• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工知能を用いて太陽光発電システムの火災を予防する日時計式故障発見法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K04457
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関津山工業高等専門学校

研究代表者

桶 真一郎  津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 教授 (20362329)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード太陽光発電 / バイパスダイオード / 故障検出 / 機械学習 / 部分影 / 火災予防 / 太陽光発電システム / 太陽電池モジュール / 電流-電圧特性 / クラスタリング / 故障・劣化
研究開始時の研究の概要

太陽光発電システム(PVS)の火災につながる故障が注目されている。とくに,バイパスダイオード(BPD)の故障に起因する火災が多く見つかっている。本研究では,部分影を生じさせたPVSの発電特性がBPDの状態によって異なることを利用し,人工知能を用いて故障を発見する手法を開発する。部分影は日時計の原理を利用してつくるため,電源は必要ない。まず,模擬PVSを用いて火災危険のある場合の発電データを収集する。次に,分類機能を持つ人工知能プログラムにそれらのデータを学習させ,クラスタリングによる危険故障の判定を可能とする。最後に,実際のPVSにおいて実証試験を実施して日時計式故障発見法の有効性を評価する。

研究成果の概要

太陽光発電システムが急速に普及するとともに,致命的な故障の事例が注目されるようになってきた。そのなかでもバイパスダイオード(BPD)の短絡故障は火災の原因となることがあり,その早期発見法が求められている。日時計式故障発見法は,基本的な計測データのみを用いて短絡故障BPDの位置を特定する方法である。本研究を通して,太陽の動きとともに移動する部分影が生じるように遮光ポールを設け,継続して計測した日射強度,最大電力点電力,最大電力点電流のデータを用いて機械学習による異常値検出をすることで,多数の太陽電池のなかから短絡故障BPDを搭載した太陽電池の位置を特定することが可能であることを確かめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

太陽電池に搭載されているバイパスダイオード(BPD)の短絡故障は火災の原因となることがある。2016年には茨城県内で短絡BPDに流れた逆方向電流による火災が発生した。これは氷山の一角であり,火災の危険性をはらんだ設備は全国各地にあると考えられる。我が国の将来の主力電源と位置付けられている太陽光発電のさらなる普及促進のためには,火災につながる致命的な故障を容易かつ確実に発見する手法が求められていた。日時計式故障発見法は,多くのメガソーラーなどで日常的に計測しているデータのみを用いて簡便に故障BPDを発見・特定できる手法であり,太陽光発電設備の安全性の向上に貢献する技術である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Impact of overloading of photovoltaic arrays on the evaluation of photovoltaic power generation forecasts2023

    • 著者名/発表者名
      N.U. Salu, S. Oke, H. Ohtake
    • 雑誌名

      Electric Power Systems Research

      巻: 214 ページ: 108930-108930

    • DOI

      10.1016/j.epsr.2022.108930

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 太陽電池モジュール内のバイパスダイオードの 故障特性が焼損に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      濱田 俊之、東 知希、南野 郁夫、藤井 雅之、石倉 規雄、桶 真一郎
    • 雑誌名

      電気設備学会 論文誌

      巻: 42 号: 3 ページ: 16-17

    • DOI

      10.14936/tieiej.42.3_16

    • ISSN
      2433-4472
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of Failed Bypass Diodes for Photovoltaic Module by Artificial and Natural Lightning2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Toshiyuki、Nakamoto Kenta、Nanno Ikuo、Ishikura Norio、Oke Shinichiro、Fujii Masayuki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      巻: 598LNEE ページ: 1218-1224

    • DOI

      10.1007/978-3-030-31676-1_113

    • ISBN
      9783030316754, 9783030316761
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] STUDY ON THE RELATIONSHIP BETWEEN POWER CONSUMPTION AND ELECTRICAL CHARACTERISTICS OF A FAILED BPD DURING LOAD OPERATION OF A PHOTOVOLTAIC MODULE WITH BYPASS DIODE FAILURE2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Azuma, Toshiyuki Hamada, Ikuo Nanno, Masayuki Fujii, Norio Ishikura and Shinichiro Oke
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2022 International Conference (GRE2022), No. 100035, December 2022, Online conference.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 部分影の移動に伴う動作点の変化を用いた短絡故障バイパスダイオードの検出2022

    • 著者名/発表者名
      平田航,祐森柾,桶真一郎,濱田俊之,南野郁夫,藤井雅之,石倉規雄
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会講演論文集2022,pp.131-134 (2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PVモジュールの修復と発電特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤井雅之,平田拓也,岡本裕太,南野郁夫,濱田俊之,桶真一郎,石倉規雄
    • 学会等名
      2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会,オンライン開催,(2022年10月22日)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 部分影を利用した短絡故障バイパスダイオード検出手法2022

    • 著者名/発表者名
      平田航,桶真一郎,南野郁夫,藤井雅之,石倉規雄,濱田俊之
    • 学会等名
      令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集,214 (2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] BPD開放故障PVSの4条件のI-V特性を再現するCPSモデルの提案2022

    • 著者名/発表者名
      谷戸駿介,山本薫平,南野郁夫,濱田俊之,藤井雅之,平田拓也,桶真一郎,石倉規雄
    • 学会等名
      2022年電気学会産業応用部門(D部門)大会,No. 2-S14-6,上智大学,(2022年9月1日)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロCPV+モジュールと追尾平板太陽電池のフィールド試験による評価2021

    • 著者名/発表者名
      田晧太,宮邊澪樹,桶真一郎,山田昇
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会講演論文集2021,pp.173-176 (2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 短絡故障バイパスダイオードを内包した太陽電池アレイのI-V特性2021

    • 著者名/発表者名
      平田航,桶真一郎,南野郁夫,濱田俊之,藤井雅之,石倉規雄
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会講演論文集2021,pp.127-130 (2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 発電電圧の変化量による機械学習を用いたホットスポット発生の判定方法2021

    • 著者名/発表者名
      石倉規雄,本池竜也,南野郁夫,桶真一郎,藤井雅之,平田拓也,濱田俊之
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会講演論文集2021,pp.55-56 (2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of Open Failure BPD Diagnosis in PVS and Shade Data Generation Method2021

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama, I. Nanno, K. Yamamoto, T. Hamada, S. Oke, N. Ishikura, M. Fujii
    • 学会等名
      IEEE 47th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC-47, Virtual meeting), Proc. of PVSC-47, No. #485, ISSN: 0160-8371, June 15 - August 21, (2020), Date Added to IEEE Xplore: 05 January 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of Average Si Temperature inside BPD under lightning Surge by Electric and Temperature Coupled Model2021

    • 著者名/発表者名
      T. Uramatsu, I. Nanno, T. Hamada, S. Oke, N. Ishikura, M. Fujii
    • 学会等名
      IEEE 47th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC-47, Virtual meeting), Proc. of PVSC-47, No. #143, ISSN: 0160-8371, June 15 - August 21, (2020), Date Added to IEEE Xplore: 05 January 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect on Bypass Diodes of Passing an Impulse Current through the Metal Frame of a Photovoltaic Module2021

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, S. Yoneda, I. Nanno, N. Ishikura, S. Oke, M. Fujii
    • 学会等名
      IEEE 47th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC-47, Virtual meeting), Proc. of PVSC-47, No. #686, ISSN: 0160-8371, June 15 - August 21, (2020), Date Added to IEEE Xplore: 05 January 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fault Characteristics of Schottky Barrier Diode used as Bypass Diode in Photovoltaic Module against Repetitive Surges2021

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, K. Nakamoto, I. Nanno, N. Ishikura, S. Oke, M. Fujii
    • 学会等名
      IEEE 47th Photovoltaic Specialists Conference (PVSC-47, Virtual meeting), Proc. of PVSC-47, No. #291, ISSN: 0160-8371, June 15 - August 21, (2020), Date Added to IEEE Xplore: 05 January 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽光発電電力予測の評価に及ぼす太陽電池モジュールの過積載の影響2021

    • 著者名/発表者名
      桶真一郎,阿利望未,大竹秀明
    • 学会等名
      令和3年電気学会全国大会講演論文集,7-010 (2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] BPD開放故障PVSのI-V特性を再現したPVアレイ用電気モデルの提案2020

    • 著者名/発表者名
      村上淳,濱田俊之,桶真一郎,石倉規雄,藤井雅之,南野郁夫
    • 学会等名
      日本太陽光発電学会第17回次世代太陽光発電システムシンポジウム,No.PA-4 (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 設置から20年経過した太陽電池モジュールの潜在的故障について2020

    • 著者名/発表者名
      道田竜一,岡村裕太,野坂優介,平田拓也,藤井雅之,南野郁夫,濱田俊之,桶真一郎,石倉規雄
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関係学会中国支部連合大会,電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,R20-07-02-01 (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 太陽光発電システムのI-V 特性を再現する FBモデルの振動を抑制する線形化手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      山本薫平,南野郁夫,濱田俊之,藤井雅之,平田拓也,桶真一郎,石倉規雄
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関係学会中国支部連合大会,電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,R20-07-02-05 (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属フレームへのインパルス電流通過がバイパスダイオードに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      金子真大,藤本雄大,濱田俊之,池田風花,岡本昌幸,茂野交市,南野郁夫,中本健太,藤井雅之,石倉規雄,桶真一郎
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関係学会中国支部連合大会,電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,R20-07-03-01(2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 太陽電池モジュールの出力配線で生じる誘導起電力がバイパスダイオードへ与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊麗生,藤本雄大,濱田俊之,池田風花,岡本昌幸,茂野交市,南野郁夫,藤井雅之,石倉規雄,桶真一郎
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関係学会中国支部連合大会,電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集,R20-07-03-03 (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロCPV+モジュールのフィールド試験2020

    • 著者名/発表者名
      宮邊澪樹,寶官花,桶真一郎,山田昇
    • 学会等名
      令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集,348 (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi