• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濁度によらない新しい動的光散乱測定技術の高分解能化および周波数領域拡張の実現

研究課題

研究課題/領域番号 20K04505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関東京都市大学

研究代表者

高木 晋作  東京都市大学, 理工学部, 講師 (70386358)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード動的光散乱 / 二重ロックイン検波 / 多重散乱 / 光強度変調 / Davidson-Cole関数 / ソフトマター / 二重ロックイン検出 / コロイド
研究開始時の研究の概要

白濁した試料中の粒子の運動を動的光散乱法で研究しようとすると、光が多重散乱されるため、測定結果(スペクトル)が歪んでしまう弊害があった。研究者が開発した新しい測定法は、多重散乱が強く起こる白濁試料に対しても多重散乱成分を完全に排除した分光が可能であるが、白濁試料中の粒子運動を調べるのに必要な低周波数領域では、より高い周波数分解能を必要とした。そこで、本研究では二重ロックイン検出を用いた測定法の高分解能化および低周波数領域への拡張を図る。

研究成果の概要

測定系の周波数分解能の向上をはかるため、光学系の改良に取り組んだ。2本の励起光のうち一方に光チョッパーによる強度変調を加えて干渉縞の明滅周波数を数Hzレベルまで遅くして二重ロックイン検出を図った。しかし、干渉縞の明滅で励起される拡散運動では周波数の正負が弁別不可能になり、本来複素スペクトルとして観測されるべきものが、パワースペクトルと等価な単一成分のスペクトルとして観測されることが理論的に予測された。この予測を検証したところ、明滅固定干渉縞は高分解能化を可能にする反面、スペクトルからは位相情報が失われ多重散乱除去能が損なわれることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

拡散波分光に代表される従来の白濁試料測定法では白濁の度合いによって解析法を変えなければならなかった。われわれの測定技術は白濁の度合いによらず測定できる反面、特に低周波数領域では分解能が不十分であった。そこで本研究の目的達成により、純溶媒から白濁溶液までの広範囲の濃度領域を高周波・低周波を問わず包括的に研究可能にすると期待された。本研究で用いた強度変調による二重ロックイン検波は高分解能化には寄与する一方で、多重散乱除去能は失われることが解明され、白濁度と周波数領域の双方で包括的研究を進めるには周波数変調による高分解能化が不可欠であることが見出された。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] C 12 E 5 ヘキサノール 水系の 複素動的光散乱スペクトルの Davidson Cole 関数による評価Ⅱ2024

    • 著者名/発表者名
      高木 晋作
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] C12E5/ヘキサノール/水系の複素動的光散乱スペクトルのDavidson-Cole関数による評価2023

    • 著者名/発表者名
      高木 晋作
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 濁度によらない新しい動的光散乱測定技術の高分解能化II2022

    • 著者名/発表者名
      高木 晋作
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 濁度によらない新しい動的光散乱測定技術の高分解能化2021

    • 著者名/発表者名
      高木 晋作
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi