• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚変形・皮膚振動の同時計測に基づく時空間的に高解像度な触覚ディスプレイの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K04398
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究機関神戸大学

研究代表者

永野 光  神戸大学, 工学研究科, 助教 (70758127)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードハプティクス / 触覚ディスプレイ / 触覚センサ / 遠隔操縦 / 振動触覚ディスプレイ / 皮膚変形 / 皮膚振動
研究開始時の研究の概要

本課題では,皮膚変形・皮膚振動の同時計測に基づく時間・空間的に高解像度な装着型触覚ディスプレイの構築を目的とする.
なぞりや滑りに伴って発生する皮膚変形(高空間・低時間解像度)と皮膚振動(低空間・高時間解像度)は知覚において相補的に利用される情報であり,それらを同時に再現可能な触覚ディスプレイを目指し,(1)皮膚変形と皮膚振動の同時計測とモデル化,(2)吸引圧刺激(皮膚変形)と高周波振動刺激(皮膚振動)の協調提示ディスプレイおよび手法の創造,を達成する.
また,(3)協調提示が作業・動作の安定性(力・位置追従精度など)に及ぼす影響の実証評価,への展開を目指す.

研究成果の概要

本課題では,人の触知覚に対する皮膚感覚と深部感覚の複合的な寄与に着目し,複数の情報の同時計測の実施と,その知見を利用した複合的な情報提示による触覚再現手法を構築した.
素材をなぞる際に指先皮膚で発生する高周波振動,なぞり時の指先速度,素材と指先の間で発生する接線力および法線力を同時計測可能なシステムを構築し,計測された値から抽出した特徴量間の関係をモデル化した.
また,皮膚感覚情報としての振動触覚と,深部感覚情報としての力を複合的に伝送可能なシステムを開発し,それを用いた評価実験を実施した.その結果,多様な触感の伝送においてる適切な動作と提示情報の組み合わせが重要であることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

時空間的に高解像度な触覚ディスプレイは,高い臨場感を有するVRシステム,手術・触診シミュレータ,高度な遠隔操縦支援システムなどに貢献し得る重要な要素である.
触覚は複数の感覚(深部感覚と皮膚感覚)の統合によって知覚される複雑な感覚であり,本研究の成果は,深部感覚と皮膚感覚を複合的に再現する手法を構築することで高い臨場感を達成するというエンジニアリング的な貢献を有するとともに,触覚がどのように統合されて知覚されるのかという人の知覚メカニズム解明に利用するというサイエンス的な貢献を有する成果である.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Effective haptic feedback type for robot-mediated material discrimination depending on target properties2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Minami、Nagano Hikaru、Tazaki Yuichi、Yokokohji Yasuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Virtual Reality

      巻: 4 ページ: 1070739-1070739

    • DOI

      10.3389/frvir.2023.1070739

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extended phantom sensation: vibrotactile-based movement sensation in the area outside the inter-stimulus2020

    • 著者名/発表者名
      Tawa Syunsuke、Nagano Hikaru、Tazaki Yuichi、Yokokohji Yasuyoshi
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 35 号: 5 ページ: 268-280

    • DOI

      10.1080/01691864.2020.1854114

    • NAID

      120007006636

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Kang Junhui, 永野 光, 佐瀬 一弥, 昆陽 雅司, 田崎 勇一, 横小路 泰義2022

    • 著者名/発表者名
      指先への6自由度力覚提示のための冗長な受動関節を有するパラレルリンク機構の検討
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 知覚強度に基づくキャリブレーションが多点振動刺激による二次元位置情報提示に及ぼす影響の調査2022

    • 著者名/発表者名
      神田 大河, 永野 光, 田崎 勇一, 横小路 泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 頭部と腰部への多点振動刺激による三次元空間での位置情報提示2022

    • 著者名/発表者名
      田和 隼輔, 永野 光, 田崎 勇一, 横小路 泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 実素材の巻取・巻出によって多数の素材の材質感を提示可能な触覚ディスプレイの試作2022

    • 著者名/発表者名
      前薗 克哉, 永野 光, 田崎 勇一, 横小路 泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔操縦ロボットのための力覚および振動触覚フィードバックシステムの構築と評価2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 南海, 永野 光, 田崎 勇一, 横小路 泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 事前動作との類似性に基づき推定した目標軌道への力覚的追従支援2021

    • 著者名/発表者名
      西野智貴, 永野光, 田崎勇一, 横小路泰義
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 摩擦感提示に向けた指先皮膚振動の計測と分析2021

    • 著者名/発表者名
      前薗克哉, 永野光, 田崎勇一, 横小路泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ベルト型振動子アレイを用いた複数物体の位置情報提示-同時に知覚可能な物体数の調査-2021

    • 著者名/発表者名
      神田大河, 永野光, 田崎勇一, 横小路泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 広範囲での物体移動感を提示するためのファントムセンセーションの拡張2021

    • 著者名/発表者名
      田和隼輔, 永野光, 田崎勇一, 横小路泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 6自由度パラレルリンク機構を用いた指先装着型触覚ディスプレイの設計と試作2021

    • 著者名/発表者名
      田原幹久, 永野光, 田崎勇一, 横小路泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸引触覚・力覚統合ディスプレイを用いた硬軟感知覚における皮膚感覚と深部感覚の寄与の調査2021

    • 著者名/発表者名
      木下祐樹, 永野光, 佐瀬一弥, 昆陽雅司, 田崎勇一, 横小路泰義
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi