の概要

本研究では,混合気体(蒸気分子と非凝縮性気体分子)に接した液体表面における気体論境界条件について,分子動力学法や分子運動論解析を用いて,特に気液非平衡状態における蒸発係数や凝縮係数の値を決定し,気体論境界条件の決定を行った.
この結果,凝縮係数や蒸発係数の値は,気液平衡状態・非平衡状態に関わらず非凝縮性気体分子の数の影響を受けることが確認された.この理由の一つとして,非凝縮性気体が気相中に多い場合,気液界面近傍における非凝縮性気体の数も増加する.その結果,液体から蒸発した蒸気分子が非凝縮性気体分子と衝突を起こしやすくなり,後方散乱することで再度液体に戻る効果があることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,気液界面における熱・物質輸送について重要な因子となる蒸発・凝縮係数を分子シミュレーションを用いて求めた.特に,これまで未解明であった非平衡状態における混合気体に接した液面上の蒸発・凝縮係数の値を決定し,混相流体の力学にその知見を展開することを目指している.本研究成果より,平衡状態・非平衡状態に関わらず,蒸発係数や凝縮係数の値は液体温度と非凝縮気体分子の数で整理できることが明らかとなった.これは,様々な種類の分子について蒸発係数や凝縮係数の値が必要となった場合,気液平衡系のみを解析することで蒸発係数や凝縮係数を決定できることを示唆しており,応用上重要な知見である.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Vapor condensation induced by fast-moving liquid film in the presence of noncondensable gas molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kotaro、Kobayashi Kazumichi、Fujii Hiroyuki、Watanabe Masao
    • 雑誌名

      International Communications in Heat and Mass Transfer

      巻: 142 ページ: 106622-106622

    • DOI

      10.1016/j.icheatmasstransfer.2023.106622

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular dynamics study of evaporation induced by locally heated argon liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Tabe Hirofumi、Hiramatsu Kiryu、Kobayashi Kazumichi、Fujii Hiroyuki、Watanabe Masao、Totani Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: 212 ページ: 118472-118472

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2022.118472

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of evaporation coefficient of vapor molecules during steady net evaporation in binary mixture system2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tabe, Kazumichi Kobayashi, Hiroyuki Fujii, and Masao Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 188 ページ: 122663-122663

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2022.122663

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mean-field kinetic theory analysis of vapor flow between evaporating and condensing interfaces in the presence of non-condensable gas molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kotaro、Kobayashi Kazumichi、Fujii Hiroyuki、Watanabe Masao
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 33 号: 12 ページ: 122017-122017

    • DOI

      10.1063/5.0073118

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular dynamics study on characteristics of reflection and condensation molecules at vapor-liquid equilibrium state2021

    • 著者名/発表者名
      Tabe Hirofumi、Kobayashi Kazumichi、Fujii Hiroyuki、Watanabe Masao
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 3 ページ: e0248660-e0248660

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248660

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaporation coefficient and condensation coefficient of vapor under high gas pressure conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kotaro、Kobayashi Kazumichi、Fujii Hiroyuki、Watanabe Masao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64905-5

    • NAID

      120006844545

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 壁と液体に挟まれた希薄クエット流 れに関する分子動力学解析2022

    • 著者名/発表者名
      青木 康汰、田部 広風海、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] せん断応力が作用する液面の気体論境界条件に 関する分子動力学解析2022

    • 著者名/発表者名
      青木 康汰、田部 広風海、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫、奈良 駿希、髙嶋 英厳
    • 学会等名
      第36回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Condensation Induced by Rapidly Moving Liquid Film Surrounded by Vapor and Non-condensable Gas2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Ohashi、Kazumichi Kobayashi、Hiroyuki Fujii、Masao Watanabe
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Rarefied Gas Dynamics (RGD32)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 混合気体を挟んだ二液膜の衝突・分離に関する数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      村松 幹大、大橋 広太郎、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 希薄気体のクエット流れと液面気体論境界条件 に関する分子動力学解析2021

    • 著者名/発表者名
      青木康汰、大橋 広太郎、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 平均場運動理論に基づいた蒸気と非凝縮性気体から成る二成分系の二液膜問題の数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      大橋 広太郎、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Mean-Field Kinetic Theory Analysis of Evaporation Coefficient and Condensation Coefficient of Vapor2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Ohashi, Kazumichi Kobayashi, Hiroyuki Fujii, Masao Watanabe
    • 学会等名
      Pre-RGD32 Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相変化を伴う気液界面ダイナミクスのマルチスケール解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林一道
    • 学会等名
      水の先進理工学第183委員会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザーアブレーション中に発生する気泡の膨張/収縮に関する数値解析2020

    • 著者名/発表者名
      村松 幹大、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      日本機械学会 第98期 流体工学部門 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非凝縮性気体が液膜の非平衡蒸発へ与える影響に関する分子動力学解析2020

    • 著者名/発表者名
      田部 広風海、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      日本機械学会 第98期 流体工学部門 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 平均場運動論に基づいた温度の異なる二液膜間の混合気体流れに関する数値シミュレー ション2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 広太郎、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多成分混合系における液膜の非平衡蒸発 に関する分子動力学解析2020

    • 著者名/発表者名
      田部 広風海、小林 一道、藤井 宏之、渡部 正夫
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] https://tfp.eng.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 北海道大学 工学研究院 熱流体物理学研究室

    • URL

      https://tfp.eng.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 熱流体物理学研究室

    • URL

      https://tfp.eng.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi