• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミューラー行列顕微鏡の創製

研究課題

研究課題/領域番号 20K04518
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

金 蓮花  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40384656)

研究分担者 近藤 英一  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (70304871)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードミュラー行列顕微鏡 / エリプソ顕微鏡 / 反射型イメージング光学系 / 空間分解能 / 裏面反射 / エリプソメトリー顕微鏡 / 反射・透過モード計測 / ミューラー行列 / 顕微鏡 / 解像度 / 物質判定
研究開始時の研究の概要

本研究では,非接触で微細構造と材料物性を同時に観察評価できる“斜め照射・斜め観測”用「ミューラー行列顕微鏡」の創製を目的とする.顕微鏡の創製では,顕微鏡のハードウェア部分の開発,解析ツールの開発,装置の高性能化を行う.本研究では極限2次元測定・物性評価の例として半導体集積回路微細構造評価をまず対象とし,さらに他分野(例えば薬学分野)への展開も図る.

研究成果の概要

本研究では,非接触で微細構造と材料物性を同時に観察評価できる“斜め照射・斜め観測”用「ミューラー行列顕微鏡」の創製を目的とし,顕微鏡装置の設計・製作,ミューラー行列像から物性・構造解析を行う解析ツールの開発,顕微鏡の応用を行った.具体的には,ダブル球面鏡を用いた結像系の導入を行い,イメージング光学系の色収差ゼロを実現した.解析ツールとしては,顕微鏡の透過・反射両モードにより得られるエリプソメトリーパラメータを用いた解析方法を新たに提案した.エリプソメトリーの面計測における空間分解能定義について提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で設計・開発したイメージング光学系により,一般の光学系に存在する収差の波長依存性問題を解決できた.また,本研究で提案した解析ツールは,これまでのエリプソメトリーにおける計測・データ解析時間を短縮することに繋がった.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Reflection and transmission ellipsometry measurement under incoherent superposition of light2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, S. Mogi, T. Muranaka, K. Arimoto, E. Kondoh, L. Jin, and B. Gelloz
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of thin films from reflection and transmission ellipsometric parameters2022

    • 著者名/発表者名
      Jin Lianhua、Mogi Sota、Muranaka Tsutomu、Kondoh Eiichi、Gelloz Bernard
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 1 ページ: 018004-018004

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac42af

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lateral ellipsometry resolution for imaging ellipsometry measurement2021

    • 著者名/発表者名
      Jin Lianhua、Kondoh Eiichi、Iizuka Yuki、Otake Motoyuki、Gelloz Bernard
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 5 ページ: 058003-058003

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abf5ac

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ミュラー行列の数値解析による多素子列偏光システムにおける各素子の偏光特性の抽出2020

    • 著者名/発表者名
      金 蓮花,春日翔貴,近藤英一,高和宏行
    • 雑誌名

      光学

      巻: 49 ページ: 289-295

    • NAID

      40022348796

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エリプソメトリック顕微鏡 ~斜め観測用顕微鏡の設計とその応用~2020

    • 著者名/発表者名
      金 蓮花,上原 誠,ジェローズ ベルナール,近藤 英一
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 86 ページ: 533-536

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a spectroscopic imaging ellipsometer2020

    • 著者名/発表者名
      Lianhua Jin, Makoto Uehara, Takashi Iwao, Yuki Iizuka, Eiichi Kondoh, Bernard Gelloz
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 11523 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1117/12.2574762

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Reflection and transmission ellipsometry measurement under incoherent superposition of light2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, S. Mogi, T. Muranaka, K. Arimoto, E. Kondoh, L. Jin, and B. Gelloz
    • 学会等名
      OPTICS & PHOTONICS International Congress 2023 (OPIC2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 透過型ミューラー行列顕微鏡による薄膜膜厚分布計測2023

    • 著者名/発表者名
      長瀬 仁,北村 賢功,有元 圭介,近藤 英一,金 蓮花,ジェローズ ベルナール
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reflection and Transmission Ellipso-Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Lianhua Jin, Sota Mogi, Yoriatsu Kitamura, Tsutomu Muranaka, Keisuke Arimot, Eiichi Kondoh, and Bernard Gelloz
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Spectroscopic Ellipsometry (ICSE-9)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 反射・透過型エリプソメトリー計測における透明基板内反射影響2022

    • 著者名/発表者名
      茂木 壮太,有元 圭介,近藤 英一,金 蓮花,ジェローズ ベルナール
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ ellipsometric measurements of surface layer formation on Co in aqueous solutions corrosion inhibitor and oxidizer2021

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Kondoh, Shota Takeuchi, Lianhua Jin, Ryota Koshino, Satomi Hamada, Shohei Shima, Hirokuni Hiyama
    • 学会等名
      Advanced Metallization Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エリプソ顕微鏡とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      金 蓮花
    • 学会等名
      第17回偏光計測研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反射・透過型エリプソメトリーによる薄膜厚計測2021

    • 著者名/発表者名
      金 蓮花,茂木 壮太,村中 司,近藤 英一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージングエリプソメトリーにおける分解能に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      金 蓮花,近藤 英一,飯塚 祐基,大竹 基之,ジェローズ ベルナール
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エリプソメトリー顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      金 蓮花
    • 学会等名
      第3回 日本光学会関西支部講演会「偏光を利用した光技術の展開」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design of a spectroscopic imaging ellipsometer2020

    • 著者名/発表者名
      Lianhua Jin, Makoto Uehara, Takashi Iwao, Yuki Iizuka, Eiichi Kondoh, Bernard Gelloz
    • 学会等名
      Optics & Photonics International Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いた画像処理によるイメージングエリプソメータの空間分解能向上の試み2020

    • 著者名/発表者名
      飯塚 祐基,金 蓮花,近藤 英一,ジェローズ ベルナール
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 金 蓮花 - 教員情報検索 - 山梨大学

    • URL

      http://nerdb-re.yamanashi.ac.jp/Profiles/337/0033660/profile.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 金 蓮花-山梨大学

    • URL

      http://nerdb-re.yamanashi.ac.jp/Profiles/337/0033660/profile.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学 金 蓮花

    • URL

      http://nerdb-re.yamanashi.ac.jp/Profiles/337/0033660/profile.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi