• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実時間モデル化機能を有するモデル予測制御論の確立とその予測型耐故障制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K04548
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関広島大学

研究代表者

和田 信敬  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (50335709)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードモデル予測制御 / 耐故障制御 / 状態推定 / パラメータ推定 / LPVモデル / 耐故障 / リアプノフ安定性 / ロバスト制御 / 機械学習 / 実時間モデル化
研究開始時の研究の概要

制御実行時の観測情報を基に,制御対象の特性変動を高精度に推定・予測し,制御システムの安定性を保ちつつ,制御性能の最適性を保持し続けることを可能とするモデル制御アルゴリズムを構築することを目的とする.具体的には,① 可調整パラメータを含む予測モデルの構造,並びに,可調整パラメータの実時間決定法,② 制御システムの安定性と制御性能の最適性を維持する制御器の構造とその設計条件,③ ②を実時間実装するためのオンライン最適化手法などを明らかにし,④ ②の手法の故障予測機能付き制御手法への拡張とその実機検証を実施する.

研究成果の概要

本申請課題では,制御実行時の観測情報を基に,制御対象の特性変動を高精度に推定・予測し,制御システムの安定性を保ちつつ,制御性能の最適性を保持し続けることを可能とするモデル予測制御アルゴリズムを構築することを目的とする.まず,線形パラメータ可変(LPV)システムとして記述されたシステムについて,パラメータ変動の下で閉ループ系の安定性を保証でき,かつ,比較的計算量の低いモデル予測制御アルゴリズムを構築した.つぎに,LPVシステムとして記述されたシステムについて,入出力データから状態と可変パラメータを推定する手法を構築した.構築した推定アルゴリズムは,凸二次最適化の反復計算に帰着されている.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果を活用することにより,事後データを活用することで,モデル変動が生じた際にも,制御系の安定性を保持しつつ高い制御性能を維持することを可能とするシステム制御論を構築することが可能となる.この方法はモデル予測制御を基礎としていることから,入力や状態の制約を考慮した制御性能の最適化を図ることが可能である.また,提案する推定手法単体でも,制御対象の入出力データから状態や物理パラメータを高精度に推定することが可能であり,実用上有用である.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Parametrization of Linear Controllers for p-Dominance2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sato, Yu Kawano, Nobutaka Wada
    • 雑誌名

      IEEE Control Systems Letters

      巻: 7 ページ: 1879-1884

    • DOI

      10.1109/lcsys.2023.3282598

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スマートモデルベース開発(S-MBD)アプローチに基づく制御系の一設計とその自動車のヨーレート制御への応用2022

    • 著者名/発表者名
      藤井聖也,宮腰穂,脇谷伸,和田信敬,足立智彦,矢野康英,山本透
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 58 号: 3 ページ: 186-193

    • DOI

      10.9746/sicetr.58.186

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Performance Analysis of Control Systems with Quadratic Programming2021

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka WADA
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 16 号: 12 ページ: 1642-1646

    • DOI

      10.1002/tee.23476

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Driver steering assistance for collision avoidance and turning performance optimization by constrained MPC2021

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka WADA and Takuya MATSUMOTO
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 8 号: 1 ページ: 20-00361-20-00361

    • DOI

      10.1299/mej.20-00361

    • NAID

      130007986828

    • ISSN
      2187-9745
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 多項式パラメータ依存システムに対するゲインスケジュールドオブザーバの設計2024

    • 著者名/発表者名
      榊颯馬,和田信敬
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第62期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 乗員の快適性を考慮した操舵トルク支援制御2023

    • 著者名/発表者名
      堀内潤,宮腰穂,和田信敬,河野佑,矢野康英,足立智彦
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ゲインスケジュールド車両ヨーレート制御器のデータ駆動設計2023

    • 著者名/発表者名
      藤原直人,和田信敬,澤田康輔,井上浩孝
    • 学会等名
      自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ルーリエ系へのp-dominance 化出力フィードバック制御2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕介,河野佑,和田信敬
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 制約を有する可変速システムに対する最適繰り返し制御2023

    • 著者名/発表者名
      倉﨑佑志,和田信敬
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 不確かな線形時不変システムに対する制約付きロバストMPC2022

    • 著者名/発表者名
      南條駿介,和田信敬,河野佑,宮腰稔,矢野康英,足立智彦
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] LPVシステムに対する移動ホライズン推定法2022

    • 著者名/発表者名
      鎌野憲秀,和田信敬,河野佑,宮腰穂,矢野康英,足立智彦
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートモデルベース開発(S-MBD)アプローチに基づく 制御系の一設計とその車両運動制御への応用2022

    • 著者名/発表者名
      宮腰穂,藤井聖也,足立智彦,矢野康英,脇谷伸,和田信敬,山本透
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Active fault-tolerant lane keeping control of an automated vehicle2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nanjo, Nobutaka Wada
    • 学会等名
      SICE Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vehicle Yaw Rate Control System Design Based on Smart MBD2021

    • 著者名/発表者名
      Seiya Fujii, Minoru Miyakoshi, Shin Wakitani, Nobutaka Wada, Tomohiko Adachi, Yasuhide Yano, Toru Yamamoto
    • 学会等名
      IFAC Conference on Engine and Powertrain Control, Simulation and Modeling
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モデル予測制御による外乱抑圧2021

    • 著者名/発表者名
      宗藤真裕,川内真,和田信敬
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘキサコプタの耐故障制御2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤魁人,和田信敬
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 慣性計測装置とスキャンマッチングの融合による自己位置推定-小型車両実験装置による検証-2021

    • 著者名/発表者名
      日置智則,和田信敬
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コントロールモーメントジャイロを搭載した宇宙機の姿勢制御-quasi-LPV NMPCによる方法-2020

    • 著者名/発表者名
      杉田佑介,和田信敬
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi