• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Development of a method to form hollow silicon spheres, with application to photovoltaic cells: experiment and computation.

研究課題

研究課題/領域番号 20K04293
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

WELLS John・C  立命館大学, 理工学部, 教授 (60301644)

研究分担者 河野 悠  立命館大学, 理工学部, 助教 (40822838)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードSilicon / Hollow spheres / Hollow jet method / Solidification / Silicon. / Hollow spheres. / Hollow jet method. / Hollow / silicon / millisphere / solidification / horn / hollow metal spheres / hollow jet instability / two phase simulations / hollow Si spheres / solar cells / dropping method / coaxial jet flow / numerical simulation
研究開始時の研究の概要

By extending the dropping method for production of solid metal spheres to a hollow jet of molten silicon (Si), we aim to develop a simple method of mass-producing hollow Si spheres that are suited to application as photovoltaic cells.

研究成果の概要

ミリサイズの中空シリコン球を世界に先駆けて、中空同軸ジェット法により作製した。 このような中空構造の実現により、球状シリコン太陽電池に現在使用されている中実球と比べて高い光電変換効率が期待される。
中空シリコン球は、黒鉛るつぼ内で約1823Kで溶解された原料のシリコンを同軸ノズルの環状部から噴出して形成した。 作製された中空シリコン球は直径が1~2 mmであり、約6.90msの周期で形成された。中空球内部の表面はいくぶん非球形で角のような構造が観察され、凝固終了時のシリコンの膨張に起因すると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Hollow silicon millispheres have been fabricated using a hollow coaxial jet for the first time. It is hoped that such hollow structures could permit higher photovoltaic energy efficiency that the solid spheres that are currently used for spherical silicon solar cells.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Hollow Silicon Millispheres Through a Coaxial Nozzle, with Observation of a Novel Horn Structure2023

    • 著者名/発表者名
      BHAGAT, K.D., VU, T.V., WELLS, J.C., YAMAUE, H., KAWANO, Y., TAKAKURA, H.
    • 雑誌名

      Materials Today Communications

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Fabrication of hollow semiconductor spheres by dropping method2021

    • 著者名/発表者名
      Kunal D. Bhagat, Truong V. Vu, John C. Wells, Hideyuki Takakura, Yu Kawano and Fumio Ogawa
    • 学会等名
      Japanese Society for Multiphase Flow Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi