• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市場参加者の価格予測の異質性と市場の振る舞いの関係について

研究課題

研究課題/領域番号 20K04979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25010:社会システム工学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

秋山 英三  筑波大学, システム情報系, 教授 (40317300)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード社会システム / シミュレーション / 被験者実験 / 人工市場 / 実験室実験
研究開始時の研究の概要

本研究では、取引主体の価格変動に対する予測の異質性が、取引行動・価格変動に与える影響を分析する。取引主体のモデルを作成するに当たっては、被験者実験を用いる。具体的には、実験室市場において、取引主体が価格変動に関してどのような予測を行うか、また、それらの予測の異質性と価格変動との間にはどのような関係があるのかを分析する。実験データから行動様式・予測の様式を抽出し、取引主体のモデルを構成する。さらに、構成された取引主体が多数集まった仮想市場を計算機内に構成し、取引主体の集団内の予測の異質性が大規模市場の取引価格の変動に与える影響を分析し、また、マクロな性質を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、実験金融市場における価格変動の分析を行い、市場参加者の価格予測の異質性と市場の振る舞いとの関係を検証した。市場参加者の価格予測が取引価格の形成に重要な役割を果たすことが指摘されてきたが、実市場で予測を測定することは困難である。本研究では、実験市場を構築することで参加者の価格予測を測定した。分析の結果、予測が市場の直近のトレンドや前市場の価格情報に影響されること、参加者の短期予測の共有が市場参加者の期待を中央値付近に調整し参加者の価格予測の異質性を減じること、長期予測情報の共有が理論価格付近での安定化をもたらすこと等が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、市場における参加者の価格予測の異質性が市場の価格変動に与える影響を実験的に検証し、その結果から、参加者の短期予測の情報の共有により短期的価格予測の市場内の異質性が減少すること、長期予測に関する情報の共有が将来の価格に参加者の意識を向ける可能性が示されている。予測の異質性を減じるための情報共有が市場価格形成にどのような影響をもたらすかを直接検証した初めての研究となっており、例えば先物価格が市場ダイナミクスの安定化に与える影響の理解等に寄与する可能性を示している。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Ben-Gurion University of the Negev(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ben-Gurion University of the Negev(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Arizona(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 重みが動的なネットワークにおいてネットワーク構造が協力の進化に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      栗栖 慶太, 秋山 英三
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.65, No.1, ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 進化ゲーム理論の進化:マルチエージェントシミュレーション, 実験室実験と,LLMの行動経済学2024

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: forthcoming.

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 繰り返し囚人のジレンマゲームにおける表情センシングを活用した人の感情と行動の分析2024

    • 著者名/発表者名
      小菅雷太朗, 若林直希, 山本仁志, 秋山英三, 栗原聡
    • 雑誌名

      行動変容と社会システム

      巻: Vol. 10

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Individuals reciprocate negative actions revealing negative upstream reciprocity2023

    • 著者名/発表者名
      Umetani Ryohei、Yamamoto Hitoshi、Goto Akira、Okada Isamu、Akiyama Eizo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 7 ページ: e0288019-e0288019

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0288019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in multiplex networks through asymmetry between interaction and replacement2023

    • 著者名/発表者名
      Inaba, M., & Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13(1), 9814. 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37074-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SNS におけるトピックス数の増加が意見の分極化とエコーチェンバーに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      名倉卓弥, 秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 38(4), B-N11 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] パンデミックにおける感染者数と経済ダメージの抑制に最適な人的移動制限率の検討2023

    • 著者名/発表者名
      栗栖慶太, 秋山英三
    • 雑誌名

      シミュレーション & ゲーミング

      巻: 33.1 ページ: 11-22

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 群淘汰状況下における罰則・報酬の進化2023

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] パンデミックにおける感染者数と経済ダメージの抑制に最適な人的移動制限率の検討2023

    • 著者名/発表者名
      栗栖慶太, 秋山英三
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting the Impact of Shared Autonomous Vehicles on Tokyo Transportation Using MATSim2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishibashi and E. Akiyama
    • 雑誌名

      2022 IEEE International Conference on Big Data (Big Data)

      巻: - ページ: 3258-3265

    • DOI

      10.1109/bigdata55660.2022.10021068

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動運転配車サービス(SAVs)の導入が東京都中心部に与える影響 ~マルチエージェント交通シミュレータ“MATSim”を用いて~2022

    • 著者名/発表者名
      石橋裕, 秋山英三
    • 雑誌名

      第66回土木計画学研究発表会・講演集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間制約を導入したゴミ箱モデル2021

    • 著者名/発表者名
      石田雄大, 秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 36 号: 5 ページ: AG21-J_1-8

    • DOI

      10.1527/tjsai.36-5_AG21-J

    • NAID

      130008082561

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報入手時間の差異がある市場の振る舞いに値幅制限が与える影響:人工市場によるアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      謝凡, 秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 36 号: 5 ページ: AG21-A_1-8

    • DOI

      10.1527/tjsai.36-5_AG21-A

    • NAID

      130008082543

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-organized Speculation Game for the spontaneous emergence of financial stylized facts2021

    • 著者名/発表者名
      Katahira, K., Y. Chen, Akiyama, E.,
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 582 ページ: 126227-126227

    • DOI

      10.1016/j.physa.2021.126227

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cooperation in spatial public good games depends on the locality effects of game, adaptation, and punishment2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Isamu、Yamamoto Hitoshi、Akiyama Eizo、Toriumi Fujio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 7642-7642

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86668-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A quantitative easing experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Penalver, A., Hanaki, N., Akiyama, E., Funaki, Y. and Ishikawa, R.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 119 ページ: 103978-103978

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2020.103978

    • NAID

      40022501469

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ガソリン小売価格の推移に見られるエッジワース・サイクルの周期の異質性2020

    • 著者名/発表者名
      河又裕士, 秋山英三
    • 雑誌名

      応用地域学研究

      巻: 2019(23) ページ: 45-60

    • NAID

      130007855543

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Effect of Increasing Number of Topics to Polarization and Echo Chambers on Social Media2024

    • 著者名/発表者名
      Nagura, T. and Akiyama, E.
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on System Sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 繰り返し囚人のジレンマゲームにおける表情センシングを活用した人の感情と行動の分析2024

    • 著者名/発表者名
      小菅雷太朗, 若林直希, 山本仁志, 秋山英三, 栗原聡
    • 学会等名
      行動変容と社会システム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 環境変動が協力的集団の形成を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉 理晃, 秋山 英三
    • 学会等名
      第16回日本人間行動進化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 反復ゲームにおけるMachine Agentの振る舞いと公平性・社会規範2023

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      Joint Agent Workshop & Symposium (JAWS) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 資産市場の心理学:バブルの背後にある人間行動の実験分析2023

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      第18回共知塾
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 群淘汰状況下における罰則・報酬の進化2023

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      電子情報通信学会「人工知能と知識処理研究会」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Bubbles in Asset Markets and Heterogeneity of Beliefs2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E
    • 学会等名
      Nagasaki CEFM international workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multilevel selection of punishment, reward and praise2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on System Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金融市場における取引価格の秩序形成・遷移・崩壊の機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      日本物理学会(シンポジウム「動的秩序構造の発生・持続・進化をとらえるメタステート学の創成に向けて」)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi